goo blog サービス終了のお知らせ 

Frontier

よく歩き、よく眠り、そしてよく撮る毎日。生きてる限りは『フロンティアスピリット』で!いつまでも明るく元気に・・・

PC内部年末大掃除も!

2020年12月20日 | PC関連
 先日からマイルームにあるデスクトップPCの使用頻度が高くなっている。 
 電源をONするたびに、本体が何かに触れて共振しているのだろうか、たまに小さい音なのだが数秒間、キリキリと異音が発生する時がある。気になる。

 いつもは静かですごく心地良いのに、『疲れたよ~~!たまには内部の掃除もしてほしいなぁ~・・・』とばかりに懇願しているようだ。
   
  《2年前のPC内部》埃がいっぱい‼ ※自慢ではありませんが・・・
 購入してから5年が経過、毎年年末には本体を開けて内部のホコリを取っていたのに、気になりながら放置していた。
 
 これまでの経験からすると、多分この音はCPUのファンが呼吸困難になっているのでは・・・? 万一そうだとすると、ソフトは最新にアップデートしていても、ハード面で不都合が発生することも十分に有り得る。本体を開けてみるとCPUの冷却装置周辺もホコリがい〜っぱい溜まっているはず。

 明日は掃除機を出してきて本体内部のクリーンアップを試みてみることにしよう!
 ついでにCPUのシリコングリスアップも必要かもしれない。。。
 
 万一、このPCがなくなったとしても、ノートがそれなりに別室で動いてくれているので、心配はない。

 デスクトップPCの年末掃除を早目に終了させ、年末年始は静かで快適なPCライフをすることにしよう!(下の2枚は12/20撮影ツバキ)