昨年9月九州旅行のブログの後は、
続けて一気に11月の箱根旅行のブログをと思っていましたが。。
その前に、やっぱり今年の事を少しだけ残しておこうかなと思い直して。。
2月22日(土)
次男中高時代野球部の保護者との繋がりは、次男卒業後13年たった今も
続いている私達ですが、
今年の親睦会(新年会というにはちょっと遅すぎて。。)は、
2013年9月16日の台風18号によって大きな浸水被害を受けた
嵐山の渡月橋中州にある錦で行われました。
京福電鉄嵐山駅
本日は車ではなく、北野白梅町から京福電鉄に乗って嵐山までやってきた私達。
だって、車だったら飲めないですもんね~。
昨年夏リニュアルされたばかりの京福電鉄嵐山駅。なんだかとってもお洒落~。
友禅を用いたポール約600本を林に見立てたキモノフォレスト。
和柄が優雅ではんなりとしていていい雰囲気です。
日が落ちて夜になると、こんな風にライトアップされ、一層幻想的になりますよ。
駅に続く、嵐山ちりめん細工館も、京都らしくていい感じ、
たくさんの人で賑わっています。
お仲間の何人かと駅で落ち合って、お店を見ながらぶらぶらと歩きました。
友人がお孫ちゃんに買ってあげたという昔ながらの木のおもちゃ。
振るとかたかたといい音がします。
私も買おう~って、なーちゃんとま~ちゃんにご購入。
お孫ちゃん達、喜んでくれるかな。
台風18号のせいで、2013年9月16日未明からほぼ冠水した桂川。
渡月橋からみる今日の桂川の水かさは少なく、
この川があんなにすごい濁流になるなんて。。と、信じられない思いです。
嵐山錦
嵐山の錦は、桂川の中州にある料亭で、
台風18号によりもっとも大きな被害を受けたお店の一つです。
濁流に浸かってしまったお店は、たくさんのボランティアの方の力を借りて、
10月2日お店を再開されました。
このお店の知り合いだった私達のお仲間の一人の提案で、
今回はこちらのお店を使わせて頂くことになりました。
お客さんとして行く事くらいしか私達にはできないけど
でも、これも支援の一つかな。。
すっかり綺麗になっている錦さん。
濁流に全部浸かってしまったという1階、
畳もすべて入れ変えられて、とっても綺麗になっていました。
今回の出席者は21人、最近は16~7名の時が多かったので賑やかです。
まずは、この1月に入籍をした野球部仲間の結婚を祝って、皆からお祝いを。
いつもと同じように、新婚さんには普段の生活に使えそうな器セットとお祝い金。
御両親には、お二人で使ってもらうグラスです。
こちらのご夫妻はきっと二人で飲まれるだろうな~。。と
ビールグラスとしても使える物に。
今回はたくさんの人が集まったので、皆さん少しずつ近況報告も。
私達も夫婦で行動する事が多いですが、
夫婦でキャンピングカーで日本各地を周っている人や
夫婦で日本の天守閣巡りをしている人がいて。。
へぇ~、そんな楽しみ方もあるんだ~って感心。
私も、次男と同じ誕生日に生まれたま~ちゃんの小さなアルバムを持っていって
ちょっと孫自慢をしてきました。
だって、本当にまーちゃん、可愛い女の子なんですもん。
お料理は、錦の名物辛子揚豆腐から始まります。
揚げ豆腐の中に辛子が入っていて、
それを混ぜて、銀あんと共に頂きます。
揚げ豆腐大好きの私には、とっても嬉しい1品でした。
お造りに続くお椀は、粕汁仕立て。 上下の桜宿膳。
寒い2月の夜に、あったかい粕汁、身も心もあったまりました。
節分の2月にふさわしいお料理飾り、ひいらぎの飾りやおたふくのお面。
こんな演出も嬉しいですよね。
ぶり大根の後のお鍋はすっぽん鍋。体によさそうですよ~。
お食事の最後はもずく雑炊とりんごのシャーベット。
皆でワイワイ話しながらのお食事は楽しくて、
あっという間に時間が過ぎていってしまいます。
この1次会の後は、錦の御主人に教えてもらった
近くのスナックに寄って、またまたおしゃべりの2次会。
この年になってからも、夜の嵐山を、
皆で歩きながらこんな事ができる仲間がいること、
本当にいいな~って思いました。
いっぱいしゃべったつもりでも、まだまだ話足りなくて。。
でも、今年は、友人宅での夏の集まりの計画もあるようだし、
またまた楽しい夏が過ごせそうで楽しみです。
でも、その前に、5月頃一度女性陣のランチの会もしなくっちゃ~。
そういえば、去年はどうしてたっけ。。なんてことから
急に思いたって、野球仲間に関係のあるブログを集めてみました。
忙しい。。 とか言いながら、ようやる。。って感じですよね。
でもこれが、結構あってびっくり。。これ以前の分も合わせると、もっともっとになります。
2007年2月 新年会京柿
2007年7月 信楽の友人宅へ
2007年8月 親子で天壇
2008年1月 新年会 京都ホテルオークラ 入船
2008年8月 ホテルオ-クラ 桃李
2009年1月 御池 イタリアン・ストラーダ
2009年4月 花見小路 迦陵
2010年1月 祇園 京柿 野球部新年会
2010年11月 烏丸綾小路 トラットリアバールイルギオットーネ
2011年1月 草津 千松
2011年6月 河原町夷川 アームドゥギャルソン
2011年8月 10年目の約束3 しょうざんでの再会
2012年1月 新年会 つじ華
2012年6月 レストラン 蒼
2012年7月 滋賀1 伊賀焼祭り
2013年2月 京料理 粟田山荘
2013年3月 一日だけの京大生
2013年6月 リストランテ 美郷
2014年2月 嵐山 錦
これからもずっとずっと続いていってくれたらいいな~
って思っています。