~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

幸せを呼ぶセミの抜け殻!?

2014年07月31日 | 自然・鳥・虫など
今朝は台風の影響か?蒸し暑い朝で7時過ぎには雨が降り出し
一日中降ったり止んだり・・・・
そんな雨の中でも相変らず我が家の蝉たちは元気に鳴いています
(あれ~ 雨が降ってもセミって鳴くんだっけ?)

これだけのセミがいるのですから、もちろんあちこちで抜け殻があります。
  
ミョウガの葉の裏にも・・・・  もちろんデッキのあちこちにも

オジサン作のバードフィーダーの屋根にも、使用してない錆びたハンキングにまで・・・

何だか宝探しでもしている気分ですネ~

そして、先日こんなとこにも抜け殻み~つけた

私の愛車レットチャーリーの後輪にも・・・

いつからあるのか知りませんが・・・・
プール・スーパー・郵便局‥などへ私と一緒にお出掛けしていたのかもネ
何だかセミの抜け殻が愛おしく(笑)外すの寂しい気がして
そのまま相棒と毎日愛車で出掛けています
もちろん、今日も小雨の中プールまで出掛けましたヨ~

愛車に付いたセミの抜け殻、誰か気付いてくれないかなぁ~(笑)
もしかしたら・・・
見つけた人には何か良いことあるかもしれないかも・・・ネ


にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村

ブドウ泥棒!?

2014年07月30日 | 
今日も朝からグングン気温が上がり午前中のうちに35℃を越え
甲佐町ではナ・ン・ト37.9℃
これだけ気温が上がると午後4時頃からは激しい雷と夕立
少し涼しくなると良いのですが・・・
その後、再び青空となり夕方になっても
思ったほど涼しくなりませんネ~


さて・・・
我が家のガレージの屋根の下に這わせた葡萄の木
巨峰とピオーネの二種類ですが、なかなか食べれる実が生りませんでした。
しかし、今年はピオーネが順調に大きくなって食べれそうです

やっと生った5房のピオーネ、一番左奥は色も濃くなりそろそろ食べ頃です

手前の房を下から覗くと

緑から紫色へとブドウらしい姿に惚れ惚れ
この写真は数日前に取ったものです。

しかし、今日事件が・・・
買い物から帰りブドウを見上げると・・・一番熟れてた房がない
  まさか 葡萄泥棒

誰が カラス? 通行人?・・・まさか義父
直ぐにオジサンへ報告メール
暫くしてオジサンから電話がありました。
会話の一部始終を・・・

 私    「今、葡萄棚を見たら一番熟れてた袋がないとたい
オジサン 「ごめ~ん 犯人は俺たい
 私    「はぁ~
オジサン 「今朝出勤の時、そろそろ食べんと腐りそうだったけん・・
       通勤中、運転しながら全部食べたったい
 私    「美味しかったネ~?」
オジサン 「うん、あまかったゾ~」  
 私    「写真は撮った?」
オジサン 「そぎゃんと撮るわけなかたい」
何とも悪びれることもなく普通に話すオジサンに
怒りを通り越し、呆れてモノも言えず笑うしかない私

あぁ~神様、一瞬でも義父を疑った私をお許しください

でもね・・・
今年最初のピオーネでしょう~
普通、仲良く夫婦で分け合いますよネ~

いつも美味しいお菓子を義母に分けず独り占めして食べる義父のDNA
しっかり引き継いでる一人っ子のオジサンなのです(笑)


よ~し
次に熟したピオーネは一房全部
絶対独り占めしてやるもんネ

何とも平和な我が家の葡萄泥棒事件でした

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村



夏を乗り切るためには・・・

2014年07月29日 | 料理
今日の熊本は最高気温35,7℃
土用丑の日にピッタリの猛暑日でした(笑)
そんな夏を乗り切るためにはやはり鰻ですが・・・
少し早目に日曜の夜、息子達や孫達と一緒に
スーパーで買って来た鰻のかば焼きを頂きました

食卓には・・・鰻以外の料理の数々も

実は土曜日から一泊で孫の海デビューのために長崎に出掛けた息子達
釣り好きの息子は夜中にホテルの側で釣り三昧
たくさんの魚のお土産を持って帰りましたヨ~

魚屋さんに並ぶくらいの立派な太刀魚×5 シイラ×1 鯖×1
頑張って捌きましたヨ~
太刀魚は筒切り、三枚おろしは刺身と梅シソ巻用、シイラも鯖も三枚おろしに・・・
ふぅ~1時間以上かかって料理の完成

