Tsuny'sブログ

老人が感じた日常生活を気ままに綴ったあれこれ

新食感のコリンキ 

2010-08-19 22:35:53 | 自然の恵み
コリンキ(コリンキー)という生食用に品種改良されたカボチャを、今年初めて栽培してみました。

コリンキとは、初めて聞く面白くかわいい名の果菜類だと聞き、珍しさもあったので、苗をもらって路地で空中栽培してみたのです。

見た目の葉も花もカボチャそっくりで、実がつきだしても区別はつきません。

鮮やかな黄色のカボチャを鑑賞するようなもので、味に期待していませんでした。

 ?  ?
 7月17日撮影         7月23日撮影

7月17日頃の直径8~10cmくらいの未熟果が食べ頃だと言うことを知らないで、そのまま育てていたのです。                    
      ?

赤く色づき出して昨日(18日)には、直径15cmくらいの大きさになったのです。

                    ?
まだ、黄色く小さな実があるので、今日2個を収穫しました。

     

果皮の鮮やかさはカボチャと違い、切ってみると切断面にジワーと水分がにじんで、新鮮なみずみずさです。

     
?
黄色い方を、とりあえずサヤマメ・キュウリ・トマトを使い、皮ごとマヨネーズあえで、サラダ風にして食べてみました。
?
     

特にこれといった特徴のある味ではなく、癖のないコリコリッ・シャキシャキッと歯ざわりよい食感です。彩りがいいので食卓に調和します。

生食では味が無いと同じで、味付けしだいで漬け物にも煮物にも向くし、和・洋・中のどの食材としても利用出来そうです。

雌花率がよくて連続して収穫できるのだそうですが、コリンキ情報が浅かったので、今年はこれでヨシということにしておきましょう。

7月末に赤いコリンキをもらって、カボチャと同じように煮て食べましたが、煮くずれしないカボチャ味でない食感カボチャといったものでした。

赤い完熟コリンキと若いコリンキが、まだ残っているので、どんな風に調理されるのか楽しみです。