美しい地球環境を未来に!

最近の異常な気候はなんだか変だ!
地球温暖化のために「できる行動は?」役立つ情報を発信して行きたいと思っています。

いまでも新鮮なのはなぜ?

2014-05-21 14:36:24 | Weblog
地球温暖化と危機感の欠如が怖い

気候変動に関する報告書がホワイトハウスから2013年3月22日発表されました。その概要は 3月22日、大統領科学技術諮問会議(PCAST)は気候変動において取り組むべき6つ...


いまでも地球温暖かに対する事態はあまり変わっていない。
むしろ自然界の異変は多岐にわたって進んでいます。

政治、経済の変化への対応には敏感でも地球環境の変動には
総じて敏感ではないようです。

事態が進んで行って取り返しのつかない状態で次世代に
引き継いでいいのか?
みんなで考えることが必要です。

地球規模の環境問題でリーダーシップをとる大国の出現は
望めないのでしょうか?

地球のほんの一部の領地の分捕りあいに一生懸命な姿は
滑稽で悲しい姿にみえます。

安心安全な平和な地球を未来永劫に続けるためには
いま、大きな舵を切らないと。。。

滝つぼにまっさかさまな状況が目に浮かびます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