お気に入り

毎日の暮らしの中にある大好きなもの、こと、出合(会)いなどについての気まま日記

開会式

2021-07-24 13:31:48 | Weblog

結局ざる方式、なし崩しで始まったTOKYOオリンピック。
お・も・て・な・し、というより隷属してる印象がぬぐえないけれど、前日まで問題続きの開会式を一応観ることに。

棟梁真矢みき起用に何の意味があるのかわからん。
タップダンスに、周辺で踊るヘンな集団???
あまりのつまらなさにもう寝よう、としたものの目がさえて眠れない。
で、再びテレビをつけると、丁度日本の入場が始まったところでした。

やたらと長い二人のあいさつ、特にバッハは二度チャンネルかえてもまだ喋ってた・・・
この人が主役のオリンピックか。
なんでもノーベル平和賞狙いという噂です。

印象的だったのは、天空に浮かぶドローンで描くオリンピックマークが地球に変わるのと、ピクトグラムのパフォーマンス。
一度ミスしたのは惜しかった。

多様性と調和がテーマーだそうだけど、それが必要だったのは当事者たちではなかったのか?
誘致した時の復興五輪はどこにもありませんでしたね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