goo blog サービス終了のお知らせ 

過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

熱つ冷やの食卓・南のうどんで大人焼きうどん

2021-09-03 06:06:00 | 美味しい食



雨続き、3日目。肌寒くも、蒸しっとも、する日。熱つ冷やの食卓(笑)。
○美味しいうどんで、焼きうどん→作る★
○刺身こんにゃく(紫蘇)に酢豆ドレッシング
○ジン・レモニタ (自家製レモネード・ベースをボンベイ・サファイア、炭酸水で割る)


[作る]
1)美味しいうどん(乾麺、五島うどん)を茹でる。長崎のあごだし汁を湯で、濃いめに溶いておく。
2)パンに葱油を温め、鷹の爪、生姜の香りを移す。牛肩ロース、小松菜を塩をふり、炒め合わせる。
3)うどんを加え、日本酒をふり、蓋をして蒸し焼きに。
4)蓋を取り、あごだし汁をかけまわし、強火で炒める。
器に分け、たっぷり鰹節、美味しい辣油をトップする。
★パンを火にかけたら、一気に! モタツカナイのが美味しさのコツです。



五島うどん(長崎)は、艶々、こしの強い、もっちりした、美味しいうどんです。出会いは、misyaさん(陽だまりのようなblogはさつきくらぶ)に頂いた長崎土産でした。南のうどん! 私の好きな氷見のうどん(乾麺)とは又、違って、油膜にあう強さがある、と感動。それから、取り寄せしています(ニッコリ)。

blogを通して始まった大事なお友達は、遠くにいらしても、私の心を暖めてくださる存在です。(微笑) 


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする