これは暖かい。寒い地方を訪れたとき、試しにと思って、ズボン下を着用してみた。
普段は何もはかないが、この日は寒い予報だったし、着用してみたがまさに「ヒートテック」だ。
先日、このヒートテックを求め、近くのユニクロを訪ねてみた。われわれの年代夫婦がいっぱいではないか!店内はヒートアップ!!!
http://www.uniqlo.com/jp/ (←HPはこちら)
アンダーウェアは既に売り切れの商品もあり、注文をする老夫婦?もいた。
不景気の時代にあって、売り上げはこのユニクロだけが前年比アップ。
従業員の対応も暖かく、きめ細かい。
不況の時代にどのようにして勝ち抜くか。やはり、ハードとソフトの歯車がかみあい、動かないと商売は繁盛しないのではないか!!
すべての商売でこれは言えることであるとの確信を得た。ハードが先行してもNG、ソフトが先行してもこれまたNG。持論であるソフトとハード(ハート)の合致が重要だということ。
それにしても、この、ユニクロだけが寒いのに、ヒートしている。