goo blog サービス終了のお知らせ 

atakaの趣味悠久

ウォーキング、ウォーキング途中で出会う野鳥、草花の写真、その他、趣味について記載

薄紫のシオン

2014年10月02日 07時21分07秒 | 

 農家の前の畑の角に薄紫の花が咲いている。
 背丈が1m50cm位あり、毎年同じ所に咲く。
 花の名前は今回まで知らずに居た。
 シオンと云うシベリアやモンゴルに咲くキク科の花だった。

シオン
 ・キク科キク亜科シオン連シオン属シオン種
 ・原産地 シベリア、モンゴル、中国北部のアジア一帯
 ・日本には中国、朝鮮半島を経てかなり古い時代に到来
 ・根に咳止めや痰きりの効用あり
  (Wikipediaより)
















にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コサメビタキ(2) | トップ | 近くのスズメ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事