猪ノ瀬戸湿原は春になるとロープを張り巡らします。
特に今年は 毎月自然観察会を開催しますので その順路作りの意味もあります。
で、ロープを張るためには、支え棒になる竹の切り出しからスタートです。

わっせ わっせと切り出して2mぐらいに切りそろえて片方を斜めにします。

250本以上はさくさく切り出し、軽トラに積んで、湿原まで運びます。

まあこんな感じに 竹を立てて ロープを張ります。
なんかよく分からない? でもこれ大事な散策路の通路なのです。
ロープのそばには かわいい可愛らしいこの方がいます。

4月の1回目の観察会には たくさんでお迎えしてくれると思いますよ。
猪ノ瀬戸湿原 自然観察会のご案内
4月 27日(日)10時 城島高原バス停集合 参加費200円 どなたでも参加できます。
詳しいことは 0977-22-1067 川野まで
特に今年は 毎月自然観察会を開催しますので その順路作りの意味もあります。
で、ロープを張るためには、支え棒になる竹の切り出しからスタートです。

わっせ わっせと切り出して2mぐらいに切りそろえて片方を斜めにします。

250本以上はさくさく切り出し、軽トラに積んで、湿原まで運びます。

まあこんな感じに 竹を立てて ロープを張ります。
なんかよく分からない? でもこれ大事な散策路の通路なのです。
ロープのそばには かわいい可愛らしいこの方がいます。

4月の1回目の観察会には たくさんでお迎えしてくれると思いますよ。
猪ノ瀬戸湿原 自然観察会のご案内
4月 27日(日)10時 城島高原バス停集合 参加費200円 どなたでも参加できます。
詳しいことは 0977-22-1067 川野まで