Tsuny'sブログ

老人が感じた日常生活を気ままに綴ったあれこれ

オリズルラン(折鶴蘭) 

2010-08-21 21:17:37 | 自然の恵み
オリズルランの種類で葉の中央に斑がはいるのを ナカフオリズルラン(中斑折鶴蘭)と呼んでいますが、我が家には葉の両外側に斑があるソトフオリズルラン(外斑折鶴蘭)と2種のオリズルランの鉢植えがあります。

     
       
?
細長い花茎のランナー(中斑と外斑の色などに違いがあります)が伸びて、その先に新しい株が出来きて、その形が折り鶴に似ていることから名付けられたようです。

               ?

このランナーのところどころに、魅力的な白く小さな花が、まばらに可愛く咲きます。
     ?
       

オリズルランは、いわゆる蘭ではなくユリ科の常緑多年草で、南アフリカ原産だとか。(原種は葉に斑がない)

ランナーで増やすことができ、 寒さ(5℃以上の場所が望ましいそう)にも乾燥にも強く、枯れにくくて根腐れしづらく、丈夫で栽培し易いのです。我が家では、室内で越冬させています。

シャムオリズルランは、オリズルランの仲間でランナーを出さない種です。

観葉植物としてもいいし、NASAの研究では空気清浄効果が最もいい植物に挙げられているようです。

夜には花を閉じて眠っているようですが、日が昇ると小さくて目立たないけれど、清廉で可憐な姿を見せてくれます。