10月29日(木)
東北の旅1 青森・ねぶたの里
東北の旅2 青森・奥入瀬渓流
東北の旅3 青森・十和田湖
東北の旅4 湯瀬温泉湯瀬ホテル
東北の旅5 秋田八幡平
東北の旅6 秋田 乳頭温泉
東北の旅7 秋田田沢湖
東北の旅8 秋田・角館
東北の旅9 花巻温泉郷 愛隣館
東北の旅10 岩手 昔話の遠野
東北の旅11 岩手・中尊寺
東北の旅12 岩手・毛越寺
東北の旅13 松島一の坊
東北の旅14 松島遊覧
東北の旅15 宮城松島瑞巌寺・魚市場
東北の旅16 山形 山寺立石寺
東北の旅17 日本の宿・古窯(こよう)
東北の旅18 おくりびとロケ地・蔵王エコーライン
東北旅行19 宮城 瑞鳳殿・仙台城址
東北の旅20 仙台空港・土産編
みちのくへの旅。。長い間、憧れ続けてきた地への初めての旅が
この日始まりました。
主人も私も初めての東北、飛行機で青森まで飛んで、
レンタカーで、青森、秋田、岩手、山形、宮城と南下し、
仙台空港から伊丹へ戻ります。
たまたま空いていた非常口近くの2つ並びの席。
足が十分に伸ばせて、とっても楽です。
でも、もしもの時は、キャビンアテンダントさんといっしょに
乗客の方の脱出を手伝ったり、パニックを抑えないといけないんだって。。
主人、真剣に説明書読んでました。
もう、絶対にそんなことないって。。
と言いながら、離陸の怖い私なのです。
少し遅れて8時35分に離陸した飛行機、9時50分には無事青森着。
あまりにも速くて、最初は、ここって本当に東北。。?という感じです。
レンタカーを借りて、まず最初に目指すのはねぶたの里。
青森といえば、ねぶたでしょう。。と、
二人とも同じことを思っていてよかった。
奥入瀬や十和田湖へ向かう途中、八甲田山系の裾野にねぶたの里はあります。
紅葉の中を車は快適に走って行きます。
白樺の葉も色づいて。。というか、落葉してしまっている白樺も多かったです。
やっぱりみちのくの冬は早いんですね。
ねぶたの里
そして、やってきました、ねぶたの里。
学生時代、友達5人で北海道に2週間ほど行った帰り、
ちょうどねぶた祭りの時で、寄ってみようか~という話になったものの、
みんな疲れてしまっていて、また今度にしようか。。いつでも来れるやん。。
でも、それ以来30年以上、ねぶた祭りを見に来ることはありませんでした。
やっと、来れたか。。という思いが心に広がります。
ちょうど、ねぶた会館でねぶた運行ショーが始まったばかり、
会館の中には、笛や太鼓のねぶた囃子が賑やかに響いていました。
実際の祭りでは参加が難しい大型ねぶたの曳き手も体験できるんですよ。
1台、1台灯りがともったねぶた。。勇壮な武者達が、輝いています。
毎年ねぶた祭りは、8月1日が前夜祭、2~7日の日程で祭りが行われ
最終7日に、ねぶた運行、花火、ねぶた海上運行で
フィナーレーを迎えるそうです。
大胆な構図の豪華なねぶたが町を練り歩く姿。。やっぱり一度見てみたいな。。
また、いつか。。ですよね。
でも、早くしないと、また30年後じゃちょっとね。。
八甲田山
さて、この辺りは、いくつもの山々が連なっていて、
その連峰の総称として、八甲田山と呼ばれているそうです。
1902年冬、青森歩兵隊が八甲田山雪中縦断時、
猛吹雪により210人中199人が凍死する大惨事が起きました。
その大惨事を映画化した映画「八甲田山」
映画撮影は、実際に真冬の八甲田山でロケを敢行し、
日本映画史上、類を見ない過酷なロケとして有名だったそうで、
耐えられず脱走した俳優さんもおられたとか。。
そんな中、撮影隊の先陣を切り、俳優さん達の命綱となった雪上車。
高倉健さんや、北大路欣也さんらの皆さんの感謝のサインが
書いてありました。(ねぶたの里にあります。)
そして、次の奥入瀬を目指して、車は八甲田山裾野を走りました。
萱野(かやの)高原や、酸ヶ湯(すかゆ)温泉を通り、
気持ちのいいドライブです。
