toty日記

toty日記です。感想などいただけたら、喜びます。最近mixiに参加、気軽に声をかけてください。

どうでもいいことながら

2017-11-13 18:25:58 | 日常のあれこれ
前にも書いたことがあるが、
勤め先のホワイトボードに

その日の予定などを書き込むとき、
ついでに~の日と書いておくと、
ちょっとした話題になるので、気がつくと書くことがある。

今日は、ネットで調べて書いたのが、

「うるしの日」と「いいひざの日」。

「今日は何の日」によると
◎うるしの日は、
日本漆工芸協会が1985(昭和60)年に制定。

平安時代のこの日に、文徳天皇の第一皇子・惟喬[これたか]親王が
京都・嵐山の法輪寺に参籠し、
その満願の日のこの日に漆の製法を菩薩から伝授したとされる伝説から。

この日は、以前から漆関係者の祭日で、
親方が職人に酒や菓子などを配り労をねぎらう日であった。

◎いいひざの日は、
ゼリア新薬が制定。
「いい(11)ひざ(13)」の語呂合せ。


並べて書いたら、
この二つの文字、「漆」と「膝」のつくりが同じ!
同じ日が記念日だなんて!

一人で、面白い~~とはしゃいでいた。

このつくり、他に漢字はないかな~と調べたら
このブログが、二つの字を並べて説明していました。


で、この「シツ・うるし」と読むつくり「桼」を見ていて、
突然、こんどは、トウモロコシが気になった。

漢字だと、「玉蜀黍」
最後の黍という字は、上が禾で、キビと読む。

ここで、桃太郎の黍団子を思い出し、
先日、ホームグループ部会で発表した、
桃太郎体操を連想する。

ご興味持った方には
今度、出会ったら、桃太郎体操を教えてさしあげます。


人気ブログランキングへ
どうでもいいことながら! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります! クリック!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サチ)
2017-11-14 16:13:37
こんにちは

今日の記事で思い出しました。
黍団子って全然おいしくなかったことを。

食いしん坊の私は名前からさぞおいしいだろうとかぶりついて、、、
でも原料はキビですものねえ。 (笑)

桃太郎体操って面白そう!
ぜひアップしてくださいませ。
返信する
Unknown (toty)
2017-11-15 16:00:27
黍団子、食べたことなかったです。
おいしくないんですか!

いかにもおいしそうだけどね。


桃太郎体操(カッコ内が振り)

桃太郎さん桃太郎さん(中腰で足を開いて、腿をしっかりたたく)
お腰につけたきびだんご(腰にてをあて、左右にひねる)
一つ私にくださいな(人差し指で一つ、私にとその指で自分の鼻をさす、下さいなと両手を一つにして差し出す)

あげましょうあげましょう(手を天突き体操のようにあげる×4回)
これから鬼の征伐に(手をかけっこのようにふる、鬼は角を頭に、征伐はバッテン)
ついてゆくならあげましょう(また、手をかけっこ、最後は手をあげる×2回)
返信する

コメントを投稿