ごあいさつ
いつも訪問してくれてありがとう。
「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。
是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。
今後ともよろしくお願いします。
岡西公民館で「光井亮太くん作品展開催中!」、公民館らしいステキな企画だ
昨日所用があって、岡山市立岡西公民館を訪れた。そこで、「光井亮太くん作品展開催中!」の看板を見つけた。
今春から岡山県立岡山西支援学校高等部1年になった光井亮太くん。その亮太くんの描いた作品が展示されている。過日の同館が開催した「ESDカフェ」では、光井くんのお母さんをお迎えしている。
こうした人を取り上げて光を当てる、公民館らしいステキな企画だ。この作品展は、今月末・30日まで開催されている。是非、あなたも。
タイトな日程で動き回った昨日、畠瀬本店でステキなランチタイムを過ごした
今日は少しだけタイトな日程で動き回った。そんな中で、ランチは畠瀬本店に飛び込んだ。
ご指導をいただいた方を始め、ご縁をいただいた方々がお客様として来店されていた。そうした方々とご挨拶をさせていただき、ランチをかき込んだ。いつも食後にお願いしているコーヒーも、次の予定との関連で我慢した。
すると、カウンターの店主さんが、「せめて一口だけでも」と小さなカップにコーヒーを入れてくれた。その美味しかったこと。
そんなランチタイムに元気をもらって、午後からも太陽が照りつける中元気に動き回った。昨日は多忙ではあったが、心地よい時間を過ごした。