先日紹介した鉄道カフェですが、その後ふた月ほどの間にレンタルレイアウトの方に多少進捗があった様なので先日再訪しました。

前回観た時にはまだ線路も開通していない工事途上状態でしたが、あれから本線も開通して試運転列車が走れる状態に来ていました。一部にはバラストが撒かれています。IMG_2377.jpg
建造物の大半はペーパー製ビル街メインの風景なので手っ取り早く出来るペーパービルはなかなか有効なようです。

エンドレスメインながら風景で見せる方向性の様で本線は原則無勾配。レベルの高低差で立体感を作る方向性のようです。支線は併用軌道も持った地方線風でこちらには勾配があるもののかなり緩やかなものの様で風景の雄大さにも貢献している印象でした。

工事はまだ途上なのでレンタルレイアウトの開業が待たれます。

前回観た時にはまだ線路も開通していない工事途上状態でしたが、あれから本線も開通して試運転列車が走れる状態に来ていました。一部にはバラストが撒かれています。IMG_2377.jpg
建造物の大半はペーパー製ビル街メインの風景なので手っ取り早く出来るペーパービルはなかなか有効なようです。

エンドレスメインながら風景で見せる方向性の様で本線は原則無勾配。レベルの高低差で立体感を作る方向性のようです。支線は併用軌道も持った地方線風でこちらには勾配があるもののかなり緩やかなものの様で風景の雄大さにも貢献している印象でした。

工事はまだ途上なのでレンタルレイアウトの開業が待たれます。