長屋茶房・天真庵

「押上」にある築60年の長屋を改装して
「長屋茶房・天真庵」を建築。
一階がカフェ、2階がギャラリー。

石臼手挽・水出珈琲をつくる

2010-03-01 07:43:43 | Weblog
1月がいき、2月も逃げた。
今日から3月。
5月23日に「墨田ぶらり下町音楽祭」
が開催される。今日の夜は、その打ち合わせ。
スリランカから帰国したSPICE CAFEのスタッフ
も参加して、綿密な、否、親密な打ち合わせ。

珈琲の石臼を毎日楽しんでいる。いや、正確にいうと、
「粒々皆辛苦」(りゅうりゅうみなしんく)の境地を
楽しんでいる。今朝、朝の準備にお店にいって、二階に
鎮座している古い「水出し珈琲の器具」を眺めていたら、
「ぼくを使ってください」という声がした。
そうとうに古い器具で、水を落すコックなんかも動かないし、
最後にでてくる珈琲を受けるビーカーも壊れている。
でも5分くらい眺めていたら、また声なき声がしてきた。
今年の夏の珈琲は「石臼手挽きの水出し珈琲」を完成させて
みようと思う。
「石臼」を完成させるとき。SPICE CAFEのおやじさん、
にお世話になった。今回は、ガラス職人さんにお世話になりそうだ。
また、界隈の散策が楽しくなってくる。
でもまたいつものように、近々、「ぼくガラスをやってます」
という人が遊びにきたりしそうだが・・・

毎日、「おいしい珈琲・ほぼぶらじるをいかにつくるか?」を考えているけど、
昨日あたりは、「ほぼ蕎麦屋」で、しかも7割くらいの人が、そば前の
お酒を昼間から楽しんでいた。どちらも「粒々皆辛苦」の世界ではあるが・・

明日は「ダメ中」こと、「ダメから始める中国語」
明後日は「かっぽれ」
金曜日は「三丁目のジャズ」kazuko baba がやってくる。
7日(日)は、「エリカ庵」 今月は27日(土)もエリカ庵
順受の会も。8・29(月)と2度やります。