goo

のぼうの城


和田竜    小学館

 豊臣秀吉の天下統一の総仕上げ小田原攻め。関東を支配する北条氏は敗北したが、唯一、落ちなかった北条側の城がある。武州忍城。
 攻め手の総大将は石田三成。城方の総大将は城代成田長親。石田軍2万。忍城侍五百、百姓領民から女子供までかき集めても2千。2万VS2千。ところがこの成田長親、ただ者ではない。
 面白かった。痛快、爽快な戦国エンタティメントであった。ところが、小説としての出来は決して上手ではない。ストーリーは一本調子。話は実に都合よく展開する。登場人物も類型的。勝気で美人なお姫様。凡庸な当主。やたらと強い家老。フェアプレーに徹する敵将。で、ありながら、面白く読まされてしまった。これは、ひとえに主人公成田長親のキャラ立ちのたまもの。
 彼を長親と本名で呼ぶ者は、ごく限られた者だけ。みんなは、のぼう様と呼ぶ。百姓たちまで、本人に面と向かって、のぼう様と呼ぶ。のぼう、でくのぼうの「でく」を取って「のぼう」
 この者、侍でありなが、農作業が趣味。農作業を手伝いたがるが、不器用なため手を出されると、百姓は迷惑。馬に乗れず、槍を使えず、武も勇も智もない。ないないづくしの侍である。ところが彼は、だれにも負けないものを持っていた。人気、人望。家中の侍たちから、領民百姓たちまで、「のぼう様」といって彼を慕う。
 この、侍落第の、のぼう様が秀吉の信頼厚い石田三成の軍勢2万を、いかにして撃退したか。このあたりは実に痛快である。
 成田家の3人の家老。正木丹波守、柴崎和泉守、酒巻靱負。当主の成田氏長、奥方の珠、姫の甲斐姫、百姓たち。豊臣方の石田三成、大谷刑部、みんな好人物で好感が持てる。石田軍の長束正家が一人で憎まれ役を務めていた。もう一人ぐらい悪役がいた方が良かったかな。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

11月12日(水) 許せん、井戸兵庫県知事の発言

関東大震災が起きればチャンス」近畿ブロック知事会議で「東京一極集中の打破」について話し合われた時に、井戸兵庫県知事がこんな発言をした。
 小生は、西宮生まれで、3歳の時から神戸市民だから、阪神大震災の被災者である。テレビがあと15cm西側に落下しておれば、こうしてこんなブログをしていない。6437名が6438名になっていたところだ。
 この発言は被災者として絶対許すことはできない。井戸敏三さん、あなたは兵庫県知事として最も不適格な人物です。いったいあの阪神大震災で何を学んだのですか。
「事ある時に備えて関西がバックアップ機能を整えていかなければならない、という主旨の発言だ」との言い訳をしているが、「防犯の備えが必要だ。凶悪事件が起きればチャンス」と警察がいっているのと同じ。
 阪神大震災以降も、日本で、世界で、地震は発生した。そして、自分たちの経験が役に立てばと、官民を問わず、兵庫県から様々な人たちが各地に支援に赴いた。
 阪神大震災のおり、ただ被災者のお役に立てばと、駆けつけて下さったボランティの方々。モンゴルの大統領は支援物資を運んだ飛行機で来日、歓迎を一切遠慮され、空港で物資を降ろすとトンボ帰りでモンゴルに帰られた。
 神戸で釧路市水道局と表示された給水車を見た。こんな遠いところからと感激した。友人で京都府庁に勤めている男がいる。震災直後から支援のため兵庫県庁に出向していた。彼は自宅の宇治から、毎日長時間かけて通勤した。地震の体験を後世に伝えるべき、地道な活動を続けている人がいる。
 このたびの井戸知事の発言はこれらの人々の努力、活動、精神を一挙に否定する発言だ。こんな人物が小生の住む県の知事かと思うと、非常に恥ずかしい。この恥ずかしさ、次の知事選挙までがまんしなくてはならないのか。困ったもんだ。
  
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )