goo blog サービス終了のお知らせ 

平ねぎ数理工学研究所ブログ

意志は固く頭は柔らかく

日本国憲法

2023-05-03 09:24:15 | 政治問題

日本国憲法は1条から8条までが天皇に関する条項で、9条でとつぜん戦争放棄です。
国民主権を謳いながら国民の権利と義務は10条以降ですよ。
これおかしいと思いませんか。
それはね、天皇制維持と戦争放棄がセットだからです。
漫画右翼は押し付け憲法だと口癖のように言いますね。
現行憲法は連合国の押し付けではありません。
1条~8条&9条は昭和天皇が望んでGHQと協力して側近に作らせたのです。
昭和天皇を処刑せよという連合国側の声は大きかったのですが、マッカーサーはそれをしなかった。
天皇を処刑したらどんな混乱が起きるかわからない。
現地司令官のマッカーサーはそれを恐れた。
日本国民は天皇のいうことなら何でもきく。
その証拠に巡幸では全国各地で大歓迎された。
だから訴追しないで日本統治に使うべきと考えるのは自然な発想です。
「全責任は自分にある」の言葉にマッカーサーが感動したから訴追されなかったというのは大嘘です。
昭和天皇は処刑を免れるためにいろいろやりました。
独白録を作ったのもそのためです。
独白録を英訳させて、自分は平和主義者でありいかに平和を希求していたかをアピールしました。
東京裁判も昭和天皇が望んだことなのだが漫画右翼は解ってないようですね。
A級戦犯を無罪にしたら昭和天皇が有罪になるのです。
天皇の身代わりに東條らのA級戦犯が処刑されたのだから。

「昭和天皇の戦後日本」(豊下楢彦著、岩波書店)にこう書いてある。
かくして、昭和天皇の戦争責任が認識されればされるほど、天皇の側近や指導者たちは降伏以降、
「悪くなったら皆東條が悪いのだ、すべての責任は東條にしょっかぶせるのがよいと思うのだ」
(東久邇宮)という方針に徹することになった。
だからこそ、後述するように、昭和天皇はマッカーサーとの最初の会見の直前に
米紙「ニューヨーク・タイムズ」の記者と会見し、真珠湾攻撃と宣戦の詔書の関係をめぐって、
事実上の「東條批判」を行うなど、必死の努力を展開したのである。
昭和天皇は生き延びることと皇統維持のためにいろいろやりました。
新憲法制定と東京裁判に対してマッカーサーに謝意を述べています。  

1条から8条までは大日本帝国憲法の流れです。
昭和天皇は現行憲法の中に逃げ込んだのです。
天皇条項を新憲法に盛り込むことは火種を残すことになります。
連合国は当然ながら懸念の意を表明しました。
そこで、天皇を憲法に盛り込んでも問題ない(世界に迷惑をかけない)ことを示すために、9条を制定したのです。
9条は日本の平和を守るためのものではありません。
日本から世界の平和を守るためのものなのです。
だから1条~8条(天皇条項)と9条(戦争放棄)はセットであり、不可分なのです。
自民党国会議員およびその支持者いわゆるウヨウヨはあまりにも無知。
第1次安倍内閣のときに法務大臣を務めた長勢甚遠はこんなことを言っています。

創生「日本」東京研修会 第3回 平成24年5月10日 憲政記念会館

長勢甚遠(第1次安倍内閣法務大臣)>14:25~
安倍総理大臣が戦後レジームからの脱却ということを言われたときに、私も感銘をうけて一緒に行動してまいりました。
その中で、28日に自民党の憲法草案というものが発表されました。私はあれを読んでですね。正直言って不満なんです。
自民党も戦後レジームの定着に大きな役割を果してきたんだなということを自ら言っているようなもんだろうと思っています。
なぜ反対か、ここの改正案のところは賛成するところもたくさんありますけれども、
いちばん最初にどう言っているかと、自民党はですね、
国民主権、基本的人権、平和主義、これは堅持すると言ってるんですよ。
皆さん、この三つはマッカーサーが日本におしつけた戦後レジームそのものじゃないですか。
この三つをなくさなければですね、
本当の自主憲法にならないんですよ。
ですから私はまだ自民党員ですけれども、あの法草案にはですね反対なんです。
???、皆様方もですね、戦後レジームとは何かということをですね、
よく考えて、我々自身が戦後レジームの餌食になっているんですよ。
例えば、人権がどうだとか言われたりすると、
あるいは平和がどうだとか言われたりすると、
おじけづくじゃないですか。

