自分で味噌をやってみると、麹とか「菌の世界」の不思議に
ふれられて、大変おもしろい。
今国内で売られているお味噌は、大半が海外の大豆を使用しているもの。
やはり「身土不二」(しんどふじ)の原則からいったら、日本人は日本の大豆
を食べているほうが、いいと思う。
ごぼうをささがきにして、いため、味噌とお酒と味醂で伸ばして、合わせ味噌
にする。そこに蕎麦の実のあぶったものを混ぜると、「蕎麦味噌」のできあがり。
冬は「鴨もミンチ」を入れて、鴨味噌にすして、あつめの燗でも飲みながら、
「八代あき」でも聴くと、ぐびぐびいけるかも。
缶コーヒーよりも味わい深い、と思う。
ふれられて、大変おもしろい。
今国内で売られているお味噌は、大半が海外の大豆を使用しているもの。
やはり「身土不二」(しんどふじ)の原則からいったら、日本人は日本の大豆
を食べているほうが、いいと思う。
ごぼうをささがきにして、いため、味噌とお酒と味醂で伸ばして、合わせ味噌
にする。そこに蕎麦の実のあぶったものを混ぜると、「蕎麦味噌」のできあがり。
冬は「鴨もミンチ」を入れて、鴨味噌にすして、あつめの燗でも飲みながら、
「八代あき」でも聴くと、ぐびぐびいけるかも。
缶コーヒーよりも味わい深い、と思う。
時間の使い方の贅沢の極みですね。
八代亜紀は、どんぴしゃですね。ではでは、感謝合掌