夏休みをもらって、森林限界まで行って来ました。

乗鞍岳です。 もう高い木はなく、ハイマツが地をはうように生えてます。
これ以上高い場所には木は育たないので森林限界。
写真の上のほうにある建物は 東京大学の宇宙線研究所です。
(高山の方が 宇宙に近いんだなあ)
で、森林がなくなると 山は石ころだらけのガレバ
そして ガレバには

コマクサ。 やっと会えました。思いおこせば ウン十年前 記念切手で
この花を見て なんて不思議でカワイイ花だろうと思ってました。
あちこちの石の間から 可憐な姿を見せてます。 会えて嬉しかったよ。
そして 湿地のお花畑には

クロユリ おもったより小さかったのですが たくさん咲いていてくれました。
3日の旅行のうち 2日間は移動に使った遠出でしたが
多くの花や生き物に会えて 楽しい旅でした。
それなりに いっぱいドジもやらかしましたが、、。

乗鞍岳です。 もう高い木はなく、ハイマツが地をはうように生えてます。
これ以上高い場所には木は育たないので森林限界。
写真の上のほうにある建物は 東京大学の宇宙線研究所です。
(高山の方が 宇宙に近いんだなあ)
で、森林がなくなると 山は石ころだらけのガレバ
そして ガレバには

コマクサ。 やっと会えました。思いおこせば ウン十年前 記念切手で
この花を見て なんて不思議でカワイイ花だろうと思ってました。
あちこちの石の間から 可憐な姿を見せてます。 会えて嬉しかったよ。
そして 湿地のお花畑には

クロユリ おもったより小さかったのですが たくさん咲いていてくれました。
3日の旅行のうち 2日間は移動に使った遠出でしたが
多くの花や生き物に会えて 楽しい旅でした。
それなりに いっぱいドジもやらかしましたが、、。
ほんと かわいい!!!!!