goo blog サービス終了のお知らせ 

過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

2月の美味しい旅1:日本発

2012-02-13 19:34:23 | 外食でリフレッシュ!
東京湾に新しい橋が仲間入りした二月に、久しぶりに舞浜 鉄板焼+で、夕食をとりました。佐藤シェフにお任せですが、早めのバレンタイン・ディナーを楽しむ方で、レストランは賑わっています。のんびり、いただきます。

■甘海老と真鯛の岩海苔仕立て
ほんのりピンクの手鞠?ハート? プチ野菜とあわせて、可愛いらしく盛り付けられていて(笑)。口にすると、ベースの野菜もあわせて、岩海苔であえてあって。日本の優しい春の味がしています。
■舞浜 鉄板焼+ (シェラトン・グランデ東京ベイ)

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←春は桃色(笑)


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイナソーと赤富士3

2012-02-13 17:28:41 | 旅日記
大山と雲海の向こうに日は隠れ、残光が輝く空に、黒々とある東京ゲートブリッジ、その高さを余裕で越えて見える富士山。穏やかに凪いでみえる、東京から千葉に拡がる海。冷えていく風…。冬ならではの自然の姿のなかに、新しい橋も溶け込んでいました。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←この後、夕食(笑)


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイナソーと赤富士2

2012-02-13 17:27:41 | 旅日記
大山に日が隠れていこうとするころ、赤富士が浮かんできて、ダイナソーは陰に沈んでいこうとしています。
恐竜の時代の終焉のような、不思議な光景にみえてきます(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイナソーと赤富士1

2012-02-13 17:27:17 | 旅日記
東京ゲートブリッジを千葉・舞浜側から眺望すると、日没の光のなか、向かい合う二頭のティラノサウルスに見えてきます(笑)。
橋の右手には、光をうけて、富士山が徐々に輪郭を際立たせてきます。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←様々な場所から臨む


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心を静める蕎麦3

2012-02-13 15:21:04 | 外食でリフレッシュ!
■へぎ蕎麦
日本海の気配をしっかり引き継ぐ、へぎ蕎麦。蕎麦自身がしっかり美味しくて、時々、食べたくなります。
これの箸休めが、穴子だったわけです(笑)。
もくもくと、蕎麦をたくっていると、気分が静かに落ち着いてきます。生蕎麦には、そんな力があるように思います。それがうどんとは違う面白さかと(笑)。
■凜屋

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←噛む♪


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心を静める蕎麦2

2012-02-13 15:14:23 | 外食でリフレッシュ!
■穴子の天ぷら
穴子のまる揚げ、一本を半分にして揚げてありました。天つゆがちゃんと別にでているけれど、ちびっと蕎麦つゆに浸してみるのも、美味しかったりします(笑)。
蕎麦がしっかり噛む種類ですので、ふっくら遊びが必要なのです(笑)。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心を静める蕎麦1

2012-02-13 13:32:08 | 外食でリフレッシュ!
東京ゲートブリッジとその渋滞を乗り切って(笑)。落ち着いて昼食がとりたくなりました(笑)。
菜の花と筍の天ぷらです。春は大挙してやってきているようです(笑)。
■凜屋 (イクスピアリ点)

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←盛り合わされた春(笑)


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ゲートブリッジ10

2012-02-13 13:25:40 | 旅日記
橋の中央部からは、遥かに東京が見渡せます。神奈川側に富士山、ビル群、東京タワー、千葉側に東京スカイツリー、ディズニーランドのオフィシャルホテル群へ。
走り抜けるカメラは、歩行者ばかりを捉えてしまいます(笑)。お楽しみはそれぞれの目がよいようです(苦笑)。
もう少ししたら、晴れた日に歩いてみたいと思います。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←空に近づく場所


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ゲートブリッジ9

2012-02-13 13:23:31 | 旅日記
港湾で横風が強い、おそらく路面凍結の日もあるだろう橋です。こんな巨大な通行止めボードが、すでに準備されていました。
走ってみると、必要性は明確でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ゲートブリッジ8

2012-02-13 13:23:06 | 旅日記
埋め立て地側からは、全体骨格を車窓からも、おさめることができます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする