美しい地球環境を未来に!

最近の異常な気候はなんだか変だ!
地球温暖化のために「できる行動は?」役立つ情報を発信して行きたいと思っています。

気候変動と食糧不足

2019-08-31 10:14:31 | Weblog
国連の予測では、2100年には100億人を突破すると

見られています。

このような情勢で懸念されるのは、

増加する人口のための食料の生産、供給は大丈夫なのかという問題です。

土地生産力の問題や作物の収穫量の問題や気候の状況によるなど

様々な情報がありますが、

地球の収容能力という課題と分配のための地政学的なリスクです。

さらに、

深刻なのは地球温暖化による異常気象が世界中で頻発している状況を

考えると一番大きなリスク要因は気候変動によるリスクです。

日本国内でも局地的な降雨により、洪水被害があちこちで発生しています。

その被害の中に農地もあります。

報道では被害金額は報道されますが、

どれほどの農地が被害を受けて、

どれほどの農作物生産量が減少するのかは見えてきません。

しかし、農地が土砂で覆われて、

その土地をもとに戻すためには膨大な時間がかかります。

少なくとも作物栽培の1期は失われます。

このような洪水が世界各地で発生しており

農作物生産量への影響は甚大です。

洪水以上に懸念されるのは、少雨による干ばつ被害です。

干ばつは農作物にも壊滅的な被害をもたらします。

食糧自給率の低い日本は世界各地の気象災害に大きく影響されます。

国も地域も個人ももっと真剣に

異常気象時代の食料の自給体制を考える必要があります。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