goo blog サービス終了のお知らせ 

~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

「こころの旅」聖地巡礼? 「遥拝神社」「遥拝八の字広場」

2025年04月07日 | 巨樹・神社・パワースポット
今年の桜は開花宣言から2週間となるのに・・・
まだ散らず頑張って咲き私達を楽しませてくれてます🌸

3月31日㈪ 孫Yちゃんと肥薩おれんじ鉄道に乗車して、どうしても桜が咲いている間に
火野正平さんの「最後のこころ旅」となった「こころの風景」を見たい思いが益々募り
4月4日㈮ オジサンにお願いして出掛けてきました。
初めて訪れる場所で目的地周辺にはランチを食べる場所も無さそうだし・・・
できれば「こころの風景」波多島小島でのんびり八代海を見ながら食べたいと・・・
早起きして高菜おにぎり🍙を作りました。
お腹がすくと機嫌が悪くなるオジサンなのでお出掛けドライブのランチは一番重要😁

義父母をデイサービスに送り出し9時半に自宅を出発
オジサンの提案で途中「立岡自然公園」で花見をすることになりました🌸
桜のトンネルを車で通り・・・

運良く花見している歩行者が一人もいませんでした。

せっかくなので、サンルーフを開け・・・


桜のトンネルを通り、対岸の駐車場で写真だけ撮りました。

反対側の桜並木は歩行者専用のようです。


ここは夜桜もきれいで何度も来ているので10分ほどで花見を済ませ(笑)先を急ぎます。

次に向かったのは・・・八代市にある「遥拝神社」(ようはいじんじゃ)
正式名称は「豊葦原神社」(とよあしはらじんじゃ)
実はここは2013年「こころ旅」で火野正平さんが訪れたそうです。
(その時の番組は残念ながら覚えてなく初めて知りました)
下に駐車場があり石段を上り境内ですが今日は上の駐車場まで車で行きました。
実は1ヶ月前にバドミントンで肉離れしたオジサンが4月に再開した途端に再負傷😣
前回ほど酷くなく歩くのは大丈夫ですが階段はさすがに無理ですからネ~

神社周辺には桜が満開🌸

サクラの中を散策する遊歩道がありましたが今日は先の目的があるので参拝だけ・・・・

御朱印帳を忘れたので(書置きはないとのこと)来年、桜の時期に再訪したいと思います。

境内から球磨川と高速道路そして肥薩おれんじ鉄道の鉄橋が見え・・・
丁度、くまモン2号ラッピング車両が通りましたが撮影は間に合わず・・・
鉄橋を渡る列車の音を聞くだけでワクワクしました(笑)
この河川敷にある「遥拝八の字広場」は正平ちゃんの「最後のこころ旅」のスタート地点
もちろん、この後行きましたョ~

私はひとり歩いて石段を下り・・・



1年前、この鳥居前を正平ちゃんが自転車で通り肥後高田駅まで向かいました。
その時の満開の桜の映像で遥拝神社の事を知った私
「最後のこころ旅」を観ていなかったら訪れることも無かったと思うと
「わぁ~きれい」と感激する桜の花が今日は儚く・・・切なく感じました😔

神社から直ぐの球磨川河川敷まで歩き・・・

初めて訪れましたが球磨川の流れを眺め・・・とても気持ちのいい場所

「遥拝八の字広場」はキャンプ場として無料で利用できるそうです⛺

1年前のこころ旅の映像でもテントがいくつもたっていたなぁ~

高速と鉄橋があり夜中もうるさいかもしれませんが・・・
私にとっては大好きな鉄橋の音を聞けるのは最高かも?



振り返ると・・・神社と山の上まで満開の桜

4日前、肥薩おれんじ鉄道の車窓からも良く見えました。

正平ちゃんがお手紙を読んだ場所

2024年4月1日「こころ旅 1240日目 熊本県 芦北町」
熊本県1日目のスタートが正平ちゃんの最後のこころ旅になるなんて・・・
あの日と同じ雲一つない青空の下、「遥拝神社」満開の桜に見送られながら
私達も「こころの風景」を目指して出発しました。

 ・・・・つづく・・・・


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
オッギーノです。 (オッギーノ)
2025-04-08 22:23:01
お~、桜満喫されてますね!
オジサン、お大事に!!
返信する
オッギーノさんへ (taka)
2025-04-09 20:40:10
今年は桜の開花時期が長く色んな場所でお花見が出来ました。
オジサンはまた1ヶ月ほど大好きなバドミントンおあずけです
返信する
Unknown (hopthyme)
2025-04-25 16:47:38
お久しぶりです。翌週そこにいました。ニアミスでしたね。またどこかでお会いしましょう。
返信する
hopthymeさんへ (taka)
2025-05-16 15:09:47
コメントありがとうございます。
返事が大変遅くなり申し訳ありません。

えぇ~!
「遥拝八の字広場」で車中泊されていたんでしょうか?
また何処かで一緒に車中泊が出来たら良いですネ!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。