Tsuny'sブログ

老人が感じた日常生活を気ままに綴ったあれこれ

花便り-25  自然交配のビオラ

2009-05-23 21:40:57 | 自然の恵み
パンジービオラの違いをしりませんが、どうやら花の大きさで区別するらしいのです。

一般的に5、6cm以上の花茎であれば、パンジーで、3,4cm以下がちビオラと便宜的に呼ばれているとか、けっこう曖昧なのです。

区別が曖昧な園芸品種が多いのは、交配の容易さに関係がありそうです。

我が家の庭には従前から濃い紫色のビオラが自生していました。単なるすみれの一種だと思っていました。

雑草の扱いで摘み取るくらいの繁殖力でしたが、とても気に入っていました。

園芸品種のビオラパンジーを植えだしてから、いつの間にか、あちこちにいろんなビオラが増えました。

これらを同じ場所に集めて植えている内に、いっそう色変わりが複雑になり、庭の彩りの幅が広がっています。

?      ?

 ?

 

耐寒性が強く、自然交配らしい種が散らばって増えたと考えられ、グランドカバー状態で楽しみな庭の一部です。

こんなに、まぜこぜに植えていくと、ますます個性的な取り合わせのビオラが翌年に出現するはずです。

何種類のビオラがあるのか観察して分類してみるのも一興だと思い、いずれ試みるつもりです。