こちらは、酸ヶ湯温泉の近くの地獄沼。
火山活動によってできた沼の緑は神秘的な色合いです。
ここは、紅葉の名所らしいのですが、もうちょっと終わったみたい。。
裸になった木々の姿は、秋というより冬景色。
う~ん、ちょっと来るのが遅かったかな。。と思いつつ、
でも、ま、なかなか幻想的で素敵な景色ですよね。。
さて、もうすぐ奥入瀬です。
奥入瀬ってどんな所なんだろう。。楽しみ、楽しみ。
(東北の旅2 青森・奥入瀬渓流へ続きます。)
すごい、びっくりです、そんなに近いんですね
昔みたいに伊丹から国際便があればもっと気軽に海外へ
遊びに行けるのになぁ~
白樺がまるで北海道を思わせる様ですね
さすが東北、もう秋を通り越して冬なんですね
日本は南北に長いと改めて感じる瞬間ですね
旅行記、楽しみにしております(*^-^)v
もうソロソロかなぁと思いながら
私は東北は未踏(たいそうですね)の地てす。
たんぽぽさんのメッセージも写真も興味深く愉しく拝見しました。
やっぱり飛行機は早いですね。
どの写真も興味が有りましたが、
ねぶた会館も愉しそうですね
兜の「愛」の文字に思わずにっこり。
八甲田山の映画は何度か見ましたが、過酷な雪中進行でしたね。
地獄沼の文字からは想像出来ない、神秘的な雰囲気ですね
紅葉も少し遅かったのですね
そろそろ冬でしょうか?
やはり京都とは違いますね
次回の奥入瀬も愉しみにしています
京都御所一般公開をご覧頂いてありがとうございます。行かれてなくてよかった
あちこち廻られたんですね。
ねぶた祭りは一度は見てみたいです。
地獄沼 すっかり葉が落ちて冬景色ですが
それがかえって神秘的に見えます。
旅行記、心待ちにしておりました。
さっそく話題が盛りだくさんですね( ^∀^ )
青森は一度研修で行ったことがありますが、ねぶたの里があるとは知りませんでした。冬、ニュースを見るたびに、あの大きなねぶたの動かし方と電飾の配線が気になります(笑)
30年越しの青森。
さぞかし感慨深いかったでしょうね。
“続き”楽しみにしております( ^-^)ノ
蔵王のドライブウェイが雪で閉鎖になった事を
本当にラッキーな時に行かれてましたね
私も「ねぶたの里」は行った事がありますが
今度来る時はねぶた祭りの頃にと思いますよね
やっぱり雪が深いだけ八甲田山の紅葉は早いんですね
でも一足早い冬景色で季節を感じられて
それもまた良しですね
私は台風の後で道路が閉鎖されて行けなくて
残念な思いをした事など
たんぽぽさんの旅行記を読ませていただきながら
思い出に浸っています
奥入瀬は行けなくて未知な所です
どんな所だろう~
次回も楽しみです
ねぶたは芸術ですね?
感動されたでしょう。
憧れの八甲田山、来年滑る予定です。
これからの記事を楽しみにしていますね?
よくサスペンスドラマで
見ますが、近くで見ると
とっても迫力あるんでしょうね。
白樺並木も素敵ですね。
八甲田山の映画見ています。
サインが書かれた雪上車なんて
あるんですね!
酸ヶ湯温泉の近くの地獄沼、
ほんと神秘的ですね。
ほんと、びっくりでした。
だから、はじめは、丹後地方の山の中を
走っている気分でした。
もう秋を通り越して冬の東北。。
紅葉はちょっと残念ですが、また今度です。
また、続きも読んでくださいね。
ポッケから落ちないように気をつけて
ついてきて下さいね。
ねぶた会館のねぶた、大きくて勇壮で
素晴らしかったです。
八甲田山の映画、実は、私はまだ見てないんですよ。。今度見てみますね。
青森の紅葉は、もう終わりかけが多かったです。
でも、少し南下すると、まだまだ綺麗でしたよ。
植物園では、秋咲きの薔薇が満開なんですね~。
薔薇のかぐわしい匂いがこちらまで届いています。
ツアーでないので、ゆっくりしすぎてしまい、行けないところがあったりもしましたが、
自分たちのペースで楽しめてよかったです。
地獄沼、とても地獄とは思えない、神秘的で
素敵な湖でしたよ。