Tsuny'sブログ

老人が感じた日常生活を気ままに綴ったあれこれ

ディルとノラニンジン

2010-08-11 23:27:42 | 自然の恵み
ハーブとして名が通っていますが、鑑賞用に植えているディルDillが、ひょろひょろと1mくらいにも伸びました。

細い茎で不安定な姿でしたが先日の風雨で、横倒しになってしまいました。

添え木で支えたので、茎先の複散形花序が花火のように、黄色くパッと開いた姿は健在です。
?
     ?
     
         7月26日撮影

セリ科の植物には、キアゲハの幼虫がついていることが多いのですが、このディルには毎年そのキアゲハの幼虫がついて、上方の葉を食べ尽くします。

花を上から見ると、黄色いレースのようにも見えます。

ディルに似て白いレースのように見える花が、道端一面に生えているいる道路を普段通っていますが、これもセリ科の植物で、ノラニンジン野良人参)です。

ヨーロッパ原産の帰化植物で、人参の原種とか野生種と言われています。
?
     

別名はワイルドキャロット(Wild carrot)といいますが、野良人参というイメージとは全く異なるなのが面白いなー。

     ?

上からよく見ると外形が正5角形み見えませんか?

?     

花が終わるとこんな妙な姿に成り、白いレースからの変身に趣があります。

ノラニンジンは、レースフラワーに似ているそうですが、レースフラワーのことは知りません。

昨日の姿見の池近くでも、このノラニンジンを見ましたよ。