goo blog サービス終了のお知らせ 

光山鉄道管理局・アーカイブス

鉄道模型・レイアウトについて工作・増備・思うことなどをば。
こちらはメインブログのアーカイブとなります。

甘味横町裏の改修・街角の喫茶店

2008-02-28 22:37:40 | ストラクチャー

 トロリー線と交差する踏切前の角地にある建物は30年以上前に購入したバックマン製の新車ショールームの成れの果てです。
 30年ぶりに押入れから引き出して今回改修した甘味横丁の角地に置きましたが、どう使おうか考えた末、月並みな使い方ながら喫茶店に改修する事にしました。
 前面ガラス張りでかなり中が丸見えになる構造でしたのでインテリアをそれらしく並べようと、ファーラーのキットの余りからテーブルと椅子、ついたてやフラワーポットを配列しました。屋根の上にはマッチ箱から切り出した看板を配し、どうにか喫茶店らしい感じに仕上げました。とはいってもこれ単独でぽつんとあるとちゃちな感じはぬぐえません。

 それでも街中に配置すると角地というロケーションの良さからか、それなりに存在感は出るようです。今回はこの他にトロリー駅のホームの向かい側には看板が付き物と思いまして一個取り付けました。