太刀魚刺身・梅シソ巻揚げ・骨せんべい・塩焼き
鯖は味噌煮とウナギのかば焼きも含め豪華な夕食となりました
孫ちゃんにとっては初の鰻のかば焼きでしたが
最初は警戒していたものの・・・
大人達が美味しそうに食べるのを見て食べ始めたかと思うと
「もっとちょうだ~い」と凄い勢いで食べていましたヨ~
余った鰻のかば焼きはチャッカリ息子が次の日の弁当用に持ち帰りました(笑)

言っておきますが・・・
普段の我が家の食卓はもちろんこんなに豪華ではありませんヨ~
ゴーヤのチャンプルやナスとピーマンの味噌炒めなど
野菜はもちろん自家製です。

オジサンのお気に入りはこれ
自家製プチトマトを収穫し蜂蜜入りのマリネ

皮の固い自家製ミニトマトを湯むきして
これまた自家製ジューンベリーで作ったジュンベリー酢と
蜂蜜を適当に混ぜたものに漬け冷蔵庫で冷やします。
冷たい汁ごと食べると甘さと酸味が
暑い夏にはピッタリの箸休めになりますヨ~

ジューンベリー酢は牛乳に入れると薄いピンクの飲むヨーグルトにもなりますが
少々塩を加えラデッシュなども漬けるだけでも美味しい簡単甘めのピクルスになり
一年中我が家の食卓では重宝しています

庶民の我が家は高価な鰻はそうそう食べれません(笑)
自家製夏野菜でまだまだ続く暑い夏を頑張って乗り切りたいと思います

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


夏の人吉おでかけ ~人吉・五木村編~

2014年07月28日 | おでかけ
さて、昨日の続き・・・人吉おでかけをUPします。

リブラ工房の樺山さん夫妻のお薦めランチ店目指し
奥様の車に先導してもらい人吉市内へ

球磨川沿いから少し入ったところ
東南アジア・タイ料理「じゃらんじゃらん」

静かな住宅街の中、建物は和風なんですが・・・
料理は本格的そして安~い
ランチは三種類だけですが、せっかくなので全て注文しましたヨ~

インドカリー  650円
  
スパイスの効いたサラッとしたカレー、ゆで卵入り
結構辛くてオジサンは頭の中から大汗かき食べてました

牛肉ココナッツミルク煮 650円

ココナッツの風味が辛さを程よく抑えコクのある味わい
女性好みかな?(インドネシア風)

フォー  500円

ベトナムの汁麺 本場の米麺を使ったあっさり味は
カレーを食べた後でもペロリと平らげました

気さくなお店の方もアットホームな雰囲気も癒され
外の杉林では今年初のヒグラシの鳴き声まで聞け
お店を薦めてくれたリブラ工房の樺山さんに感謝です

さて、ランチの後は市内を流れる球磨川沿いでチョッと休憩
三枚の写真から作ったパノラマ写真

夏の日差しは強いですが川を渡る風が爽やかでしたヨ~
対岸にはガラス張りの建物(小屋)何でしょうねぇ?
  
球磨川はカヌーも盛んで途中こんな車にも遭遇しました

帰りはこれまたリブラ工房の樺山さんお薦めの
球磨川上流の川辺川沿いを上り五木村経由でドライブ
    
球磨川・川辺川のあちこちで鮎釣りの人が・・・

途中、川岸に下り散策

堰の美しい流れを眺めていると・・・
「鮎が上ってるゾ」と興奮した声のオジサン
  
望遠・連写で撮れた唯一の一枚が右の写真  真ん中に小さな鮎(わかるかな?)
水辺では地元の家族連れが水遊び中でしたが
こんな自然に囲まれた川辺川の清流で水遊びなんてとても贅沢ですネ~
いつの日かここでキャンピングカー泊したいなぁ~

ダムが出来ていたならこの美しい川の流れも無くなっていたんだよなぁ~と
清流・川辺川を眺めながらへ「道の駅 子守唄の里五木」へ
紅葉シーズンには沢山の人で賑わうのですが今日は人もまばらです。
    
