~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

身体は正直です・・・・

2012年11月30日 | 日記
いよいよ明後日に迫ったワンデイショップの準備も昨夜で終了
値付けを済ませ、季節外れのお雛様も完成
  
3組ほどに作るつもりが調子にのって5組出来ました。
それぞれの写真も撮り終えあとはお嫁入りを待つだけです。

しかし・・・身体は正直なもので頑張り過ぎたツケが・・・
持病のへバーデン結節が悪化し今朝は包丁持つのも痛~い
  
よく見ると・・
親指の第一関節の左だけだった変形が右側も・・・ついに痛み出しました
右手の指は益々変形が進み最近では左手も・・・
両手とも第一関節が曲げにくくなりもするのも大変です。
普段は痛くないのですが使いすぎると痛みが出てきます
趣味のバドミントンや木工ではここまで急激に傷みがくることは無かったのですが
親指と人差し指をよく使う針仕事が良くないみたいで
やはり針仕事はいよいよ引退しないとダメ見たいですネ~

歳をとると身体のアチコチが痛くなり・・・
先週からは膝の外側が階段の下りや椅子に座って立ち上がる時などに
痛みが出始めたと思ったら・・・とうとう夜、眠れないくらい疼いて
これは太り過ぎて・・・とうとう膝の関節の病気かと病院に行くと
腸脛靭帯炎(ちょうけいじんたいえん)と診断されました
使いすぎと準備運動せずにバドミントンをしているのが原因
O脚の人がなりやすいそうです。
練習前後のストレッチを念入りにしないといけませんネ~
歳をとると・・・
昨年までやっていたことが年々辛くなり
色んな所にガタがきていますネ~
脂肪は十分蓄えているのですが・・・
筋肉は固くなり、寒さ(冷え)も原因なのでしょうネ

永~く好きな事を楽しむためには日々努力が必要なのだと
つくづく思い知らされた私です

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村



薪ストーブでエコクッキング♪

2012年11月29日 | 薪ストーブ
毎日の料理に大活躍の薪ストーブですが・・・
先日は今年初の薪ストーブでグラタンを作りました
TVの料理番組のレシピで面倒なホワイトソースも
フライパン一つで簡単に、もちろん薪ストーブの上で全て料理します。
バターを塗ったグラタン皿をおき火の炉内へ

少々おき火が強すぎる気もしますが・・・

暫くするとグツグツと・・・
あっという間に完成です

やはりおき火が強すぎて下が少々焦げましたが
バターを塗っているのでキレイにとれました。
焦げている割には苦くないのはやはり薪ストーブだから
ガス代ゼロのエコクッキングです

先日はオジサンが釣って来た鯛を使って
クックパッドで調べ初めて「アクアパッツア」なるものを作りました
なかなか美味しく、最後はご飯を入れリゾット風にしました

ルクルーゼの鍋を薪ストーブの上にのせ
ニンニクを炒めるのも鯛を焼いたり煮込むのも
一つの鍋で簡単に出来ました

薪ストーブを焚き始めると朝の弁当作りから夕食の用意まで
ほとんど薪ストーブを利用するので
冬の間はガス代の請求書を見るのが楽しみになっています。
今シーズンから薪ストーブの上ではエコファンが大活躍
去年の冬より隅々まで暖かい様で効果はあるみたいですネ~
なにより電気も使わず回っているのを見るだけでも嬉しくなります

私が次に欲しい薪ストーブグッズは「ピザストーン」
今はクッキングスタンドの上にホイルとクッキングシートを敷いた
ラウンドグリルにピザやパンをのせ焼いていますがどうしても焦げ付きます。
ピザはもちろんパンやグラタンも美味しく出来るらしい「ピザストーン」
我が家のオジサンサンタさんプレゼントしてくれないかなぁ~

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村


懐かしのログビルダー・・・

2012年11月27日 | ログハウス
我が家のログハウスを建ててもらったビルダーのOさんは
現在、海の向こうのカルフォルニアに住んでいます。
モトクロスバイクのお世話や手配旅行の仕事の傍ら
家の増改築・修理・家具作りなどの仕事もしているそうです。
先日Oさんのブログで見つけたリメイク家具
befor                after

20年ほど使い込んだパイン家具がOさん手で
傷つけたり、削ったり、ペイントしたりして・・・
全く新しい雰囲気の家具に変身しています

Oさんのリメイクされた家具をみて・・・
ログハウスに入居して間もない頃
作り付けの杉材のダイニングテーブルに傷をつけ落ち込む私に
「傷も思い出のひとつ・・・」
「削れば何度でも新しくなりますヨ・・・」
そんな言葉をかけてもらった事を思い出しました

