goo blog サービス終了のお知らせ 

なんとかなるもんだよZUYAさん! ( Hey, ZUYA. You Can Do It! ) 

『なんてこったいZUYAさん!!』をVersion Up.“崖っぷちブルーズマン”ZUYA(ずうや)の悲喜交々を綴る。

情報求む...

2014年04月29日 | Funny Life




上京してすぐに殺風景な部屋のインテリアにと購入したジャズバンドの人形。駒込に引越しする際に梱包したまましまい込んでいましたが、久々に飾ることにしました

東長崎駅近くにあった 『 シルク 』 と言う100円ショップで買いました。始めはバラバラで4、5体見つけて買ったのですが、その後“フルバンド(10体セット)”を同じ店にて発見して購入

6年振りに包みから出すと、あ~ら不思議...皆髪の毛が白くなっていました


しっかりと埃を落としてから買ってきたディスプレイ用のケースに収めました。少々狭苦しい感じですが良しとしましょう

人形には心が宿ると言いますからね。飾ることによりZUYAさんの運気にも影響を与えるかもしれません


この人形たち、ネットで検索しても全く引っかかりません。同じようなジャズバンドでよりリアルで高そうな物は一杯見かけるのですが、この安っぽいのは全然見かけません(笑)。どなたか些細なことでもよろしいので情報をくださいな~


ちなみに初めに購入した4、5体は現在浜松付近にあるはずなのですがね~

カメラの話...

2014年04月29日 | Funny Life




先日撮ったこの写真、凄く気にっております(ブログ上の画面の解像度が気になるのですが...)


ZUYAさんは幼少の頃から写真を撮ることが好きなのですが、いわゆる 「 一眼レフ 」 のカメラを所有したことがありません。何度か欲しいと思って店頭まで行ったことがあるのですが、なんかそのコーナーで眺めていると...「ここって俺の場所じゃなくない?」と躊躇して帰って来ちゃうのです

変な話ですがのめり込んでしまうのが怖いんですよねぇ。人生で一番時間と金を使いのは音楽であると明白なヴィジョンがあるからです。まぁZUYAさんの性格から考えると、本格的なカメラを持つと毎日のようにカメラを持って出かけて行きそうですな



        



今使っているデジカメは 「 FUJIFILM FINEPIX F770EXR 」 。初代デジカメは RICOH でしたが以降は FUJIFILM を好んで使っております。結構、本格的な機能が付いていますが、物臭なZUYAさんは結局ほとんど 「 AUTO 」 で使用(笑)。だから一眼レフみたいなのは要らないっちゃあ要らないのですな )。そんなもんなんですZUYAさん。


FUJIFILM デジタルカメラ FinePix F770EXR 光学20倍 ブラック F FX-F770EXR B
クリエーター情報なし
富士フイルム



でも最近は男女問わず一眼レフを持っている方が本当に多いですよね。もちろんコストパフォーマンス(←どうしても“コスパ”と略すのが嫌い!)が進み、かなりお手軽な価格で買えるのもその要因なのでしょう


で、この 「 ツツジと蝶 」 の写真。コンパクトデジカメでもここまで撮れるんだと改めて感心したわけです。最近続けて落としてしまい、レンズの調子があまり良くないのですが、こんなに頑張ってくれるのならZUYAさんも頑張って使ってみます~


でも今日は天気が悪いとか


家の中でギター弾いてま~す



こちらは未公開ヴァージョン