goo blog サービス終了のお知らせ 

過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

グランで舞浜の食1

2011-05-30 16:37:43 | 外食でリフレッシュ!
こんにちは。週末には、嬉しい楽しみがありました。
三月後半から閉じていたレストラン「舞浜・鉄板焼+」も、二ヶ月になり、淋しいかぎりでした。同じように思うゲストの声に応えてか、舞浜のお料理を、グランカフェで、予約提供を始めるとのこと。
早速、訪れました。激しい天候のなか、食材に不足があろうとも、我が家の好きなものがでてくれば、問題無し♪です。

■三崎の鮪と旬野菜のピクルス
三崎の鮪は、千葉・東金の醤油と隠し味の味噌で、風味を増してありました。茗荷、そら豆、はじめ旬の野菜は、明るい和のピクルスに仕上げられて。鮪と交互に口に運ぶと、爽やかな香で、すっきりと食せます。
丁寧な仕事が嬉しい、舞浜仕様のスタータです。それは同時に、千葉県の調味料や食材を使っての、お料理でもあります。頑張ろう!千葉県!
■舞浜in グランカフェ(シェラトン・グランデ東京ベイ)


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←丁寧な仕事は嬉しい


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

累積記録を残せないか

2011-05-30 09:15:23 | 曇り空に旗をたてる
おはようございます。台風と梅雨のダブルパンチの被害の画像に、心が重い月曜日です。身の回りの東京は被害を免れて、一安心です。
さて。
天気とともに、毎朝、気になるのは、原発事故関連のニュースです。
児童や乳幼児の生活環境の放射線量を心配する、福島市周辺を始めとする、保護者の活動をみて、心が痛みます。
A公園が高い、B学校の校庭が低い…それを毎日計り、見張っているだけでは、個人のうけた線量はわかりにくいから。
健康への影響を考えるときに必要なのは、累積線量であるから。月単位でどのくらいの放射線を受けたか、それを記録することが、議論には有効です。
通常の生活であれば、放射線管理区域に従事する職業者は、個人ごとにそれを計って記録しています。小さなバッチをつけているだけです。

これに代わるものを、個人が記録するなら、線量計と生活記録の併用が、イケるかもしれません。
生活記録とは、どのくらいの線量の場所に、何時間いたか、の記録です。
幼稚園の庭や道路は、線量が高くても1時間しかいない。幼稚園や家の室内は線量が小さく、20時間いる。これを積算して、和を取れば、一日に外部から受けた可能性のある線量が、ある程度は仮定できると思います。
感情的に叫ぶ以外に、相手を説得する情報を工夫して得てほしい。願っています。

将来にむけて、この不幸な事故を教訓にするためには、疫学調査、健康診断を、国の視点として継続して欲しいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽いランチ その2

2011-05-29 15:34:47 | 外食でリフレッシュ!
写真がぶれてしまいましたので除きましたが、ジャンバラヤと天津(かに玉餡かけ)をあわせ、オクラも一緒に食したら、旅気分でした(笑)。
デザートを少しつまみ、夕食に備えます(笑)。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←少しを楽しむ。


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽いランチ その1

2011-05-28 17:36:29 | 外食でリフレッシュ!
こんにちは。朝からパタパタ過ごし、休憩ランチは軽く、ブフェしました。
写真上方、アボガドと海老とサーモンの寿司は、わさびマヨネーズとヌクマム醤油を混ぜて、切り海苔をたっぷりあしらうとイケました。
写真下は、マカジキのメキシカンソースと、タンドリーチキンに野菜を。
五月のはじめは、何でもガラムマサラ・フレーバーだったのが、スバイスにも幅がでてきたようです(笑)。
■グランカフェ (シェラトン・グランデ東京ベイ)


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←太平洋からインド洋まで(笑)


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜日の生活

2011-05-28 17:11:41 | 働かざる者喰ふべからず
[働く]8am/9:30pm
[食べる]■朝食:怒涛の金曜日の行動食(写真)→2品目
■昼食:本日の配達弁当(写真)→7品目はイケるか?
■夜食:気分は楽しい夜食(写真)→10品目

[今日は何品目?]2+7+10-重複()=19品目
[今日の食出費]無し
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分は楽しい夜食(笑)

2011-05-28 00:24:41 | 美味しい食
ラーメンとサラダ、食後にオレンジ…というと、寂しく感じますが(苦笑)。
三色がダブルだよ!…そんなことを笑って話せば、二皿プラスαでも、楽しい夜食になりました(笑)。気分が大事♪


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←さささっと誂える(笑)


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こじつけ三色ラーメン(笑)

2011-05-27 22:51:20 | 美味しい食
いつもと変わらぬ塩ラーメンながら、人参、ピーマン、しめじ、卵、切り胡麻を具材として、こちらも赤・緑・白の三色にこじつけました(笑)。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊び心の三色サラダ

2011-05-27 22:39:24 | 美味しい食
こんばんは。冷たい雨になりました。
レタスを使い切ってしまったのを、忘れていました(苦笑)。マカロニサラダに何をあわせようか?
お!ハムとキャベツ入りマカロニサラダは白だから、蜜トマトは赤、胡瓜は緑をあわせれば。遊び心の三色サラダに仕上がりました(笑)。
ちょっと嬉しくなりました。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←ありきたりから遊ぶ(笑)


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の配達弁当

2011-05-27 20:27:38 | 美味しい食
こんばんは…の時間になってしまいました(とほほ)。
金曜日の昼食は4時!ははは…。ふりかけとカップスープの力を借りました。
夕食への道はまだ遠い…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒涛の金曜日の行動食(笑)

2011-05-27 11:58:57 | 美味しい食
おはようございます。今にも雨になりそうです。
ピザの次が、栄養食品とは、なんとも~な食生活です。それでも頑張っていたりします(苦笑)。
プロテイン強化ウエハースと青汁、口直しにして眠気覚ましにコーヒーです。


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←3時までもつ(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする