
ミニライラックが開花。
花の中でごそごそしているのはカナブン君・・・
ちょっと調べてみました。
アオドウガネなど、緑色をした中型コガネムシのことを「かなぶんぶん」と呼んだりもするようです。
へー!
夏になると「ブーン」という大きな羽音をたてて、明かりに誘われて部屋の中に飛びこんできますが、捕まえるとなかなかの力持ち。

ずーっと前に北海道土産に貰ったすずらんも、可愛い花をつけていた。
南国で咲くのかな?と思っていたのに、今では窮屈になるくらいに増えました。
PHのプリント柄によく使われているけれど、ただ写真に収めただけでも絵になる花です。
今夜から、またまた天気は下り坂
でも、明日昼前にはあがるという予報なので一安心。
花の中でごそごそしているのはカナブン君・・・
ちょっと調べてみました。
アオドウガネなど、緑色をした中型コガネムシのことを「かなぶんぶん」と呼んだりもするようです。
へー!
夏になると「ブーン」という大きな羽音をたてて、明かりに誘われて部屋の中に飛びこんできますが、捕まえるとなかなかの力持ち。

ずーっと前に北海道土産に貰ったすずらんも、可愛い花をつけていた。
南国で咲くのかな?と思っていたのに、今では窮屈になるくらいに増えました。
PHのプリント柄によく使われているけれど、ただ写真に収めただけでも絵になる花です。
今夜から、またまた天気は下り坂

でも、明日昼前にはあがるという予報なので一安心。
簡単申込はこちらhttp://www.ganzis.jp/japanese/bl/pe_apply.php
リアルバジルさん庭にもスズランがたくさん咲いているのですね^^
一日中ほとんど日が当たらない北側ならスズラン植えても大丈夫かな~?
まいごちゃん今朝はいました。
夜も村にいたら
可憐なわりに、強いみたいだから。
今夜は、迷子ちゃん親子が無事再会できるといいねー
でも、村中探し回った昨夜はそれはそれで面白かったですけど・・・
バジルさん歩くの速くなったですね♪
昨日たぬきちから写真もらいました
るーすけさんからも言われて、練習したの。
でも、たまに動かなくなるけど・・・
たぬきちから変なこといわれなかった?