清水公民館講座(熊本市清水市民センター)で2010年より秋開催されいる「子どもの創作劇」も今年で3回目を迎える。
これまでの講座は短期集中型だったが、今年より劇団独自で早目に募集をかけ、できれば時間をかけた取り組みを行いたい。公民館が募集をする時期は夏くらいであるが、それまでに劇団内でキッズ部門を数名仕込むことになった。1月~3月の間の募集で基礎的な演技の練習などに入る。土・日いずれかの午後で週1回を繰り返すが、意欲のある子どもは劇団の通常の稽古も見学や参加もできる。後から講座を受ける子どもたちにとっても刺激や流れが良くなると思ってのこと。
基礎的と言っても、発表を目的としているから実践的なものになる。できれば、公民館講座での発表会(通常11月上旬)の前に6月くらいには自主発表会といきたい。
昨年に引き続き、日本昔話シリーズ「キッズミュージカル」である。案の段階だが、今回は「座敷童子」を扱う予定。興味のある親御さん、親御さんも含めて一緒に楽しみませんか?対象は小学・中学生です。
詳しいお問い合わせは劇団まで 096-343-0334又はyumesajiki@ybb.ne.jpまでお問い合わせ下さい。
今年の劇団の活動アウトラインが浮かび上がってきた。じっくり腰を据えてスピードを緩めるつもりだったが、例年のようにかけ足の状態は続きそうだ。
これまでの講座は短期集中型だったが、今年より劇団独自で早目に募集をかけ、できれば時間をかけた取り組みを行いたい。公民館が募集をする時期は夏くらいであるが、それまでに劇団内でキッズ部門を数名仕込むことになった。1月~3月の間の募集で基礎的な演技の練習などに入る。土・日いずれかの午後で週1回を繰り返すが、意欲のある子どもは劇団の通常の稽古も見学や参加もできる。後から講座を受ける子どもたちにとっても刺激や流れが良くなると思ってのこと。
基礎的と言っても、発表を目的としているから実践的なものになる。できれば、公民館講座での発表会(通常11月上旬)の前に6月くらいには自主発表会といきたい。
昨年に引き続き、日本昔話シリーズ「キッズミュージカル」である。案の段階だが、今回は「座敷童子」を扱う予定。興味のある親御さん、親御さんも含めて一緒に楽しみませんか?対象は小学・中学生です。
詳しいお問い合わせは劇団まで 096-343-0334又はyumesajiki@ybb.ne.jpまでお問い合わせ下さい。
今年の劇団の活動アウトラインが浮かび上がってきた。じっくり腰を据えてスピードを緩めるつもりだったが、例年のようにかけ足の状態は続きそうだ。