goo blog サービス終了のお知らせ 

過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

丹稲菹から繋がる食・チーズと卵を試す

2021-09-01 17:17:00 | 美味しい食



頂き物の丹稲菹の、米味噌糀を活かす。かつ、EATALYで買い求めてきた材料も、となると、やはり、イタリア寄りの食卓に(笑)。
○スモークをかけた生ハム
○無花果と二十世紀梨
○3種のチーズ盛り、一つは丹稲菹の米味噌糀漬け!
○卵焼き、米味噌糀風味
○鴨と茄子のトマトソース、暖かい一皿
○冷やし冬瓜
○メルバトースト
○シャンパーニュ、冷酒(天明)、赤ワイン(イタリア、テンプラニーニョ)


■チーズの3種盛り
EATALYで買い求めた、直輸入の、ウイスキーで洗い熟成したチーズ、ブルーチーズに、引けを取らなかったのは!
キリ(いつものクリームチーズ、ブロック)を8時間、米味噌麹+ブッラータを漬けた容器に、さらに漬けたものでした。繋がる食、始末の食ともいいます(笑)。ホエイをリッチに含む、糀には、香りが複雑化していました。

『キリはグレードアップ!』と、太鼓判、いただきました(笑)。

トロッと具合、イケています(ニッコリ)。


卵焼きは、普通に美味しく焼けました。特別には化けず。(笑)


エッフェル塔をデザインしたシャンパーニュは、全体を引き立てる、マリアージュ力、バッチリでした(ニッコリ)。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする