goo blog サービス終了のお知らせ 

そうすけ漫録

そうすけの一日の型録です。

nagatuki25日

2009年09月25日 | 定点観察

5:50起床。今日も晴です。青い空がどこまでも続いております。あれだけ休日があったのに身心が重いです。すっきりしません。季節の変わり目に対応ができていないません。身体が素早く動かず、愚痴ばかり出る。だから誰も寄り付かない。あたりまえだ。自業自損。先人の言葉に反省するが足が前に出ない。メランコリー気味だ。救いは本日は仕事があることだ。無理やりに身体を動かして身心の転機を探ろう。
朝食は、親子丼 きゅうり漬け よーぐると コーヒー よーぐると。炊き立てのごはんに舌が熱がる。最近はあたたかい食事をしていない証左だ。徒歩で出勤をする。背負い袋が重く感じる。仕事は、そんなわけでやっているうちに何がなんだか分からなくなる。
昼食は、ごはん たらこ さつま揚げ たくあん。
午後からは、ますます混乱してくる。単純なお仕事なので頭の中はぐちゃぐちゃでも無事に終了しました。
徒歩で帰る。いつもこのときがつらい。足ががくがくになる。疲れてくると悪いことばかりが浮かんでくる。そのたびに、謝る。感謝をする。なんでかなぁ。希望がわいてこない。ここが違うんだろう。19:50帰宅。からすの行水。
夕食は、焼酎(りんごJ+お茶) 焼魚(あじ) 枝豆 きゅうり漬け ごはん チンジャオろーすもどき。
22:20就寝した。