小さな栗の木の下で

保護犬のミニチュア・ダックスを引き取り、
小型犬との暮らしは初めて!という生活の中で、感じたことを徒然に…。

風太の彫り札お守り

2022-08-31 | 犬&猫との暮らし
風太がメラノーマだと聞き、友人のヨウコさんが
手作りのポチ袋にお見舞い金を忍ばせて送ってくれたり、
飲み仲間の編集さんが飲み会名を入れた
彫り札お守りを送ってくれたりした。

みなさん、ありがとう! by 風太

       

さて、このお守りは市谷亀岡八幡宮のもので、
ペット用に数々のお守りがあり、
現地に行かなくても申し込め、地方発送もしてくれるという、
実にコンビニエンスな八幡様なのです。

市谷亀岡八幡宮は何でも江戸城を築城した大田道灌が、
鶴岡八幡宮の分霊を、江戸西方の守り神として勧請したことが始まりで、
鶴岡八幡宮の「鶴」に対して「亀」にしたらしい。

鶴亀、鶴亀……、おめでたくていいな。厄災が逃げて行きそう。
ぜひともメラノーマもやっつけてほしい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 抗がん作用を期待してサプリを | トップ | セミが食べたいの? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

犬&猫との暮らし」カテゴリの最新記事