goo blog サービス終了のお知らせ 

 年寄りの漬物歴史散歩

 東京つけもの史 政治経済に翻弄される
漬物という食品につながるエピソ-ド

節電の結果

2011年05月16日 | 築地市場にて
3月11日以後節電し始めたのだが先月は20日分しか電気料金に結果が反映していなかったので10%以上は節電していたと思うが実際のところわからなかった。本日東京都から市場の使用料と電気料金の請求書が来た。前年比30%程電気料金が減っている。やはり4月に比較すると気温が上がっているせいか冷蔵庫の電気は節電の効果なく使用電気量が増えている。あと夏場にかけて節電できるのはエアコンの使用を控えるため、網戸を設置することを考えよう。窓にフィルムを貼って断熱、常夜灯にスイッチを付け一部を消灯することも検討する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする