ウマさんの気ままな行動日記(その2)

ウォーキング、ハイキング、釣り、ドライブ、100名城巡りなどをレポートします。

展望塔からの眺めを満喫 神之池緑地公園から港公園

2017年12月08日 | ウマさんの「健康ウォーキングの会」
2017年12月8日(金)

毎週金曜日、主に地元土浦周辺を歩く「健康ウォーキング同好会」が主催する、
平成29度第26回(2017年第42回)、「神之池緑地公園から港公園(神栖)」ウォーキングに参加した。
港公園は、釣りで何度も訪れているが、神之池(ごうのいけ)緑地公園は、
今回が初めてである。
他の会員も全員初めてとのこと。

この日第一集合場所の土浦ピアタウンに集まったのは、10名。
ちょっと少ない感じ。神栖という遠い場所が敬遠されたのだろうか?
9時ちょうど、車3台に分乗し、第二集合場所の神栖市役所へ向かった。


10時44分、予定より15分ほど遅れて神栖市役所に到着した。
車で1位時間半以上は、やはりちょっと遠い。


直行した人は7名で、結果として17名が参加したことになる。


この日のコースについて簡単な説明をして、10時48分に出発!
準備体操は省略だ。


神之池公園の地図があった。
神之池畔に沿って反時計(左)回りに進むことにする。


神栖市役所から東へ数百mほど進むと、


神之池があった。
『いやぁ 神之池って広いんだねぇ』


コースは、アンツーカーになっていて、歩行者・ランナー・自転車が
走れるようになっている。


後ろから突然自転車と、その後を追いかける女子高生ランナーが
走り去っていった。
競技会に備えての事前練習のようだ。


後ろに注意しながら池畔を進む。


神之池の野鳥たち
『いろんな鳥が来るんだねぇ』


神之池にはたくさんの渡り鳥が浮かんでいた。
『さっき見た中のどの鳥なのかしらっ?』


ふれあい橋を過ぎ、
『向う岸に渡れるんだっ』


10時57分、市民体育館を通過


揃いのユニフォームを着た女の子たち。
胸に鉾田二高の文字が見える。
先ほど我々を追い抜いていった子とは異なるユニフォームだ。


市民体育館を過ぎて、神之池畔を進む。


当会男子最高齢のKK(左83)さんとCB(右84)さん。
久しぶりの参加だが元気いっぱいである。


コースは神之池畔の南東端で左に大きくカーブする。


コースに沿って神之池畔を進んで行くと、


神之池が正面に見えて来た。
『間近に池を見ながら歩くのは気持ちが良いねっ』


神之池畔を進む。
風は冷たいが、身体は温まってきた。


対岸に微かに見えていた市文化センター(右)と市民体育館(左)が
次第に大きく見えるようになった。


男子のランナーも練習に余念がない。


神之池一周(約4.6Km)のコースには100m毎に距離が記されている。
神栖市役所近くの陸上競技場から2,500mということなのだろう。


先ほどまで対岸にあったふれあい橋が近くに見えるようになった。
中央にみえる対岸の建物がスタート地点の神栖市役所だ。
『半周したってこと?』


11時29分、ふれあい橋の近くにガゼーボ(GAZEBO=あずまや)があった。
このガゼーボは、神栖市の姉妹都市である米国ユーリカ市で木工所を営む、
エリック・ホーレンベック氏から寄贈された。
材料となったアメリカ杉(レッドウッド)は、樹齢2,000年を数え、
100年の間水を蓄えるタンクとして使用されたために紫色に変色しているという
大変貴重なもの。(1994年9月19日寄贈)


ガゼーボで一休みしていこう。
しばしお茶タイムだ。


対岸の市文化センター(右)と市民体育館(左)が
大きくはっきり見える。


ちょっと気になる表示版が。
体重別消費カロリー一覧表である。
『体重によって消費カロリーが大分違うんだねっ』
一周4.6Kmの神之池トリムコースを普通の速さで一周した時の消費カロリーも。
『どら焼き1個分にしかならないのかぁ』


神之池畔を進む。


山茶花の花が彩りを添える。


対岸の神栖市役所が正面に見える。


3,000m地点を通過した辺りである。


女子高生ランナーが走り抜けて行った。
市民体育館で見たユニフォームとはまた異なる。
いろんな高校生ランナーが集まっていることが分かる。


後ろを振り返ると、次々と走って来る。
『おっ 頑張ってるなっ』


『頑張ってね~っ』


神之池を跨ぐ送電線の鉄塔が近くに見えて来た。


3,400m地点を通過し、


11時51分、鹿島臨海鉄道の貨物用線路を横断
鹿島港公園を目指す。


『あの赤い実は何て言うのかしらねっ』


ネットで調べたが残念ながら分からなかった。
(後日、質問されたご本人から、『トベラではないでしょうか?』
との連絡をいただいた。)
トベラは、海岸に自生するが、生垣や公園に普通に植栽される。
トベラの花は春に新芽を吹き、先端に花序を付ける。
この時の芽の数だけ枝分かれする。
開き始めはほぼ白色、やがて薄い黄色を帯びる。
雌雄異株で、芳香のある白い花を上向きに多数開き、後に黄色になる。
果実は球形で、秋に灰褐色に熟して3裂する。
種子は赤橙色で、透明な粘液質の物質に包まれている。
このために指で触るとくっついてしまう。
(2017年12月16日追記)


鹿島臨海鉄道の貨物専用線に沿って進む。


鹿島東洋埠頭を右に曲がり、


工場倉庫群の通りを進む。
(日本トランスシティ神之池倉庫付近)


突き当たりの交通量の多い道路を左に折れ、


鹿島港公園方面へ。


東深芝交差点を直進し、


さらに道路反対側へ横断


千葉港運倉庫前を進むと、


「港公園入口」の案内表示があった。


12時16分、港公園入口交差点を右折し、


直線道路を進む。
港公園まであと1.5Km弱だ。


この辺りは飼料工場が多い。
清水港飼料鹿島工場


牛専用飼料工場
『牛の飼料を専門に造ってるんだぁ』


鹿島飼料㈱と続く。
飼料の匂いが辺り一面に漂う。


『みんな敷地がすっごく広いわね~っ』


前方に特徴ある港公園の展望塔が見えて来た。


鹿島港湾合同庁舎を過ぎて、左に曲ると、


12時37分、港公園に到着した。
神栖市役所を出発して、2時間7分が経過していた。


小学生と思しき子供たちが弁当の最中だった。


ベンチを前にして行儀良く座った姿が可愛い。


展望塔近くの芝生に空いているベンチを見つけた。
我々もここで弁当にしよう。


弁当タイム(1)


弁当タイム(2)


弁当タイム(3)


弁当が終わり、身体が冷えて来たので展望塔へ。


利用料金は、一般200円のところ、70歳以上は無料である。


2名が実費を払って展望塔へ。


エレベータで展望塔へ。


『うわぁ 素晴らしい眺めだね~っ』
『晴れてれば言うことなかったのにね~っ』


左前方の新日鉄住金の工場群


正面の中央航路
南防波堤が薄らと見える。


中央航路右に鹿島石油


パノラマ写真


鹿島港遊覧船乗り場と南航路方面を望む。


陸地側の大小工場群(1)


陸地側の大小工場群(2)


北航路方面の大小工場群(3)


港公園では釣りをしている人の姿も。
狙いはクロダイか?


展望塔からの一大パノラマを満喫したところで、
戻りは210段あるという階段を降りてみることにする。
降りるに従って階段の色が青から赤へ7色に変化する。


2分ほどで出口(入口)に到着した。
エレベータで下りた人達が待っていた。


13時39分、展望塔を後にして、ゴールの神栖市役所へ。


港公園入口に向かう。


昭和産業鹿島工場前を通り、


再び清水港飼料鹿島工場などを右手に見ながら、


ゴールの神栖市役所を目指す。


港公園入口交差点を横断


来た時と同じく、千葉港運倉庫前を通り、


ゴールの神栖市役所を目指す。


工場の倉庫群を進む。
(日本トランスシティ神之池倉庫付近)


14時18分、鹿島臨海鉄道専用線近くで最後の休憩だ。
『ここまで来ればゴールまであと少しだねっ』


鹿島臨海鉄道貨物専用線に沿って進み、


貨物専用線の線路を横断すると、


14時29分、神之池畔周回コースの続きに戻った。


送電線鉄塔を左手に見ながら進み、


3,800m地点を通過
残りはあと600mほどだ。


ゴールの神栖市役所へ。
『最後まで雨に降られなくて良かったよねっ』
満足そうな笑顔が溢れる。


4,200m地点を通過し、


右に曲がると、


正面にゴールの神栖市役所が見えて来た。


14時40分、全員元気に神栖市役所に到着。
港公園から、ちょうど1時間かかったことになる。
『皆さん、今日は大変お疲れさまでしたぁ』


昨日の予報では、この日は”午後から雨”になっていたが、
朝には、”夕方から雨”に予報が変わったのはラッキーだった。

神之池緑地公園は、全員初めてだったが、池を眺めながらの散策は、
緑も多くとても歩き易かった。

港公園の展望塔からのビューパノラマは素晴らしく、景色に満足した。
出来ればもうちょっと晴れていれば言うことなしだった、というのが
正直な感想ではある。
今度釣りで来た時に、天気が良ければ、また上ってみよう。

この日の万歩計は、19,000歩を超え、限りなく20,000歩に近かった。

ウマさんの「健康ウォーキングの会」の目次”へ戻る。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋深まるなか 石岡の歴史探... | トップ | 男性陣にも好評『花御膳』ラ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ウマさんの「健康ウォーキングの会」」カテゴリの最新記事