山女魚の塩焼きを横目で見ながら・・・
  
茅葺き古民家のある子守唄公園にはオニユリが咲いていました。
右の写真の不思議な赤い実が生った木は何でしょうか

五木村からは東陽村に向かう県道25号線を下りましたが
大通峠付近の沿道には合歓の木に可愛い花が満開でした。

なんと「合歓の木街道」と呼ばれているらしく全国街道百選の1つにもなっているそうです。
淡い薄紅色の糸状の繊細な花が枝によって微妙な濃淡を見せて
青空と白い雲、萌える緑と淡いピンクの花がとても美しく心を和ませてくれました
紅葉の時期には何度も通った道ですが花のシーズンだからこそ気づきラッキー
自然いっぱいの場所は四季色々楽しめて毎回新しい発見があります。
だから何度でも訪れたくなるんですよネ~

今回の夏の人吉おでかけも充実の200kmロングドライブとなり
もちろん連れて行ってくれたオジサンにも感謝・感謝なのです


にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村



夏の人吉おでかけ  ~リブラ工房編~

2014年07月27日 | お気に入りの品
昨日の土曜日、
急遽、アイアン作家「リブラ工房」樺山さんの工房へおでかけ
行先は人吉あさぎり町まで自宅から往復約200kmのロングドライブとなりました
実は以前から一度行きたいと思っていた私
オジサンが長距離通勤になり休みの日まで運転を頼むのも気が引け
なかなか言い出せなかったのですが思い切って昨日の朝お願いすると・・・
ご機嫌が良かったオジサンが快く承諾急遽出掛けることになりました

松橋インターから高速を利用し1時間半ほどで到着すると
そこは国道216号沿い、樺山鍛冶工場と自宅が並んでいました。
いつもの人懐っこい笑顔で出迎えてくれた樺山さん積もる話をしながら見学させて頂きました。

  
オジサンは興味津々
珍しくMyカメラを持ち出しあちこち観察していましたヨ~

     

樺山鍛冶工場二代目のお父様は地面を掘った場所で刃物を作られるそうで
イタリアに留学し西洋の技術も取り入れた三代目の明さん専用の仕事場と並んでいました。
 
手前の角みたいな形の台の上で
「ひたすら・・たたいて・・たたいて・・」と明さんの言葉に
もちろん冷房などない工場で暑い夏は大変だろうなぁ~と感心するばかりでした


左の写真の四角い穴がお父様  右の写真が明さんの主な作業場所だそうです。
  

可愛いストーブもありました。
    
オジサンも私もまるで宝物探しをする子供の心境でしたネ~(笑)

さて、工場見学の後は御両親のご自宅二階の作品展示室へお邪魔しました。


大好きなアイアン作品に囲まれ幸せな私
テーブルセットで冷たいハーブティーをご馳走になりました。

右の写真は明さんの作品ではありませんが、薪ストーブのミニチュアです。

色んなデザインの鍋敷きがありました。
結婚式の引き出物としてオリジナルを作られたお客様もいたとか・・・
我が家には時計模様の鍋敷きを使っていますが使わない時はインテリアとして
足に付けてあるゴムを外せば薪ストーブのトリペットとして利用できますヨ~
   
我が家が日本家屋ならぜひ一つ欲しい落ち着いた和柄の鍋敷き 
右の鍋敷きはで「かまわぬ」
オジサンが一番気に入ってましたネ~

楽しい時間はあっという間に過ぎ
お昼前になり、お腹も空いてきましたので
樺山さんにお薦めのランチのお店を訪ねてみると・・・
お店の場所がわかりにくいということで奥様がお店まで
わざわざ先導して頂くことになりました。
「帰りはせっかくなら五木村経由で帰られたらどうですか?」と樺山さん
さすが私達夫婦のこと良くご存じで・・・(笑)
その言葉通り五木村経由で帰宅することに決定し
10月、阿蘇のイベントでの再会を約束し「リブラ工房」を後にしました

と言うことで・・・
まだまだ人吉ロングドライブは終わりそうにありませんネ~(笑)
次回は人吉ランチ&五木村編をUPしたいと思いますので
是非、お楽しみに・・・

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村


蝉屋敷

2014年07月25日 | 自然・鳥・虫など
今日はとうとう最高気温35℃を超え猛暑日
湿度70~80%の熊本特有の蒸し暑いムッとする一日でした
もちろん期待する夕立も一滴も無し

人間様はぐったりとしている中、我が家のセミ達は元気に今日も鳴いています

  
カツラに止まるアブラゼミにクマゼミ
こうして見ると夏らしくて良い感じだなぁ~って思うでしょうが・・・

見て下さい

この範囲だけでざっと30匹以上裏面にも上の枝にも縦列駐車のようにセミが並んでいますので
このカツラ1本でいったい何匹のセミがいるのでしょうか
庭の木全体ならなら百匹以上・・・いや数百匹・・・考えただけで怖ろしくなります
これが一斉に鳴くのですから耳鳴りするはずですネ~
もちろん、油断して木の下でも通ろうものならセミのシャワーを浴びまくりです

先月、空き地だったお隣に建売住宅が二軒建ちまして引っ越してきた方もきっとビックリでしょう。
我が家の周りは普段はとても静かな住宅街でして
「こんなはずじゃなかった」と後悔してるんじゃなかろうか・・・
気の毒で申し訳ない気持ちになります
でもねぇ~
私が好きで飼ってるペットじゃないんですから(笑)しかたがありませんものネ~
「お隣は蝉屋敷だったのよ~」って噂になってることでしょうネ

そんなセミを暫く観察していると・・・
「バックしま~す バックしま~す」「ご注意ください」と言ってるかのように
後すざり(後進)する姿があちこちで見られます
せっかく上ったのに何をしてるのか不思議ですネ~
時には交尾でもしてるのか(?)ラブラブなカップルや
派手に喧嘩をしているセミの姿など‥観察すると面白いものです。
もちろんこれだけの数がいるのでセミの抜け殻も庭のあちこちで見かけますが
一度脱皮する様子をこの目で見てみたいものですネ~

私が小学生ならきっと夏休みの自由研究は「セミの観察日記」で決まりですネ(笑)
いっそのこと近所の子供達に我が家の庭を解放しようかしら・・・
「セミ取りご自由にどうぞ」ってネ~

本日はまだまだ夏真っ盛りの蝉屋敷のご紹介でした

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村


行ってきました!!

2014年07月24日 | 日記
今日も熊本は最高気温34.5℃
猛暑日一歩手前の暑い一日でした
朝、いつもの様にブログチェックしていると・・・
ブロ友のpachiriさんの高校野球観戦の記事
熱い応援合戦と球児の写真に感動し
急遽、高校野球観戦へ出掛けました

準決勝の第一試合
オジサンの母校である熊工城北
バスを降り歩き始めると藤崎台球場が近くなるにつれ
すでに試合が始まっている球場からは大きな歓声とアナウンスの声
久しぶりに感じるワクワクした高揚感に心躍り早足になる私

外野で応援すると決めていた私は藤崎台の大楠の木陰をめざし・・・
  
櫓の上に数台のカメラの横、レフト寄りに持参した敷物を敷き
さぁ~応援するぞ

初めて見る外野からの景色

結構、応援の声もはっきりと聞こえ・・・
青空の下、大楠の木陰は時々涼しい風が汗ばんだ体に心地良い
こちらに向かって飛んでくる打球や両校の応援合戦など
違う角度からみる野球観戦も良いものです。
周りにはお父さんやお爺ちゃんに連れられた野球少年
一生懸命、憧れの高校球児をキラキラした目で見つめる姿は
何とも微笑ましくそれだけで幸せな気分になりました

残念ながらオジサンの母校は大差で負けてしまいましたが
すっかり外野席での野球観戦にハマってしまった私
来年の夏はお弁当持参で来るかもしれませんネ~(笑)

試合終了後、込み合う出口に時間調整のため
三塁側の負けた熊工応援席で暫く座っていると・・・
お揃いのTシャツを着た野球部保護者らしき方から
熱中症対策に用意した氷の袋を余ったからと貰い
後片付けやゴミ拾いをする姿などを眺めながら
負けてしまったのに皆、何故か爽やかな顔に感じました。
かつて野球部の保護者だった頃を思い出しながら
突然、心に熱いものが込み上げてくる私なのでした

あぁ~やっぱり来てよかった
私に野球観戦のきっかけをくれた
pachiriさんにログビルさんにオッギーノさんに感謝です


さて、今回はもう一つ発見がありまして・・・

熊本駅から藤崎台まで昔は路線バスを乗り急な坂を歩き行ってたのですが
今回は熊本城周遊バス「しろめぐりん」を初めて利用しました。
このバスだと急な坂を歩かず球場へ行けると聞き
その上、路線バスでは味わえない道を巡り
チョッとした観光気分でとても楽しかったです
  
熊本駅から熊本城(二の丸駐車場)で下り
二の丸公園を横切り、美術館横を抜け・・・
  
緑がいっぱいの中、熊本城も眺められました。

石垣など眺めながら歩くと、ここが街の中だということを忘れるくらいです。
  
周遊バス「しろめぐりん」は何処で下りても料金150円
美術館はもちろん博物館や県伝統工芸館など出掛ける時には便利ですし
これなら熊本城周辺の散策にまた訪れたいと思いました。

今回、周遊バスに乗り熊本城周辺を巡り緑が多い我が町の良い所を再発見
あちこち出掛けるのが好きな私ですが、外にばかり目を向けるだけでなく
もう少し自分の住む町を勉強しないといけないなぁ~と思う私でした

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


ブルーベリー収穫

2014年07月23日 | 
大暑の今日も34℃越えの暑い一日
前回の芝刈りから10日ほど経ったので庭作業を頑張りました
電動芝刈り機に負けないくらいのセミの大合唱の中
大汗をかき、お蔭で体重が1kg以上減りまして何だか嬉しい
でも、多分直ぐに戻るでしょうけどネ~(笑)

芝刈りを終了すると・・・庭のあちこちが気になります
ヤブガラシがどんどん大きくなりジューンベリーなどに絡みつき大変
成長したドクダミやスギナの大群(笑)にも挑みましたがキリがありません
ヤブガラシはこんな可愛い花を咲かせるのですが・・・

イヤイヤ・・情けをかけてる場合ではありません(笑)

草取り終了後、
そろそろブルーベリーも収穫時期と見に行くと・・・

食べ頃がたくさん熟する前はこんな綺麗なピンク色なのネ~
   
あまり樹高が高くなると収穫が大変と・・・
オジサンが数年前バッサリ上の方を切り詰めバランスの悪いブルーベリー
それに・・・
周りには落ちたドングリから自然に生えたコナラや
鳥が運んで来た種から自然に生ったモチノキなどで近寄れない状態
ここはオジサンの担当場所でほったらかし状態でした。
だって私、うっそうとした何が出てくるかわからない所は嫌いなんですヨ~

しかし、美味しい熟した実を目の前にし今回は私がやるしかない
大きな剪定ばさみで収穫に邪魔になる木をチョキチョキ

どうにか収穫する場所だけは綺麗にしました
左の半分は次の週末のオジサンのノルマにとっておきましょう(笑)

今年初のブルーベリー収穫です

数は少ないのですが昨年より大きい実 350g
初物ですので長生きしてもらうため義父母宅へお裾分けしましたヨ~
残りの収穫も合わせ自家製ジャムが作れると良いのですが・・・

芝刈りだけの予定が次々仕事が増え2時間半の炎天下での外作業
久しぶりの大汗と達成感に気分は爽快でした
そうそう
昨日の朝、久しぶりにキッチンにムカデが出没し大騒ぎしたので
早速、ログの基礎部分に薬も散布しました
これで少しは安心かな


午後3時、冷たい風が吹き始めどこかで雨でも降っているのかと
空を見上げると・・・

青空に入道雲の赤ちゃんがモクモクと・・・
庭には簡単に捕まえられそうなくらい沢山のトンボが飛んでいました
残念ながら期待した夕立は来ませんでしたので
8時過ぎの現在もまだまだ29℃ほどあります
今夜もどうやら熱帯夜になりそうですネ~

炎天下での作業で火照った体で寝苦しい夜になりそうですが
心地良い疲労感にきっと暑さも感じず熟睡することでしょう

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村




青春

2014年07月22日 | ひとりごと
今朝も早朝6時前まらセミの大合唱
最高気温33.1℃の暑い一日でした

そんな暑い中、甲子園を目指し地元の高校球児達が
毎日、熱戦を繰り広げています

オジサンの母校熊本工業は順当にベスト4へ
ナ・ン・ト私の母校も強豪鎮西を破りベスト8

今日は初のベスト4進出をかけ試合がありました。
実は私の二人の息子達の母校でもあり長男は野球部OB
その頃の母校は弱小チームで残念ながら最後の夏は1回戦敗退でした。
先日、ブロ友のログビルさんが野球観戦に行かれたブログを拝見し
久しぶりに私も藤崎台球場へ出掛けようかとも思いましたが・・・
我が家のリビングでテレビ観戦で我慢しました

テレビはCMがあるのでNHKラジオ放送も流しながら野球観戦でしたが
どちらも生放送なのにテレビはワンテンポ遅れて映像が流れるのにビックリ
ラジオの音量を上げ、テレビの音量を下げ不思議な感覚の野球観戦となりました。

さて、試合は・・・
最初、母校が先制し押し気味の試合運びに応援する私も興奮気味

ユニフォームは変わってしまいましたが
エースナンバーのピッチャーの姿に10年程前の息子の姿を重ねます

何だか接戦の試合になりそうな予感

ハラハラドキドキ
6回には逆転されましたがすぐ7回で逆転
一瞬、初のベスト4進出の夢をつかみかけたと思いましたが・・・・
残念ながら再逆転されてしまいました

響き渡る試合終了のサイレンの音に後輩たちの夏が終わりました

勝ったチームのキャッチャーが負けた母校の部員を
慰め抱き合うシーンが画面いっぱいに映るテレビ画面に
高校球児の清々しさを感じました

久しぶりに大きな声をだし応援し
手が赤くなるほど拍手をし
胃がキューとなりそうなドキドキ感
母校の選手達と校歌を歌うことは出来ませんでしたが
みんなの一生懸命な姿にありがとうの感謝の一言です

青春って良いなぁ~

試合終了後
今はオジサンの寝室になっている息子の部屋へ・・・

小・中・高・大学の野球のユニフォーム姿の写真を眺めながら
親にとっても二度目の青春を貰った
本当に良い時代だったなぁ~と
懐かしく思い出に浸る私なのでした

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


あっという間の三連休

2014年07月21日 | 家族
「海の日」の今日やっと梅雨明け宣言が出された九州北部でしたが
この三連休はすでに梅雨明けしたかのような毎日でした

オジサンはこの連休、早朝草取りの毎日
我が家の庭の蚊の大群対策に
私の防虫ネット付帽子をかぶり作業でした
気に入ったオジサンの為に早速ネットで防虫ネットを注文しました。

もちろん写真のモデルはオジサンではありませんヨ~(笑)

頑張るオジサンはこちら
  
毎朝6時ごろから2~3時間、三日間の草取りで庭もスッキリしました
褒めた割には綺麗になった庭の写真はないのかいと突っ込まれそうですが・・・
オジサンの隣に写っているゴミ袋が一回分の成果ですから
三日間で3袋以上の雑草が頑張ったオジサンの証です(笑)


実はこの連休は毎日、何かと所要ばかりで・・・
次々と来客があり気がつけばもドライブも無し
我が家にしては三連休に何処にも出掛けなかったなんてかつてないことです(笑)

しかし、本日7月21日は偶然にも義母と長男のお嫁さんの誕生日
なんとちょうど50歳の年の差

ということで・・・
昨夜は合同誕生会を急遽計画し家族で外食をしました
義父母、息子家族、私達夫婦の総勢7名、久しぶりの全員集合
(大阪の次男は残念ながらいませんけどネ・・)

乾杯

カメラマンの私の手はもちろんありませんが・・・
みんなの手をみて嬉しそうな笑顔を想像して下さいネ~
無事、卒乳した孫ちゃん
お嫁ちゃんも思い切り生ビールを飲めました

今日の主賓は義母とお嫁ちゃんのはずでしたが
やっぱり主役の座は可愛い孫ちゃんでした
みんなの楽しい雰囲気が判るのかハイテンションの孫ちゃんの姿を
嬉しそうに眺める83歳の義母もとても喜んでくれて
良かった良かった

こうやって一歳半の孫ちゃんから85歳の義父まで4代
みんな元気で集まれることは本当に幸せなことです
これからもこんな機会をもっともっと作って
大好きな義母を喜ばせないといけないなぁ~と
あらためて思った私なのでした


さて、皆さんはどんな三連休を過ごされたのでしょうか?

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村



御一人様の長~い夜は・・・・

2014年07月19日 | ひとりごと
梅雨明け宣言はまだ出ていないようですが
すっかり夏のような毎日が続いています

さて、今週も急な仕事のオジサンが会社泊になり
御一人様の夜がありました
よし
録画していたドラマ「55歳からのハローライフ」の残り3篇を
一気に見てしまおうと決めた私

その為にはまだ読み終えていない原作を読まないといけません
オジサンの連絡があった夕方から一気に読み上げ
御一人様の夕食後はリビングひとりじめでテレビ観賞
今夜は気にするオジサンもいないので
涙を流しても鼻をズルズルすすっても大丈夫(笑)

全てを見終わったのが0時過ぎ久しぶりの夜更かしに
その夜は直ぐには寝付くことが出来ませんでした
たぶん読書やドラマのせいで色んな事を考えたからかも・・・
今夜、一気に見た3篇のドラマ
「結婚相談所」は私にはなかなか理解しずらい感じで
「う~ん?」って感じでしたが・・・・
「トラベルヘルパー」「空を飛ぶ夢をもう一度」は
何となく心に響くものがありました

映画やドラマを見る時、原作を先に読むか?後に読むか?で悩むと言いますが
今回、私の場合原作を先に読んでいて良かった気がします。
言葉で伝わらないことも画像で表現も出来ますが
どうしても時間に制限のあるドラマでは描ききれない部分が
文章を読んでいたことで理解できたような気がします。

と・・・偉そうな事言ってますが
あまり読書はしない私が言うのもなんですけどネ~(笑)

この「55歳のハローライフ」のお蔭で
少し本を読もうかなぁ~と思った私
先日、図書館に行きました
再び読んでみようかと思った「椎名誠」

一先ず、2冊借りてきました。

最近、テレビ番組も面白くないし・・・
長い御一人様の夜は新調した老眼鏡をかけ
せっせと読書に励むつもりの私なのです

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村



みんなの癒し

2014年07月17日 | 家族
今日も蒸し暑い一日でしたが・・・
実家の両親が畑の草取りに朝早くからやって来ました

3時間ほど草取りをした後、お楽しみの曾孫との対面
約1ヶ月半ぶりに逢う曾孫にプレゼントは・・・

母の手作りの甚平
可愛いリンゴ柄のガーゼ生地の甚平が気に入った孫ちゃん

早速、お着替えして遊び始めました
 
おばあちゃんのように正座をする後姿
見ているだけで癒されます

少し人見知りをする孫ちゃんですが
暫くすると私の母と一緒におままごと


最初はチョッと怖がって近寄らなかった父にも・・・

2時間ほどするとすっかり慣れ
満面の笑みで曾ジイを喜ばせてくれた孫ちゃん

途中からは義母も加わり
孫ちゃんの可愛い仕草とお喋りに大人達は大笑い
本当はお昼寝の時間なのに・・・
とうとう我が家にいる間、寝ることもなく
皆を幸せ一杯の笑顔にさせてくれた孫ちゃん

「今日は涙が出るほど笑ったヨ~」と母
高齢者の二人暮らしではこんなに笑うこともないだろうなぁ~
父のあんな笑顔も初めて見た気がする・・・・

私はたぶん・・
いや、きっと自分の曾孫を見ることは出来ないと思う。
両親や義母の姿を見ながら
「曾孫ってどんな感じなんだろうなぁ~」と
そんな想像をする私でした

大人達にたくさんのパワーを与える
みんなの癒し孫ちゃん

生まれてきてくれて本当にありがとう


にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村

そろそろ梅雨明け!?

2014年07月16日 | 
今朝も5時起床
カーテンを開けると美しい朝焼け

私より10分ほど早く起きたオジサンは
「俺が起きた時はもっと綺麗だったゾ~」と
自分の方がさも得したように自慢げな顔
「写真撮れば良かったのに・・・」と話しながら
慌ててその先をグッと呑み込みカメラを抱え外に出た私
せっかくご機嫌のオジサン
余計な私の一言でご機嫌斜めになったら大変・大変

朝焼けは雨が降る前兆??
いえいえ・・・
今日は梅雨明けしたかのような良いお天気
愛車に乗って出掛けた途中・・・

誰もいない公園の前、新幹線の高架の向こうの空はすっかり夏

もちろん朝早くから我が家の庭ではセミの鳴く声
6時前からクマゼミ&アブラゼミ混声合唱団
お昼過ぎてもアブラゼミがジ~ジ~
おやおや・・・クマゼミも鳴きだしました
真夏になると
さすがに昼間はセミも暑いのか休憩するのですが
まだまだそう気温も高くないので一日中鳴いてますヨ~

義父の畑もすっかり夏の花
  


最近は野菜より墓用にと花をたくさん植えている義父
だから・・・
モチノキなど伐採し、我が家の庭にどんどん畑が進出してるのです(笑)


ノコギリソウ

グラジオラス
  
派手な花が好きな義父のお気に入り

ヒオウギ


昼過ぎの最高気温31℃ 湿度が高め
風が吹いているので少しは過ごしやすい気がしますが
それでも扇風機は手放せない今日の熊本です

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村




博多祇園山笠

2014年07月15日 | ひとりごと
今朝もいつもの様に5時起床
時計代わりにいつもならNHKをつけているはずのテレビですが
昨夜見たままにしていたので、いつもと違うテレビチャンネルになっていました
すると・・・・
そこには博多祇園山笠の「追い山」の映像が・・
勇壮な法被姿の男達と美しい山笠の生中継があっていました。

7月1日から始まった祭りの最終日「追い山」とは
大太鼓の合図とともに一番山笠から順に「櫛田入り」
その後、境内を出て旧博多部に設けられた約5kmの「追い山笠コース」を
須崎町の廻り止め(ゴール)を目指して懸命に舁き
「櫛田入り」「コース」ともに所要時間を計測するそうです。

昨年、私は祭りの期間中チューリップのコンサートで博多を訪れ
街中に飾られた「かざり山笠」に
祭りの雰囲気を少しだけ味わうことが出来ました。
 
博多駅前の「がざり山笠」(2013年の写真)

実は10年程前、福岡に単身赴任中だったオジサンは
縁あって「博多祇園山笠」の追い山に参加した事があり
我が家にはその時参加した「東流」の法被がタンスに眠っています。
懐かしそうにテレビの画面を眺めているオジサン
私はと言うと・・・
「博多祇園山笠」と言ったらチューリップの曲「博多っ子純情」
(番組のエンディングでも使われていました)
「いつか君行くと良い 博多には夢がある・・・・祭りは山笠」と
朝食の用意をしながらずっと口ずさみ
いつの日かこの目で祭り見物してみたいなぁ~と思うのでした。

朝食後、新聞を読んでいると・・・
ローカル紙面に見たことのある写真が

あぁ~うつぎ窯さんのブログで見た祭りの少年達
うつぎ窯さんの地区の「虫追い祭り」の記事でした。
きっとうつぎ窯さんと出逢ってなければ素通りしたはずの小さな記事
不思議な縁を感じ、朝から嬉しい気持ちになりました

そして・・・
数日前オジサンが持って帰って来たもの

毎年9月に行われる「藤崎宮秋大祭」の法被
会社での参加ですが今回法被が新調され
自分の名を入れ購入したそうです。
会社に入社した時から参加していますので今年で38年ほど・・
祭り好きのオジサンの年中行事のひとつで生きがいでもあります。
早速、名前入りの法被に袖を通しご満悦のオジサン
そう言えば・・・
祭りの時だけ生やし始めた顎鬚も
今ではすっかりトレードマークになっているんですよネ~

早朝の「博多祇園山笠」の生中継映像のお蔭で
朝から何とも清々しくも元気が出た気がした私
さぁ~今日も一日頑張るゾ~


にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村





2014 初 セミ目撃

2014年07月13日 | 自然・鳥・虫など
今年のセミの初鳴きは6月28日 
アブラゼミのジリジリジリという声でしたが
梅雨の晴れ間には待ってましたとばかりに
我が家の庭でクマセミも鳴くようになりました。
まだ数が少なく声はすれども姿が見えなかったのですが・・・

昨日、今年初のセミを目撃しました

カツラの木にはアブラゼミ
もう暫くすると、この幹に数えきれないほどのセミが見られ
耳鳴りのように鳴き声がすることでしょうネ~

  
セミを観察し何気なく見上げたカツラの葉の裏に変な虫&卵まで発見
直ぐに踏みつけの刑にしましたが体中ムズムズしそうな気持ち悪い虫でした

芝刈りの休憩中、カボチャ畑の側では・・・

セミの抜け殻
これは今年のものでしょうか?

デッキのモチノキにはクマゼミ

見上げると・・・

木肌に出来た目のような模様に向かって登っているよう・・・
「怪物と闘うクマゼミ」なんて想像の翼を広げ
NHK朝ドラの主人公にでもなったつもりのオバサンなのでした(笑)

今日は予報通りの
急に暗くなり激しい雨風かと思うと空が明るくなる変なお天気に
雨が止んだ途端、クマゼミがワシャワシャと鳴きだします。
地上での短い命を必死で生きてるのですから
少々煩くても我慢しないとネ・・・と思う私です

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村