過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

鳩サブレの春のパッケージに微笑む

2024-04-04 19:09:00 | 日いづる国の伝統食



ホワイトディの時は出張中だったのでと、通勤経路の名産だからと、お土産をいただきました。ちびの頃からの変わらぬおやつ、鎌倉の鳩サブレでした。

少しだけお出かけ仕様のペアと見える鳩たち。春どきのパッケージは、こんな風かと、楽しく見やりました。

大きな黄色の缶は、ちびの日の玩具箱だった、鳩サブレ。久しぶりに食しても、変わらぬ真っ当な味がする。卵を使っているから、ちゃんと蛋白質価もある(笑)。
懐かしい品が、変わらず美味しく感じるのは、嬉しいものでした。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 壊れたのに処分できないもの | トップ | 土佐の鰹みそ (おかず味噌) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日いづる国の伝統食」カテゴリの最新記事