宇ち中
宇ち多゛中毒のページ




2007/07/10
(続き)
宇ち多゛感激王のIさんとともにS先輩の送別会と称して庫裏で呑んでいる頃に、急遽O部長の乱入ということで別のお店を探します。最初に向かったのはコリドー街にある「祭や」ですが満席。そして次に入ったのは「やぐら茶屋」です。



こちらは結構空いていて、10人は入れそうな個室に通してもらえました。程なくO部長とYさんが到着し、5人で乾杯です。



みなさんはビールの中ジョッキ(609円)。ボクは大ジョッキ(1,029円)をもらっちゃいました。結構ビッグサイズですね。ゴクゴクといただいちゃいます。



お通し(420円)は煮物でした。結構量もたっぷり。味もなかなかよかったです。そしておかずもたくさん頼んじゃいました。



「茶屋サラダ」(714円)。オクラなんかが入っています。



「だし巻きたまご」(546円)。焼き加減も良く、なかなかグッドでした。



「やきとり盛り合わせ」(924円)。全体的にコストパフォーマンスは良いとは言えませんが、これは中でもちょっと割高感が強かった、かな。



O部長ご指定の「オムそば」(609円)。ほとんどO部長が食べました。



「茄子一本漬け」(609円)。これはボクがお願いしましたね。



「ポテトフライ」(504円)。これもボクの注文でした。一気にこれだけのおかずを頼んでも、大きなテーブルだったので乗り切ります。そして5人にしてはかなり豪勢なテーブルになりました。ボクは調子に乗って大ジョッキをおかわり。みなさんも順調に呑みつつ、楽しい話題で大盛り上がりになります。他に「おつけもの」(504円)なども頼みつつ、お酒もじゃんじゃん追加。そして宴もたけなわの頃、O部長がデザートに突入です。



「白玉ぜんざい」(504円)と「マンゴーシャーベット」(441円)。甘いものが苦手なボクは、どちらもパスです。そして時刻が23:30を過ぎる頃、そろそろということでお開きになりました。お会計は5人で15,078円。でもほとんどO部長が出してくれちゃいました。O部長、ごちそうさまでした。



向かいの席からいなくなってしまったS先輩。でも同じビルの別の部署への異動なので、S先輩とはこれからも何度も呑めますね、ということで元気を取り戻してお店を出たのでした。
(おわり)

コメント ( 4 ) | Trackback ( )



« 庫裏でS先輩の... あかさんと平... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (ここちき)
2007-08-07 00:07:31
そっかぁ。
S先輩とは部署変わっちゃうんだね!
寂しくなるねぇ。
うまく打ち合わせできるといーね!
 
 
 
そうなのです (uchidaholic)
2007-08-07 00:16:40
ここちき様

もう異動して1ヶ月近く。
職場の景色が激変してしまいました。(T.T)
でも、夜の打ち合わせ@酒場は頻繁にやってます。(^^)v
 
 
 
その節は (Sです)
2007-08-08 15:17:37
ありがとうございました。
しかし、女性がいないのに、呑みのテーブルに
甘いものが載っているのが信じられない。

打ち合わせ、頻繁だしたっけ?(笑)
 
 
 
わわわ!S先輩! (uchidaholic)
2007-08-08 23:56:58
コメントありがとうございます!

昨夜は打ち合わせのお誘いがあったにもかかわらず、
休肝日ゆえお断りして申し訳ありませんでした。

これからも頻繁に打ち合わせをさせていただきたく。。。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。