goo blog サービス終了のお知らせ 

toty日記

toty日記です。感想などいただけたら、喜びます。最近mixiに参加、気軽に声をかけてください。

幸小の私たち(校歌)

2006-11-20 19:41:48 | 歌・コンサートなど
先週の土曜日、
前々から楽しみにしていたパリャーソのコンサートがあった。
ご存知のように、体調を崩していたので、
metalくんに代わりに行ってもらった。

たまたま、
谷川さんの近くにお住まいのお嬢さん経由で
いつもいくコーラスのルートで
お誘いがあった。

毎年、さがさんに年末にお願いしている
ライブコンサートに
2回連続で出ていただいている続木さんが出るし、
つい先だったも、あうんで、直接続木さんから
お誘いをいただいていた。

会場が、しょっちゅう見ていたものの、
入ったことがない、自由学園の明日館ということで
とても、とても、楽しみにしていたのだ。

しょうがない、発売になるCDを買ってきてと
metalくんに頼み、
metalくんから、いろいろ聞いた。

いつも山吹で一緒のAさんから
事細かな報告が入った。

かぼちゃの馬車さんからは
素敵だったと感想のメールが届いた。

このところ、このCDをかけながら家事をしている。

ところで、このCDに「立川市立幸小学校校歌」が
収録されている。

詩が谷川俊太郎さん、曲が林光さん。
旋律は簡単だが、いい歌で、一緒に歌っている。
(小学校のHPから楽譜もDLした!)

こんな歌を毎日歌っていたら、いじめなんておきない、
なんて、甘いかな?

歌は心を純化する作用もあるんだなと、思いながら聴いている。


歌の力! クリック!

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
応援歌 (nahenahe)
2006-11-20 22:48:34
玉川には応援歌ありましたね。
「フレフレー玉川、競え、踊れ、我ら~♪」
だったかな。
小学生でも歌える元気な歌でした。

ウチの学校には無いんです。
だから、谷川親子にお願いしたいなって
密かに思っているんです。
2年後が75周年だから、それに向けてか
80周年に向けて。

いくらくらいでやって頂けるんでしょう。
学校から出なければ、退職金前借りして、
置き土産に!とも思っているくらい。
返信する
大丈夫!? (さがゆき)
2006-11-20 23:46:58
バタバタといそがしくしてて、MIXI久し振りに開けて
ビックリしました。
ひどかったんだね・・・。可愛そうに・・・。
腎盂炎は命取りになります。ほんとに大事にしてね~。
私が子供の頃、母がやはり過労でなって、大変でした。
癖にならないようにね。

朝までお遊びは当分おアズケですね・・・。

早く完治してね・・・・・・
返信する
校歌 (tamakiti)
2006-11-21 18:01:40
どんな歌詞なんでしょうね?
小学校の校歌・・覚えてないな~。
高校の校歌をかろうじて覚えています。
返信する
校歌 (jakko)
2006-11-21 19:49:35
今はもうない小学校の校歌、歌えます。
誰にも歌われなくなったと思うと、切ない思いです。
返信する
校歌 (toty)
2006-11-22 22:22:20
★nahenaheさん
応援歌、素敵なのができるといいですね。願えば叶う!
夢はもたなきゃ!

退職金前借しても、なんて
素晴らしい心意気!
(ちょっと、スーダラ節みたい!)

★さがゆきさん
有難うございます。
癖になるといけないらしいので
今、謹慎中です(笑)

★tamakitiさん
わたしがたねをまかなければ、はなはひらかない…
と続きます。ここに、楽譜があります。
http://www.m-net.ne.jp/~saiwais/gakkou/kouka/kouka.htm

★jakkoさん
今、統廃合で、学校がなくなっているそうですね。今日のテレビでそんな特集をしていました。
学校時代のお友達と、
是非歌ってください。

歌って、それを歌った頃を思い出させてくれますよね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。