goo blog サービス終了のお知らせ 

過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

新じゃがとさっぱり食す夕食

2011-06-27 23:03:04 | 美味しい食
飽食の週末(苦笑)の後、少しは消化器に優しい食を(笑)。
発芽雑穀ご飯、かきたま汁、新じゃがと海藻のだし浸し、梅しらす奴、薄揚げの甘辛炊き入り玉子焼き、すいかに緑茶としました。
夏は、詰めたい麺類をすぐに美味しく食せるように、刻み薄揚げの甘辛炊きを、冷蔵庫に常備しています。傷む前に、野菜と炊くか、卵と合わせて丼にしたりと、使い回すのも重宝です。こくがでてご飯のおかず!って気分に、簡単に仕上がります(笑)。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←さっぱり食す


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新じゃがを味わう:だし浸し

2011-06-27 20:41:36 | 美味しい食
こんばんは。夏の新じゃがを味わう二品目も、シンプルに(笑)。
美味しいだしをひき、塩を少しきかせて、刻んだ新じゃがを湯通しして、熱いまま浸し、さましていきました。火を通しつつ、しゃきしゃきした歯ごたえを残すのが、肝要です。
三陸産海藻と合わせて、盛り付けました。
新じゃがの若い味を、楽しみます。日本の恵みを受け取る一皿に仕立てました。うふふ。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←日本の恵み!


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫した楽しみを食す昼

2011-06-27 17:09:09 | 美味しい食
昼食は、シンプルにじゃがいもを活かす食としました。
じゃがバター、トマトとパプリカ・スティック、クラムチャウダー・スープ、ジャスミン茶にて。
うふふ。満足の昼でした。


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←素朴な食♪


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新じゃがを食す♪

2011-06-27 17:08:57 | 美味しい食
こんにちは。蒸し暑い月曜日。早速、我が家の新じゃがをシンプルに食べてみました。
ふくふくに蒸して、トラピストバターと我が家のパセリで、じゃがバターです。
うふふ…うまうま。自画自賛ながら、大満足です。えらいなぁ、じゃがいも(笑)。


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←先ずはこれ♪


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃがいもを収穫する6

2011-06-27 15:53:47 | 植物日記(季節のある暮らし)
お米をいれる袋に六つ、小分けして。これから、車に積んで、「猫じゃが2011」を配達にいきます。実りは分けて、美味しく食べてもらいたい。夏の新じゃがです♪


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←今朝は腰痛(苦笑)


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃがいもを収穫する5

2011-06-27 15:53:31 | 植物日記(季節のある暮らし)
見事な大収穫です♪うふふ、自画自賛(笑)。
お日様と大地と、いちごの里の農業スタッフのおかげで、育て上げて貰ったじゃがいも達♪ 一輪車に大きな籠をのせたら、私には押し出せない重さでした(笑)。

計量してもらいました。
わお! 47.2キログラムですって!
去年の三倍です。出来栄えもとても良くて、嬉しいです。

収穫の途中では、今年も蛇がきてくれました。土色に保護色した蛇、今年も田畑を見回りしてくれて、ありがとう!小さな虫も、蛙も、蛇も。低農薬だからこそ、ここに居てくれる。安心の証に、出会えました。

農場の方とお話しました。「自分の手をかけたいもは、格別の味がしますよ。蒸して、塩をつけるだけで、うまいから。そんなことだけでも、嬉しいもんです。
去年とれなくても、今年は三倍とれて。ちゃあんと帳尻があうようにできてます。だから、ちゃんと農業していかなくちゃならないです。」と。

東日本のあちこちで、農業や漁業に携わる方皆が、当たり前に働いて収穫し出荷できる喜びと誇りを、取り戻して下さる日まで、息永く応援していかなくては! しみじみと思った収穫の日でした。
■いちごの里:湯本農場 (栃木県小山市)

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←後は食べるのみ(笑)


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃがいもを収穫する4

2011-06-27 14:32:09 | 植物日記(季節のある暮らし)
どんどん掘り上げていきます。掌と比べると、育ちの良さがわかります。嬉しいです。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←恵み♪


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃがいもを収穫する3

2011-06-27 14:31:40 | 植物日記(季節のある暮らし)
根本の外側に、土を崩すために、スコップをいれます。手をかけて育てて下さった農地は、柔らかく、しっとりしていて。掘り起こすと、実りのじゃがいもが引き上げられてきます。
わぁ♪よく育っています。まるまるとした、持ち重りのするじゃがいもです。ワクワクした気持ちが盛り上がります(笑)。


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←かじりつきたい♪


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃがいもを収穫する2

2011-06-27 14:31:29 | 植物日記(季節のある暮らし)
「がんばれ 栃木!猫じゃが2011」は、しっかり成長してくれました。延びすぎた茎や葉が、枯れはじめていて。まさに、刈り取る(=掘り起こす?、笑)時期です。
異常気象だった去年と違い、根や茎の張り具合、葉の繁り具合が明らかに豊かです。
わくわく♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃがいもを収穫する1

2011-06-27 13:31:41 | 植物日記(季節のある暮らし)
こんにちは。週末は、いくつも予定が重なり、すっかり記事を整理できず、でした。
そのうちの一つ、我が家の新じゃがを収穫した記録を整理しておきます。

3月27日に植えた、じゃがいもが、13週間を満了し、収穫の時を迎えました。回りの区画は、だいぶ、収穫が進んでいます(笑)。曇り空、あまり暑くないのが、助かります。
■いちごの里 (栃木県小山市)


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←これから食します


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする