えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

火曜日行動の後はめん坊へ

2024年03月25日 08時46分18秒 | 食べる
 みなさん こんにちは

 その火曜日行動に行った帰り、久しぶりに寄ったのが、谷町4丁目を西に下った「めん坊」さん。10人も入ればいっぱいになる小さなうどん屋さんです。夜は居酒屋さんになります。大学ゼミ同窓のS君の紹介で初めて来てからもう15年は経つんじゃないでしょうか。長い付き合いになりました。
 
 この日頼んだのは天丼に小うどん、それに冷ややっこにお浸しの付いたお昼のサービスセット。天ぷらがからっと上がっていてうまい。紅しょうがの天ぷらが入っているのが味噌です。出汁のきいたうどんはもちろんおいしい。
 お昼のサービスセットは日替わりになっていますが、たいていこの天丼セットか、豚肉の炒めとコロッケ、ご飯に小うどん、小鉢二つまで付いた定食、どちらかをえらべます。豚肉炒めの方はボリューム満点で、ご飯を小さめにしてもらわないと食べきれないほどです。もちろんこちらもおいしい。写真は昨年6月のです。いずれも750円。
 
 
 気さくなママさんのワンオペのお店です。夜もとってもリーゾナブル。大阪商工会議所や大阪産業創造館すぐそばです。「岡田に聞いた」と言ってもらったら、大事にしてもらえるはず。ぜひ一度お越しを。

 めん坊
 中央区内本町2-3-8
 https://tabelog.com/osaka/A2701/A270104/27024026/ 
 
 
 以前にもご紹介していますが、何度紹介しても良いお店なので、再び。

 さて、明日火曜日も正午から大阪府庁前で朝鮮初中級学校への補助金支給再開、朝鮮高級学校への「高校授業料無償化」即時適用を求める火曜日行動があります。こちらもぜひご参加ください。明日は私は参加できませんが、マイクを握る長崎さん、写真を撮っている松尾さん、許さんらに「岡田に聞いてきた」と言ってもらうと、まぜてもらえるはずです。 

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 完熟イチゴは今時まで | トップ | ホタルイカにカツオのたたき... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食べる」カテゴリの最新記事