ここ熊本はGW前半の最終日は本格的な雨模様でした☔
毎日サンデーの我が家は人が多いGWは基本自宅で過ごすのですが
一日ぐらいは人が少ない何処かに出掛けられればと考えています。
さて、蚤の市でオジサンがgetしたちゃぶ台ですが
壊れていたのを自分で直したいと楽しそうに作業を開始し・・・
元は釘で止めてあったようですが年月が経った材が反っていたりで木ネジで修理したそうです。
気になるネジ跡は・・・・修理した場所が何処かわかります?
釘の頭より大きい木ネジ跡はアップで見ると一目瞭然ですが
上手くカモフラージ出来たと満足そうなオジサン(笑)
最後に蜜ろうを塗り・・・・完成!!
キズや汚れのおかげで修復跡も目立たず味があるちゃぶ台になりました。
そして、次は・・・薪割り機のタイヤ交換
数年前に片方がパンクし純正品を取り寄せるのが面倒でホームセンターの
ハンズマンでタイヤを購入し自分で交換したのですが・・・
この冬にとうとう両方ともパンクしてしまいました。
今回はノーパンクタイヤをつけると再びハンズマンで購入し修理開始したものの
問題発生したようで・・・・四苦八苦している様子でした💦
結局、ホイルの軸?を切断し・・・
片方はホイルはそのままでタイヤだけ替えたとか?
説明されても良くわかりませんが(笑)無事に取り付け出来たようで
悪戦苦闘したので余計に満足げなオジサンでした😁
ノーパンクタイヤなので、これで一生タイヤ修理はしなくて済むのかな?
次は義父の一輪車のタイヤをノーパンクタイヤに交換する予定らしく
何でも一先ずは自分で挑戦するオジサンは次々忙しそうです(笑)
オジサンとは興味があることが違えど好奇心が人一倍ある私も
実は自分でやってみたいという性格があるようで・・・
半年前からダイエットのために牛乳を豆乳に変え市販品を買っていたのですが
先日ブロ友のkattiiママさんが豆乳メーカーを購入したブログ記事を読み
気になりネットで商品を調べていたのですが先日新聞広告を見てポチッ!
乾燥大豆と水を投入するだけで30分で完全豆乳ができるんです。
オマケで熊本産フクユタカの乾燥大豆がついていましたが
スーパーで北海道産の大豆も買って味の違いがあるか試そうと思ってます。
豆乳メーカーは一度に800㏄まで作れますが我が家の耐熱容器が600㏄なので
ほぼ毎日作り飲んでいますがおかげでお通じも快調です(笑)
夏になれば毎朝のゴーヤジュース作りも自家製豆乳を使えるので楽しみです。
スープ・発酵・ジュースモードもあるので
乾燥米麹を買って甘酒に挑戦しましたが私は豆乳の方が美味しいかな?
次はスープやヨーグルトに挑戦してみよう😋