小さな栗の木の下で

保護犬のミニチュア・ダックスを引き取り、
小型犬との暮らしは初めて!という生活の中で、感じたことを徒然に…。

クリ、悪性黒色腫と診断

2012-05-22 | 犬&猫との暮らし

 留守番電話の声があまり良くない報告があると告げた。切除したクリの腫瘤の病理検査の結果が出たのだ。

 動物病院に電話をするとちょうど酒井先生が出て、深刻そうな声で話し始めたのだけど、そりゃあ、悪性黒色腫(メラノーマ)ならそんな声にもなりましょう。私が恐れていた腫瘍だもの。

 以前、犬の託児所をやっていたとき、預かっていたゴールデンが悪性黒色腫を患っており、鼻筋にコバルト照射の痕があった。コバルト照射も効かず、だんだん患部がひどくなり、頬に穴が開いて鼻血を出すようになったときも、私にその子が懐いててくれていたこともあり、飼い主さんの不在時に私が預かって患部のケアをしてあげていたことがあった。

 悪性黒色腫は悪化するスピードも早く、怖い病だと知っていたので、うちの犬たちの口腔内外に何か腫瘤を見つけると、すぐに検査をしてきたのだった。あろうことか、クリが悪性黒色腫だなんて……。

 けれど、考えてみたらトチだって悪性腫瘍を患ったのだ。大きな手術を3回もした。10歳7カ月のときに切除した左第4~5乳腺部の腫瘤は、乳腺癌だった。13歳で切除した左上まぶたの腫瘤は、マイボーム腺腫という良性腫瘍だったけど、14歳と7カ月のときに切除した右頭部皮下の腫瘤は、非上皮性の悪性腫瘍だった。

 そのつど専門用語でいえば「マージンは確保されていた」けれど、悪性腫瘍に関しては転移には注意が必要だと言われてきたのであった。

 クリの場合は「血管やリンパ管への脈管侵襲は認められないものの、場所が場所だけにマージンに余裕がなく、転移、再発には十分な注意が必要」ということだ。

 でも、転移や再発は注意のしようもないし、いくら注意しても転移や再発をすれば、切除するほか期待できる効果的な治療方法はないといってもいい。祈るほかないのです。

 とりあえず切除はしておいて正解だった。25日に抜糸する予定なので、その際、先生ときちんと今後の方針を話し合ってくるつもり。クリ、何があってもそのときそのときの最善を尽くすよ。


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 好きだったな、ビージーズ | トップ | 術後は定期検診とプロポリス? »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ショック… (ノエホタ)
2012-05-29 18:25:36
その後クリはどうですか。
クリは牡犬なのに小さくて、子供の頃からちょっとひ弱な感じだったから、この検査結果は私が聞いても辛いです。
クリ本人はまだ痛くもかゆくも無い状態だろうから、今一番辛いのはトチ母ですね。
これから難しい選択もあるだろうけど、トチ母が言う通り、最善を尽くしてあげてください。

コメントを投稿

犬&猫との暮らし」カテゴリの最新記事