それは我々が小学校からずっと教え込まれてきたからです。
これを立て直すのは、中々たいへんな作業です。
みんなで力を合わせて頑張りましょう。(拍手)

「馬鹿は隣の火事より恐い」と言いますがまさにそのとおりです。
繰り返しますが、現行憲法はマッカーサーによる押しつけではありません。

豊下楢彦:昭和天皇の戦後日本、岩波書店、より引用、
徳川義寛によれば、昭和天皇が新憲法の作成でマッカーサーに「感謝」した最大の理由は、
「国民統合に不可欠の存在」である天皇制が維持された、という点に尽きるのである。
内外情勢が緊迫するなかで、先に見たように、一月二五日に幣原から
新憲法の核心が戦争放棄と天皇制維持の“セット”であると聞かされていた天皇にあっては、
この核心が具体化された新憲法は、まさに歓迎すべきものであった。
この核心を把握できるか否かにおいて、昭和天皇は高松宮よりも、はるかにリアリストであったというべきであろう。
だからこそ昭和天皇は、新憲法が成立してから九日後の一九四六年一〇月一六日に行われたマッカーサーとの第三回会見においても、
「この度成立する憲法により、民主的新日本建設の基礎が確立された旨の御認識を示され、憲法改正に際しての最高司令官の指導に
感謝の意を示される」と、「実録」が記すように、改めて「感謝」の意を表明したのである。
さらに、新憲法が公布された十一月三日には、「本日、帝国憲法を全面的に改正し、人類普遍の原理に基く日本国憲法を公布せしめた。
朕は、この憲法によって、民主主義に徹した平和国家を建設する基礎が定まるに至ったことを深くよろこぶ」との詔書が発せられた。

改憲議論において、9条が争点になっていますが、自民党にとって9条改正は真の狙いではありません。
9条は天皇を守るために制定されたものなので、あってもなくてもどうでもよい条項です。
護憲勢力は9条だけに気を取られ「9条を守れ」とお題目を唱えるように連呼しますが、
守るべきものを間違えています。本当に守らなければならないのは第97条です。

第九十七条 この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、
人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であつて、
これらの権利は、過去幾多の試錬に堪へ、現在及び将来の国民に対し、
侵すことのできない永久の権利として信託されたものである。

自民党の改憲の狙いは第97条の削除です。
基本的人権を縮小させるか、もしくは根こそぎ奪うことです。
9条の争点化は、97条削除を目立たなくするための囮なのです。

下表は、自民党憲法草案と現行憲法を比較したものです。

上側=自民党憲法草案、下側=現行憲法です。
自民党憲法草案では97条は丸ごと削除です。

つぎの画像は自民党の改憲草案ができたときの片山さつきのツイートです。

天賦人権をやめるとはっきり書いています。
「国民が義務を果たさなくてもいいと思ってしまう云々」とふざけたことを書いていますが、
国民は納税の義務を果たしていないとでも思っているのだろうか。
所得税、住民税、固定資産税、相続税、贈与税、消費税、何から何まで課税して搾り取っているのに、
まだ搾り足りないと言うのか
国を維持するための義務は納税の義務しかないだろう。
他に何があるというのだ。
兵役の義務だと?糞くらえだ。
こんな腐り果てた国を守るために流す血は一滴もないのだ

以下は私の憲法改正試案です。

前文

日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、
われらとわれらの子孫のために、

諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、
政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、
ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。
そもそも国政は、
国民の厳粛な信託によるものてあつて、
その権威は国民に由来し、
その権力は国民の代表者がこれを行使し、

その福利は国民がこれを享受する。
これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。
われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。

第1条
主権は国民に存する。

第2条 国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。
この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、
現在及び将来の国民に与へられる。

第3条 
日本国民は、国権の発動たる防衛目的以外の戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、
国際紛争を解決する手段としては、これを放棄する。
2 防衛目的のための戦力を保持する。

第4条
日本国民たる要件は、法律でこれを定める。

以下現行憲法(12条~)と同じ。


南北統一!( ゚д゚)エーーッ(2)

2022-08-19 13:38:17 | 政治問題

南北統一!( ゚д゚)エーーッ」の続きです。

追記 2022.08.19

「絶対に相手にしない」ということは、「絶対に相手にする」という意味です。
南北統一事業は秘密裏に行われなければならないので、このような否定的なことを言うわけです。
文在寅前大統領と金正恩総書記との間で話が進んでいたのですが、
金総書記が2年前に亡くなったので、進捗が遅れていたのでしょう。
もしも統一できたら強大な国家が極東に誕生することになります。
日本のような衰退国家は吹っ飛んでしまうでしょうね。

 

追記 2019.08.26

南北融和優先?
何をいまさら寝ぼけたことを言っているのだ。
当たり前じゃないか。
文在寅は2045年までに統一すると宣言しているんだぞ。
南北ベトナムも一緒になった。
東西ドイツも一緒になった。
南北朝鮮も一緒になるのは当然じゃないか。
世襲国家を三代続けるのは無理なのだ。
徳川15代の時代じゃないのだから。
金正恩は頭が良いので世襲維持は無理だと思っているはず。
文在寅もそう思っている。
両者の考えが一致して2年前から統一に向けて動き出しているのだ。
もちろん統一は簡単なことではない。
南北国内に反対勢力がいるから。
でも、彼らは賢い民族だから、
時間はかかるかもしれないけれど困難を乗り越え民族の悲願を成就させる思う。

追記

それにしても日本人は頭がわるい。
日本を中心に地球が回っていると信じて疑わないのだから。

 

あまりの国際政治音痴に唖然とする。
この程度の人間にでも政党の代表が務まるんだねぇ。
光復節での文在寅のスピーチを知らないのか。
文在寅は南北統一すると言ってるじゃないか。
統一するのが決まっているのに、北朝鮮は何が悲しゅうて韓国を攻撃せにゃならんの?
ミサイルを立て続けに撃ったのは、金正恩の国内向けのパフォーマンスだよ。
ボーっとせずに少しは頭を使って考えたらどうかね。

 

追記 2019.08.23

リベラルを自認している人でもこんなこと(韓国は北朝鮮の軍事で…)を言うんですね。
みんな頭わるすぎ 
文在寅のスピーチを忘れたのかねぇ。8日前のことなのに。


当ブログで繰り返し書いているように、南北朝鮮は一つになるんです。
南北統一は歴史の必然です。
すでに動き始めているので誰にも止められない。
トランプもそれを歓迎しているはずですよ。
南北統一すれば大きな市場ができますからね。

もちろん直ちには統一できません。
お互いに国内事情がありますからね。
韓国については、いま統一すると失業者を大量に受け入れるとになり経済が壊れるという問題があります。
また北朝鮮は、長い間先軍政治を行ってきたのでどうやって軍部をなだめるかという課題を抱えています。
①韓国は北朝鮮に経済支援を行い南北経済格差を解消する。
②北朝鮮は軍部を徐々にリストラする。
これらのことを行うことによって南北統一は実現する。
それにはあと26年かかるということです。


追記 2019.07.01

朝鮮戦争終結宣言
つぎは、米朝国交正常化だ。
日本だけ取り残される。
韓国への輸出規制強化がいかに愚かなことか、そして歴史に逆行することか、ゴキブリニホンジンは気付かない。
まったく馬鹿につける薬はない 


追記 2019.07.01

このようになるだろう。

朝鮮戦争終結宣言→米朝国交正常化→米朝平和友好条約締結→南北朝鮮統一→在韓米軍撤退→日米安保条約破棄→在日米軍撤退

追記 2019.07.01

 
非核化がどうのというような小さな話ではないだろう。
米朝韓の首脳が板門店で会談した意味を考えるべき。
歴史は猛スピードで前に動いている。
日本は拉致問題から1mmも進んでいない

情けない
韓国叩きをすると支持率が上がるのでこんなことをするのだろうが、
まるで子供だねぇ

ところで、安倍は8月15日に靖国に行くのだろうか。
行きゃいいと思うよ。
中国も韓国も文句を言わないはず。
もはや誰からも相手にされない。
そんなどうでもいい国になっている。

追記 2019.06.30

賢者(トランプ、金、文)は、歴史を創る 
愚者(安倍)は、歴史の前に平伏すのみ 

 

追記 2019.02.14

 

ほらね。
歴史は待ってくれない。
愚者を置いてきぼりにし、
どんどん前に進む。

アメリカに瀬取りの告げ口をして、
褒めてもらおうと思ったら、
このざまだ。

 

追記 2019.02.14

妄想記事だが南北統一着々進行は正しい。
しかし、それを「企み」ととらえる国際感覚音痴は哀れ 


記 2019.02.10

ウヨウヨ姐ちゃんがこんなことを言っている。

>このまま韓国は北朝鮮と一緒になるのではないかという論調もありますが…

同じ民族なんだぞ、一緒になるのは当たり前じゃないか
南北ベトナムも一緒になった。
東西ドイツも一緒になった。
だから、南北朝鮮も一緒になる。
雪が解けて春が来るように自然にそのようになるのだ。
この記事のタイトルは、日本人の頭の悪さ、勘の鈍さ、を如実に表している。
>国内でも危ぶまれる南北朝鮮の異常な接近
ナニが異常だ。
同じ民族がバラバラになっているのが異常なのだ。
接近するのは正常であり一緒になるのは歴史の必然だ。
少し考えたらわかるだろう。
それが解らんようならサル以下だ。

追記 20109.02.10

金正恩のリーダーシップの下で、北朝鮮は偉大な経済大国になるだろう。
彼は誰かを驚かすかもしれないが私を驚かしはしない。
なぜなら、私は彼を知っているし、彼がどんなに有能であるかを完全に理解しているからだ。
北朝鮮は別の種類のロケットになるだろう。それは経済ロケットだ!

今回もトランプに「拉致問題お願いね」としか頼めない我らが安倍日本は、完全に蚊帳の外。
歴史の潮流に乗れず、世界から独り取り残される。


参院広島再選挙

2021-04-25 13:15:04 | 政治問題

(妻)「ただいま」
(私)「人出どうだった?」
(妻)「多かったよ。いつもの選挙と同じくらい」
(私)「そうか、わしもそろそろ行くか。ところで、どっちが勝つと思う?」
(妻)「自民党が勝つんじゃない?結局。広島は変わらないのよ。馬鹿ばっかりだから」
(私)「わしは、宮口が勝つと思う」
(妻)「どうして?」
(私)「まず、コロナが怖いので年寄りは行かない。つぎに、天気が良いのでスマホ馬鹿の若者も行かない。
    自民支持層は年寄りと若者だ。投票率が下がると野党有利と見る。あと、創価学会がどう動くだが、
    河井のことでうんざりしているはずだから、よほどのバカでない限り、自民党には入れんだろう」
(妻)「そううまくいかないと思う。やっぱり西田が勝つはず」
(私)「賭けようか」
(妻)「何を?」
(私)「負けた方が勝った方の肩を100回揉む」
(妻)「やったー、さいきん肩凝ってるのよ」

さて、どちらが揉むことになるのでしょうか。

 

追記 

 

ほらね、低投票率は予想通り。
たぶん私の勝ちだ 


靖国に参拝する馬鹿議員

2020-09-19 16:06:41 | 政治問題

追記  2020.09.20

日本は情けない国になってしまったと書きましたが、証拠を見せましょう。
アジア大学ランキングTOP20です

韓国は5校ランクインしています。
日本は2校だけです。
なお、韓国の人口は日本の人口の40%です。


追記  2020.09.19



安倍が参拝したらしい。
現職のときは行かないが辞めたら直ちに行く、節操のなさはいかにも安倍らしいね。
菅だろうと麻生だろうと誰だろうと、行きたけりゃ行きゃいいよ。
中国も韓国も、もう文句を言わないはずだよ。
中国は言うまでもなく韓国も、国力は日本より上なので。
日本は相手にされてない、というか相手にする価値もない。
そのような情けない国になってしまっている。

記  2018.04.20

靖国神社の前身は東京招魂社である。
招魂社は長州テロリストの一人高杉晋作が1863年に下関に設置したのが最初だ。
東京招魂社は4年後の1867年に建立された。
その後明治天皇の命を受けて東京招魂社を靖国神社と改称し今に至っている。

靖国神社は国民を安心して戦死させるための施設である。
太平洋戦争時には無茶な作戦によって多くの若者が戦死させられた。
「靖国で会おう」は軍部が作った合言葉であり、安心して必ず死ねという意味だ。

太平洋戦争で多くの兵士を戦死させたのは政治が機能していなかったからだ。
その反省もなしに、「国のために命を捧げた方々」など、馬鹿も休み休み言うがよい。
国のために命を捧げたのではない。
天皇のために殺されたのだ。

政治家がどうしても靖国神社に参拝したいのなら、
政治の失敗により尊い命を奪ったことを謝罪し、
二度と同じ過ちを繰返さないことを戦死者に誓うべきなのだ。

追記 2018.04.21



総理大臣は言うまでもなく大馬鹿だけど、衆参議長まで馬鹿だったとは 
行政府も立法府も腐り果てとる、クソだ 

追記 2018.04.21



水木しげる氏の傑作漫画。


731部隊(2)

2020-02-06 12:19:15 | 政治問題

追記 2020.02.07

細菌戦「731部隊」の新資料発見 「ないはず」の戦後公文書 細菌生産を明記

探したら必ずある。事実なんだから。

 

追記   2020.02.06

へー、「なかった」と論争になっているのか。
でもあったのだからしょうがないよな。
そのうち原爆投下もなかったことになるのだろう。

追記 2018.06.26

真実だから仕方ないじゃないか。
何を食ったらこういう馬鹿になれるのかね 
今の日本、この手のバカがウヨウヨいる。
あっ、だからウヨというのか。

 

昨日、NHKスペシャルで731部隊の特集を放映していた。
既出の資料をいかにも新発見のように編集しているところに少し難を感じたが、
総じてよくまとまっていた。

私の父は1917年生まれで1937年に志願兵となりそのまま中国へ送られた。
それから8年間中国大陸を転戦し最後は南方にまわされラバウルで終戦を迎えた。
父は私に戦争の話をしなかった。私もあえて訊かなかった。
私たちの世代の父親はたいてい戦争経験者(兵士として)だ。
私たちは父親から多かれ少なかれ戦争話を聞かされている。
父は私に戦争話をしなかったが、友人Kの父親はKに話して聞かせるのを好んだ。
Kの父親は731部隊の生き残りだった。
Kの父親は酒をのむと決まってKに731部隊での武勇伝を語った。
Kは父親から語り継がれた多くの事実を知っている。
731部隊について詳しく知りたい、もしくは研究したい等、需要があればKを紹介してもよい。

2012.10.21記事再掲

自民党安倍総裁が17日の夕方、靖国神社を参拝しました。
尖閣問題で日中関係がギクシャクしているなか、火に油を注ぐような行為は慎むべきです。
日本は日中戦争で中国に迷惑をかけました。
南京大虐殺についてはよくわかりませんが、731部隊による残虐行為は事実です。
安倍氏は次期首相候補なのですから、迷惑をかけた国に対して配慮が必要です。
高校時代の友人Kの父親は731部隊に所属していました。
「親父は酒を飲むと決まって戦争の話をする。聞きたくない話を聞かされて閉口する」
彼はこう言ってこぼしていました。
以下の「質問」と「回答」は、今から7年前(2005年)、小泉元首相の靖国参拝が原因で反日暴動が起きたときに交わしたものです。

【私からの質問】

突然ですが、中国の若者が暴れていますね。
歴史を歪曲するなと言って。
確か君の父君は731部隊に所属していたはず。
そこで、君に訊きたいのですが、
731部隊では、中国人が主張するような事実は多少なりとも
あったのでしょうか?あの国は白髪三千丈の国だから
割り引いて考えないといけないけれど、本当のところはどうなんでしょう?
日本人として事実関係を知っておいた方がよいと思いメールした次第。

【彼からの回答】

暇つぶしに協力します。
731部隊のことですが、私の父はその生き残りでした。
この部隊の存在を告発したのは、森村何某の「悪魔の飽食」
と言う本だったと思います。
この本を書店で立ち読みしたことがありましたが、
ほぼ父の話と一致していたと記憶しています。
詳細を知りたければこの本を読んでください。
確か20年位前まで、年一回、731部隊の生き残りの人たちが
同窓会を開いていて、父はその会に参加していました。
ある時その会に参加して、帰って来てから父が以下のような話
をしたのを記憶しています。
ある将校は、軍刀でマルタの首をはねるのを趣味にしていたそうです。
マルタは穴の前に正座をさせされ、そのときを待っていたそうです。
その穴を専門に掘るおっさんもいたそうですが、そのおっさんが、
何と某市の市長になっていたのには驚いたと言っていました。
ちなみに、中国人は、往生際がよく、自分で念仏を唱えて座ったと
いいますが、朝鮮人は最後の最後まで、何とか逃れようと抵抗する
そうです。従って、中国人よりも朝鮮人を父は蔑んでいました。
それから、下手な人が軍刀を振り下ろすと、顎に引っ掛けて体が
斜めになるため、マルタが上手く穴に落ちないようです。
父がその部隊で何を任務としていたかは秘密です。


追記 2017.08.16

気に入らない事実はすべて捏造と決め付ける似非知識人が多いのは困ったことだ。
三浦瑠麗やこの有本香はその典型。

三浦瑠麗やこの有本香は一知半解を恥と思わないのだろう。
いやしくも学者を名乗るのなら、自分の足で取材し、自分の頭で考えろ。
ネットに転がっている情報で解ったような気になるな。
1年くらい前の朝生で三浦瑠麗がタブレットを使ってカンニングをしていた。
田原総一朗から豊下楢彦の著書について訊かれたときだったと思う。


オマント大臣の失言

2019-10-29 14:50:47 | 政治問題

この失言は下手な落語のつかみのようなものです。
悪質なものではありません。
野党議員はこの問題に深入りしない方がよいです。
底が浅いので掘っても何も出てきませんよ。
オマント大臣は今年の1月に行われたロシア外相との公式会談の席で、
面白くもなんともないジョークを放って場を凍り付かせたことがあります。
冗談は顔だけにしてもらいたいものですね。

私のためにモスクワの気温を暖かくしておいてくれてありがとうございます(-5:45~)


政府は国民を殺そうとしている

2019-09-02 08:19:20 | 政治問題

細川護煕が突然辞めたのはそういうことだったのか。細川は責任を取らされるので逃げた。祖父の近衛文麿と同じことをやったわけだ。
しかし、「サンデーステーション」のコメンテーター・後藤謙次氏が当時の石原信雄元官房長官に取材をしたところ、
この協議内容のほとんどが実は北朝鮮有事に関するものだったのだという。
クリントン大統領から「日本はどこまでアメリカ軍に協力できるか」と迫られ、現状の法整備下においては何も答えられなかった細川元総理が、
想定される事態に対し何が必要かを極秘裏に検討するよう指示を出したのだという。このことは、まったく国民には知らされることはなかった。

政府はいつも国民を殺そうとしている。昔も今も


参院選

2019-07-24 10:34:20 | 政治問題

追記 2019.07.25

投票率が下がって無党派層が動かなかったことの何が問題なのだろうか。
棄権した無党派層はたいてい自民党支持だよ。何も考えない家畜だから。
仮に投票率が10%増えていたら自民党圧勝だったはず。
投票率が低すぎると組織力のある自民公明が有利になるので問題だけど、
48.8%は高からず低からずでアホを排除するのにちょうどいい数字じゃないかな。

追記

郵政総選挙のときの投票率は67%ですよ。
それでどうなりました?
郵政民営化して何かいいことあった?
いまや惨憺たる有様でしょ。
バカは選挙にいかないほうがいい。
バカが選挙にいくと国が亡びるんです。
隣の火事より怖いといいますからね。




追記 2019.07.24

竹島は韓国領土であることが確定した。
安倍下痢三のために日本は竹島の領有権を永久に失った。
いつも竹島の領有権を主張しているくせに日本はスクランブル発進を行っていない。
それは、竹島の領有権が韓国にあることと韓国の実効支配の正当性を認めたことになる。
菅はいつもの遺憾砲を撃ったが、こんなの屁のツッパリにもならない。
韓国は、竹島が韓国の領土であり現在実効支配していることを世界に向けて強くアピールし成功した。
360発の実弾を発射したが、おそらく事前にロシアに根回しして了解を得ていたのだろう。
輸出規制の代償として失ったものはあまりにも大きい

 

追記 2019.07.24

そうだよね~


追記 2019.07.23

祝落選-磯崎陽輔-

 

ついでに〇〇に落ちろ

 

追記 2019.07.22

さすが志位さん、心が広いねぇ 

 

 

追記 2019.07.22

分断できなかったのはそのとおりだが、山岸が落選したのは立憲の責任。
山本太郎が6年前と同じように東京選挙区から出ていたら山岸の得票はもっと減っていたはずだから。
ここには紹介しないが、上西充子のれいわ叩きは異常。なにか悪いものでも食ったのか。

 

追記  2019.07.21

一国の大使を呼びだして叱りつけるような下品極まりない国は世界中探しても日本以外ないだろう。
日本は礼節を重んじる国?そんなの大嘘。最低のチンピラゴロツキ国家だ。幼稚な不良中学生の国だ。
河野の態度をみていると、やっぱり南京大虐殺や関東地震のときの朝鮮人虐殺はあったのだなと思う。
相手が中国や韓国だと一切敬意を払わず見下した態度をとる。日本はもともとそういう国なんだ。

追記  2019.07.20

日本、追加の報復を示唆…大統領府「韓日軍事情報保護協定、全てのオプションを検討」

特にこの席では、河野外相がナム大使の発言を途中で遮り「きわめて無礼だ」と攻撃する場面まで繰り広げられた。
ナム大使の発言の途中で河野外相は「ちょっと待ってください」と言葉の腰を折り、

「韓国の提案は全く受け入れられない」と声を荒げた。
外交慣行上、相手の発言を断ち切る行動は極めて異例のことであり、欠礼と指摘されている。
河野外相は続いて「(韓国政府の提案は)国際法違反の状況を是正できるものではない。
知らないふりをして改めて提案するのはきわめて無礼だ」と激しい言葉も使った。

日本は世界最低の野蛮国。
大使に向かってこんな暴言を吐く国は世界中さがしても日本のほかにないだろう。
戦後日本が積み上げてきた信用を全て失ってしまった。

いま気付いたけれど、河野はネクタイをしていない。
服もゴルフウエアのように見える。


追記   2019.07.19

韓国で日本製品の不買運動拡大
韓国からの訪日観光客激減(ほぼゼロになる)
それでもゴキブリニホンジンは安倍を支持する 

 

