昔から坊さんたちが、好んだ絵に
寒山拾得の絵がある。南條さんの寒山拾得の絵
の中に、よく「月取り」という構図がある。
月に向かって、拾得がほうきでそれを取ろう
という構図。猿が池にうつる月をみて、それを食べ物
とまちがえ、取ろうとしているような絵もあるけど、
みんな「月をとる」、つまる「つく、運がつく」の
縁起からきたものだ。
また昔から「自分はついてる」といつも口にだして繰り返し
いうと、ほんとうに運が好転してくるらしい。
うちの元気は、元気のないときにも、元気にしてくれる、
という気持ちからそう名づけた。
今のところ、元気の二世をかう気にはならないけど、
次に縁があったら、「ツイテル」という名前がいいのでは
なかろうか、と思ったりしている。
今日は順受の会。
来年から、いろいろなことを、教える水曜日の日
は「伝授の会」にしようと思う。
まじめに、お茶とか珈琲とか蕎麦を学ぼうと思う
人は、この指とまれ。 感謝
寒山拾得の絵がある。南條さんの寒山拾得の絵
の中に、よく「月取り」という構図がある。
月に向かって、拾得がほうきでそれを取ろう
という構図。猿が池にうつる月をみて、それを食べ物
とまちがえ、取ろうとしているような絵もあるけど、
みんな「月をとる」、つまる「つく、運がつく」の
縁起からきたものだ。
また昔から「自分はついてる」といつも口にだして繰り返し
いうと、ほんとうに運が好転してくるらしい。
うちの元気は、元気のないときにも、元気にしてくれる、
という気持ちからそう名づけた。
今のところ、元気の二世をかう気にはならないけど、
次に縁があったら、「ツイテル」という名前がいいのでは
なかろうか、と思ったりしている。
今日は順受の会。
来年から、いろいろなことを、教える水曜日の日
は「伝授の会」にしようと思う。
まじめに、お茶とか珈琲とか蕎麦を学ぼうと思う
人は、この指とまれ。 感謝