四国・松山は今、えひめ国体開催中とあって、町が大いに盛り上がっている。開催地はどこも同様だが・・・
それに加え“地方祭”が、5日の宵宮から始まり7日まで行われ、大いに賑わう。
松山地方祭のメインイベントは"鉢合わせ"。神輿と神輿が正面からぶつかり合う鉢合わせは迫力満点だ!
一方、にいはま太鼓祭りは、ことし市制施行80周年とあって今年は特に、15日、新居浜駅前会場に30台が勢揃いする。
(上の写真は今年のポスター)
金糸銀糸で飾られた太鼓台は約3トン、かき夫が太鼓台と一体になり心をあわせかき比べを行うが、それは壮観そのもの。
このほか、市内各所で15日から18日まで“かきくらべ”が行われる。
詳細は新居浜市のHPに出ているので、確認をしてお出かけいただきたい。
この他、西条のだんじり、南予地方には四つ太鼓と牛鬼があり、伊予路は祭りが次々と開催される。