追記 2019.07.18

日本敗北、馬鹿につける薬はないな 

①中国企業との連携強化と自国生産推進により日本企業にお呼びがかからなくなる、
②750万人の訪日観光客を失う、
③株価下落、
などによる経済損失が大きいので投票日を待たずに輸出規制解除

追記 2019.07.18

選挙のために安易に貿易戦争を仕掛けたが日本は必ず負ける。
誰からも相手にされないようになってアジア最貧国になる

 

追記 2019.07.17

東京選挙区 音喜多駿(維新)

ボクちゃんしゅごいでしょ、家事も育児も立派にできるのでちゅよと言いたいのかな。

これ、幼児虐待ですよ。まともな人間なら絶対にしません。
こんなアホに投票してはいけません。

維新はバカの標本のような人材(丸山、長谷川、足立、音喜多)を集めるのが得意。


追記 2019.07.17

“死ねお前”“バカが”魔の3回生「石崎徹」代議士のパワハラ音声

自民党はこんなのばっかり

 

広島選挙区は森本、全国比例はれいわに投票します。共産党には入れません。
共産党は党利党略しか考えていない。
2014年の総選挙では共産党は自民党の応援団だった。
今回も共産党は自民党の応援団になっている。

(つづく)

れいわはどうでしょうね。
ネットは票にならないので厳しいんじゃないかな。
老人はネット難民だから、れいわ新撰組があることを知らないし、
スマホ馬鹿の若者は選挙があることすら知らない
国民の多くが家畜以下のゴキブリなのでどうしょうもない。

(つづく)

消費税をどんどん上げてつかあさい。
わしらみんな家畜じゃけ搾り取られるのは慣れとるし好きなんじゃ。

(つづく)

そのとおりだ。
私も国民民主は好きではないが今回は森本に投票する。
広島は2人区でいつも自民党と野党候補が議席を分け合ってきた。
ところが今回は自民党は二人擁立している。野党をなめている。
二議席独占はなんとしても阻止しなければならない。
そのためは野党共闘が不可欠だ。
なのに、今回も共産党は自民党の応援をしている。
当選するはずもないのに候補者を立てている。
共産党のやることは訳が分からん。

(つづく)

共産党はもともとこういう政党だ。
自民党と同じ。
国民のことなど端から考えない。

(つづく)

山本太郎、魂の叫び


(つづく)


日本、韓国輸出規制「北朝鮮搬出のためではない」態度急変

 

参院選が終われば安倍が謝っておしまい 

(つづく) 

そうですよね~。
ホワイトボードにわざとらしく紙を貼ってるし。
選挙対策のための下手な芝居はやめろ~

(つづく)


>日本は準備ができないようだ
選挙が終われば規制解除


(つづく)


敵国条項

2019-05-16 07:45:15 | 政治問題

ロシアの混乱に乗じて取り返すとか、戦争をするとか、中二レベル国会議員の言動が問題になっています。
彼の発言の真意は、憲法9条を変えて交戦権を認め、さらに核武装してロシアと対等の立場に立たなければ
領土問題は解決しない、ということなのでしょう。もしもそうであるのなら彼はあまりにも無知です。
国連憲章敵国条項があります。この敵国条項があるため日本は戦争できないのです。


解りにくい文章ですが、簡単に言うとこういうことです。
第二次大戦中に連合国の敵国であった国が、戦争の結果確定した事項に反したり、侵略政策を再現する行動等を起こした場合、
国際連合加盟国や地域安全保障機構は、安保理の許可がなくとも当該国に対して軍事制裁を科すことができ
敵国が起こした軍事行動に対しては話し合いなど必要なく、有無を言わせず軍事的に叩き潰してもよい。

戦争できないのであれば、改憲や軍事大国化を目指すことは領土問題解決にとって無意味です。
時間はかかっても交渉によって解決を図るしか方法はありません。

(つづく)

(つづく)