15年たったダイニングテーブルは・・・

生木の杉材は年月が経つほど乾燥し
置いた箸が転がることも・・・
(それも面白くて楽しんでいましたけど・・ネ)
数年前、私が一日がかりでカンナ掛けをし蜜ろうを塗り
新しく生まれ変わりました
もう・・箸が転がることも無くなりましたけど・・・

厚みが12cmほどある杉材を大きなボルトでつないであります。

ここからはOさんにもうすぐ15年になる今の我が家のログで
昔を思いだし懐かしんでもらいましょう・・・

キッチンとリビングの境 カットのカーブと突き出た丸太
私の一番のお気に入りです
  
階段の手摺りは全てお任せでしたが・・・
ただ一つだけ植木鉢を入れる為に丸太をくり抜きを注文しました。
このポトスは15年前ホームセンターで300円ほどで購入し
切り戻ししながら、まだまだ元気に育っています  
   
玄関とリビングはあえてドアを設けず解放感いっぱいに・・・
小物や写真を飾る為に希望通りカットしてもらいました。

デッキにはブランコ・・・  
  
ブランコ本体は何度も塗り替え15年、ロープは二代目です。
Oさんに無理言ってお願いしましたネ~
来年の今頃は可愛い孫の遊び道具になる事でしょうネ

懐かしくなって建築中の写真も探してみましたが・・・
唯一、ビルダーさん達が写っている写真が一枚だけ

懐かしいビルダーOさんの姿も・・・

吉無田高原のログサイトでの仮組と合わせると10ヶ月以上
ビルダーさんとのお付き合いは楽しくて
普通の住宅と違ってとても充実した時間でした。
今でも時々メンテナンスなどの相談でお世話になる
ビルダーのヤマセミjjさんやH社長とも15年のお付き合い
勝手に親戚の様に思っている私達です。

ログハウスと薪ストーブ暮らしは便利とは言えませんが
スローライフは人の心もゆっくり穏やかにしてくれます
家が人を育ててくれているような・・・
私も昔より随分良い性格になった気がします


0さん、
自分の作ったログハウスを見にいつの日か里帰りしに来てくださいネ
ログと共に渋みを増したオジサンと
益々大きく(太く)成長した私
日々メンテナスに励み・・・お待ちしています

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村


ハートの切り抜き

2012年11月26日 | 木工
今日は凄い風で一日家の中で作業
ハートの切り抜き部分を利用し作った小物の仕上げです。
ダストボックスの入れ口のハートを利用して出来たのは・・・

「タオル掛け」
ハートに切り抜くために開けたドリルの穴は
リボンレースを通しダボを差し込み外れないようにしました。

もう一つは・・・

「糸立て5個付き針山」
こちらも穴にリボンを通し、置いても掛けても利用できるようにしました。
どちらも私のお気に入りですがきっと売れてしまうのでしょうネ~


もっと小さなハートの切り抜きは・・・
ドリル穴を避けてひとまわり小さなハートに切り直し
さすがに小さすぎてジグソーでは大変なので
オジサンに糸鋸で切ってもらいます。
(いつからか・・・何故か糸鋸作業はオジサン担当になってます)
先日、ホームセンターでスパイラル替え刃を見つけて購入し
オジサンが試しに使ってみましたが・・・
ハートの切り込みには普通の刃の方が良いみたいです。
もっと細かい切り込みに利用するのに適しているようです。


「ミニミニ針山&糸立て」  「マグネット付き輪ゴム掛け」
夜に針山を作ったら・・あれぇ~昼間見ると針目が目立つ
(老眼が進み・・・夜の針仕事は大変です)
レースやリボンを巻いてボロ隠ししました

10×7cmほどのハート糸立ての針山部分は100均で購入した糸巻きを利用
色々探してやっと見つけました
今時の100均は可愛いモノが何でも揃っていますネ~

これで木工作品は完成しましたので、少しですが雛人形作りも始めました
12月のワンデイにお雛様は季節はずれですが・・・
2~3組作って出品してみようと思っています。

さぁ~
明日は値付け作業ですが価格を決めるのも毎回悩みます
前回の価格などを参考に決めたいと思っています

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村



ほぼ作品完成!!

2012年11月25日 | 木工
三連休を利用し一週間後のワンデイショップ作品作りも最後の追い込み
昨日は小雨の一日 最後の作業の蜜ろう塗り

約30点の作品が勢揃い
今回はお手頃価格の小物中心になりました。

大物は・・・

収納チャイルドベンチ3点とチャイルドデスク
さて、この中のどれだけがお嫁入り出来るでしょうか?

これだけの数の蜜ろう塗りは一人ではなかなか取り掛かる気になれず
オジサンにも手伝ってもらい半日で完成しました
今日は最後の作品を作り上げるのに忙しい私に代わって
作業小屋もキレイに掃除をしてくれました

「売り上げの一割頂きま~す」と言うオジサンに
今夜、お寿司をご馳走しました
(もちろん回っている寿司ですけど・・・ネ
毎回ワンデイショップでは搬入など手伝ってもらい
オジサンの協力無しにはできない事ですので
感謝・感謝です

さて、あとは小さなハート糸立ての仕上げに
縫い物や値札付けが残っていますが
どうにか作品の目途もつき一安心です

しかし、当日のお天気が・・・
週間天気予報ではマーク
予報が外れることを願うばかりです

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村


35年振り・・・・

2012年11月23日 | 日記
冷たい小雨が時折降る、勤労感謝の日
私の唯一の姪っ子が成人式の前撮りを済ませ我が家へ来てくれた。
早速、義父の庭で専属カメラマン(甥っ子)と私で撮影会
  
本人の許可をもらいUPしました
可愛い振袖姿に義母も大変喜んでいるようでした。
(オジサンはひとり息子だし私も息子ばかりなので・・・)

実はこの振袖は私の成人式のモノで実に35年振り
自分の給料からローンで支払って購入したのですから
そんなに高価でない、淡い色の華やかさに欠ける振袖ですが・・・
姪っ子は気に入って喜んで着てくれました。
娘のいない私に女の子の母親の気持ちを
ちょっぴり味あわせてもらいました

35年振りに自分の振袖を見て
久しぶりに二十歳の頃のアルバムを取り出し・・・

月日の流れを感じますネ~
19歳の夏に出会ったオジサンも時々登場しているアルバム
途中からオジサンと眺めながら・・・
その頃、流行っていたアフロヘアのオジサンに
私 「なんね~このダサい髪型
今よりずっとスマートだった私に・・・
オジサン 「この細い体は今どこに~

今はもう戻ることの出来ない遠い時代を懐かしむ二人でした
あの頃の二人は今のこんな自分達の姿を想像できたのでしょうか?

姪っ子の振袖姿から色んな事を思う一日でした


にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村



ワンデイまであと10日・・・・

2012年11月22日 | パッチワークなど
いよいよワンデイまで10日を切り、益々焦り気味の私ですが・・・

今日は母の作ったパッチバッグの仕上げをしました
 
前回も作ったミニトートバッグ

そして10年前には何個も作った肩に掛けられるバッグ

母に初めて教え作ってもらいましたが・・・
今回母がバッグのカタチもミシンで縫い
私は革の持ち手を付けるのみで楽勝です

そして大き目ポシェット
  
裏と表でデザインを変え、裏(右)は葉っぱ模様にキルティングしてあります。
母がフリーハンドで図案を考えたそうです。
さすがに几帳面な洋裁のプロですので縫製も丁寧です。
しかし・・・最近の母は物忘れが激しく
その時は「はい、はい」と調子のいい返事ですが
新しい作品が出来上がるまで何回も同じ事を聞いてくるようになりました。
先日など作ったポーチが間違っていて、きっちり縫ってあるのを解く作業は大変でした

今回、母の作った作品ももうすぐ20点近くになりますが
今現在もポーチ作りに励んでいます。
きっとギリギリまで頑張るのでしょうネ~

さぁ~
私の木工も30点近く形にはなりましたが、蜜ろう塗が残っているので
明日は一日蜜ろう塗り頑張ろう~

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



北海道展は大盛況!!

2012年11月21日 | グルメ
先週から始まったデパートの北海道展
給料日も来たことだし・・・今日は久しぶりに街へ

朝からチラシをチェックしオジサンの注文も聞き
今夜の夕飯にチョッと贅沢

オジサンのリクエスト 「多聞天」のウニ・カニ弁当


私は「雑魚亭」の海鮮丼
「あぁ~幸せ~」と何度も言いながらどちらも美味しく頂きました。
年に一度の贅沢で~す

ちゃんとデザートも忘れてませんヨ
今年2月、北海道のSさんから頂いて美味しかった「三方六」

帯広「柳月」の三方六の小割は九州初出店らしいです。
ノコギリの形をしたナイフ付きが可愛いです
もちろん明日のバドミントンの差し入れ用にも購入しましたヨ

デパートの金券での買い物はどうも太っ腹になり金銭感覚がマヒ
明日からは質素倹約しなくては・・・

しかし、会場は人混みで凄い熱気
あちこちに「最後尾」のプラカード持った店員さん。
ここだけは不況も何処へやら・・・
私ももちろん並んで弁当ゲットしましたが
生シシャモ・ホッケ・カニなど横目で見ながら
弁当買うだけで精一杯・・・疲れた~

街はもうクリスマス一色で年々早くなるようです。
最近、ラジオから流れる曲もクリスマスソングが多くなり
まだ11月なのに何だか忙しい気分の私です

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村



益々ノリノリ・・・!?

