今年もサクラソウのロープ張りの季節です。
昨年は2箇所同日に行なったのですが、今回猪の瀬戸は竹切りもするので
1日仕事となりました。

竹はもちろん ロープを張るときの支柱にするのです。
200本は用意すること! 代表からの指令です。
22名の参加者 セッセ せっせ あっというまに300本用意できました。

それを よいしょ よいしょと担いでいって ロープの支柱にします。

お日様あびて たくさんのサクラソウが 待っていてくれました
ちょっとお 今年は遅いではないの?
サクラソウさん 去年のこの頃はまだつぼみだったでしょう。

お山も ピンクの花盛り なんとか昼過ぎには終わりました。
ロープには 「国立公園内立ち入り禁止」の札を下げます。
今年は道沿いのロープには「マムシに注意」の添え書きをした札をさげました。
ホントですよ。マムシはいますよ。
なんて親切なんでしょう。
昨年は2箇所同日に行なったのですが、今回猪の瀬戸は竹切りもするので
1日仕事となりました。

竹はもちろん ロープを張るときの支柱にするのです。
200本は用意すること! 代表からの指令です。
22名の参加者 セッセ せっせ あっというまに300本用意できました。

それを よいしょ よいしょと担いでいって ロープの支柱にします。

お日様あびて たくさんのサクラソウが 待っていてくれました
ちょっとお 今年は遅いではないの?
サクラソウさん 去年のこの頃はまだつぼみだったでしょう。

お山も ピンクの花盛り なんとか昼過ぎには終わりました。
ロープには 「国立公園内立ち入り禁止」の札を下げます。
今年は道沿いのロープには「マムシに注意」の添え書きをした札をさげました。
ホントですよ。マムシはいますよ。
なんて親切なんでしょう。