★飛び込み記事です★


▪️上海蟹と豆腐の煮込み
熱々の土鍋が運ばれてきました。黒酢のコクからくる深い香りを、胸いっぱい、吸い込みます。


寄ってみましょ。ダイスに刻まれた豆腐に、上海蟹の身や卵、味噌が絡む。湯気に重なる、ふくよかな香!
熱々くつくつが、収まったら、よそってもらって、また、ふーふーします。(笑)


綺麗! 豆腐が染まる蟹黄!
ツルンっと豆腐が喉を滑りおちて、旨さが後から、広がります。
噛む力が弱くなった方にも、蟹の旨さを味わってもらえる、素敵な調理法と思います。


ほんの三口ばかりのご飯を、混ぜて。いただく幸せ。
芦原瑞穂の国の育ちは、白飯にあわせて広がる旨さから、逃れられません(笑)。
美味しく、ふくよかな、上海蟹の活かし方です。(ニッコリ)
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

にほんブログ村 今日食べたもの
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

にほんブログ村 今日食べたもの