一日雨に降りこめられた今日は葉純線にて一人運転会を開催しました。
正月に故郷で入手したキハ26の2連、先日入線の富士急キハ58003や小田急キハ5000をはじめKATOのキハ52、110、35系、鉄コレの車体にKATOの動力を組み込んだ小坂鉄道やGMキハ23盛岡色と実に色とりどりの気動車祭り状態でした。
葉純線のスペースと性格上その全てが単行か2連までなのですが…
最も今回の運転会の目的は葉純線の最急177Rのカーブをクリアできる車両の再確認です。
というのも先日GMのキハ22を走らせたところ見事にカーブで脱線・ショートという事態になったからです。
GMの動力は140Rをクリアできるものが多いので油断したのですが台車の端にステップが来るレイアウトの為急カーブが曲がり切れなかったようです。
(外側の勾配線は243以上のRが確保されているのでそちらは問題ありません)
鉄コレはほぼ100%クリア、レイアウト製作時のベンチマークに使ったKATOのキハ52も通過できました。TOMIXのHGモデルも殆どがOKでしたしエーダイやエンドウも大丈夫です。
その一方でKATOのキハ40、新動力のキハ20は通過困難か不可。GMも台車の回転が渋い物は辛くなっている様です。
ですが意外と177Rをクリアできる車両が多かった事を知ったのは収穫でした。
葉純線の場合、カーブそのものの通過性能は勿論ですがトンネルがカーブの立ち上がりに来るのでその部分の建築限界も問題となります。
ここで引っ掛かる車両が結構多かったので内側エンドレスのトンネルポータルを一時撤去しました。
見た目にしんどいですが列車がスムーズに通過できるのには代えられません(汗)
この部分も次回の改修ポイントです。
にほんブログ村
にほんブログ村
現在参加中です。気に入ったり参考になったらクリックをお願いします。
正月に故郷で入手したキハ26の2連、先日入線の富士急キハ58003や小田急キハ5000をはじめKATOのキハ52、110、35系、鉄コレの車体にKATOの動力を組み込んだ小坂鉄道やGMキハ23盛岡色と実に色とりどりの気動車祭り状態でした。
葉純線のスペースと性格上その全てが単行か2連までなのですが…
最も今回の運転会の目的は葉純線の最急177Rのカーブをクリアできる車両の再確認です。
というのも先日GMのキハ22を走らせたところ見事にカーブで脱線・ショートという事態になったからです。
GMの動力は140Rをクリアできるものが多いので油断したのですが台車の端にステップが来るレイアウトの為急カーブが曲がり切れなかったようです。
(外側の勾配線は243以上のRが確保されているのでそちらは問題ありません)
鉄コレはほぼ100%クリア、レイアウト製作時のベンチマークに使ったKATOのキハ52も通過できました。TOMIXのHGモデルも殆どがOKでしたしエーダイやエンドウも大丈夫です。
その一方でKATOのキハ40、新動力のキハ20は通過困難か不可。GMも台車の回転が渋い物は辛くなっている様です。
ですが意外と177Rをクリアできる車両が多かった事を知ったのは収穫でした。
葉純線の場合、カーブそのものの通過性能は勿論ですがトンネルがカーブの立ち上がりに来るのでその部分の建築限界も問題となります。
ここで引っ掛かる車両が結構多かったので内側エンドレスのトンネルポータルを一時撤去しました。
見た目にしんどいですが列車がスムーズに通過できるのには代えられません(汗)
この部分も次回の改修ポイントです。
にほんブログ村
にほんブログ村
現在参加中です。気に入ったり参考になったらクリックをお願いします。