goo blog サービス終了のお知らせ 

atakaの趣味悠久

ウォーキング、ウォーキング途中で出会う野鳥、草花の写真、その他、趣味について記載

悠然と飛ぶノスリ

2018年09月05日 06時04分57秒 | ノスリ

BORG89EDレンズにて撮影 (上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)

 ミサゴとしましたがノスリに訂正します。
 胸の模様からノスリでした。

 ノスリが悠然と飛んで居るのが見えた。
 木の間から見える空間を一、二度旋回して居た。
 直ぐに木の陰に入って見えなくなった。










にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝留まりのノスリ

2018年01月29日 09時44分39秒 | ノスリ

BORG89EDレンズにて撮影 (上の画像クリックで拡大し、以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)

 河原のクルミの木に腹の白い鳥が留まって居るのが見えた。
 比較的大きなタカの様だ。
 近くで良く見ると腹を茶色の模様が横切っている。
 うろ覚えだが、ノスリではないかと思った。
 帰って調べたら矢張りノスリだった。


 ノスリ
  ・タカ目タカ科ノスリ属ノスリ種
  ・中央、南シベリア、モンゴル、中国、日本に生息
  ・夏季は亜寒帯や温帯域で繁殖し、冬季は熱帯や温帯に渡り越冬
  ・日本では北海道、本州中部以北、四国の山地で繁殖、繁殖地では留鳥










にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>

ブログのアクセスカウンター