2012年11月20日 | 日記
今日も青空の気持ちの良いお天気
午後からはバドミントンなので
午前中は昨日仕上げられなかった作品を完成させました

先日作ったティシュ&トイレットペーパーケースシリーズ2点
サイドの小物入れを省いてシンプルに・・麦の穂のデザインも少し変えて見ました。

予定通り昼までに完成したので
昼食後などの用事ついでにチョッと寄り道

今朝のブログチェックでkattiiママさんのコメントに
ユーミンのベストアルバムの話題が・・・調べると今日発売日

そして・・・やっぱり買っちゃいました
「40周年記念ベストアルバム」初回限定CD3枚+特典DVD1枚

高校時代から結婚するまでの間の青春時代、いつも私の側にいたユーミン
直ぐ聴きたいのを我慢して・・・バドミントンへ
もちろん、帰って夕飯の支度しながらDisc1・2を聴きましたヨ~
もう~最高
ほとんど一人カラオケ状態でノリノリです

kattiiママさん教えてくれてありがとうございました
明日からの木工作業も家事もこれできっと捗ります。
そして・・・おひとり様の夜はゆっくり昔を懐かしみ・・・
暫くはユーミン漬けの毎日になりそう~

私の日々の暮らしの中に音楽は欠かせないものなのです

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村




最高記録?!

2012年11月19日 | 木工
昨日の日曜日、スライドソーで切り出した材料を
今日は形にするためジグソー・トリマー・サンダー作業
トリマーでの麦の穂彫り新記録

結構、神経使うトリマー作業は緊張の連続です。
さすがに6個もまとめての作業は最高記録ですが・・・
今日は調子が良く上手くいきました

まだ、ダボ埋め作業が残っているので完成ではありませんが・・・
麦の穂ダストボックス

サイズはW235×D230×H350
キャスターを付けて移動も楽々

ホームセンターで材を購入する際反りや歪みなどチェックしてくるのですが
1×6材の中に角がつぶれてそのまま使えなかったので・・・
苦肉の策で作った作品??

サイズはW420×D180×H140
何に使うか決めてませんので名前が付けられませんネ~

端材を使って作った小物2点

キャニスターは約14cm四方の小さなもので・・・
実はトイレットペーパーBOXを作るつもりが
計算違いでペーパーが入らずこれまた苦肉の策
蓋のつまみは木の枝にしてみましたが
売れなかったら我が家で使うつもりです。

今日は良いお天気で作業中に聞いたことのない声で
鳥が鳴いてたので何度も作業を中断し見つけましたが
見つけることが出来ませんでした

鳥の声を聞きながら・・・
時にはラジオから流れる懐かしい曲を一緒に歌いながら
ご機嫌で作業が進む一日でした

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村



こんなのあり??

2012年11月18日 | 日記
今朝、オジサンの運転で実家へと出掛けていると
交差点の信号待ちでふと目に入ったのが・・・

えぇ~「くまモン」のお墓
慌ててパチリ
(よく見ると多分シールか何かはってあるのかな?)
今まで何度も通っていたのに気付かなかった~
どういう理由でお墓にまで・・・宣伝?話題作り?
オジサンと二人車中で大ウケでした
そう言えば・・・
以前「くまモン仏壇」をで見たことあるけど
買う人いるのかなぁ~


こんな変な「くまモン」も

「バッドマンに変装したくまモン」
実は美容師の次男です
(細い顔を精一杯、丸くしてますネ~)

お店のくまモン好きスタッフの誕生日サプライズだそうで
くまモン体操まで踊って喜ばれたらしいですが・・・
お店が終わった後、練習したんでしょうかネ~

私の毎日の楽しみ、お店のスタッフブログで以前見つけました


入社して二年目の頃は・・・
  
ダースベイダーやマイケルに変身しお客様を楽しませたことも・・・
さすが大阪の美容室ビックリです
毎日こんな事ばっかりやってる訳ではありませんヨ~
ちゃんとした立派な美容室です
私も近くにこんな美容室あったら絶対行きたいけどなぁ~

「くまモンお墓」からまさかこんな話になるとは・・・
息子にブログUPの許可はとってないけど
乗りの良い息子の事ですから、きっと喜んでくれることでしょう





端材を利用して・・・

2012年11月16日 | 木工
今朝は初霜が降りるほど寒かったけれど・・・
日中は久しぶりのウロコ雲と青空に最高気温も17℃の木工日和
在庫の材も少なくなり作りたいモノが出来ないので
端材を使って小物作りです

いろんな大きさの端材を作業台に広げ製図など無しに頭をフル回転し
材をあちこち動かし並べ、どうにか数点カタチになりました

2Way飾り棚
  
サイズはW160×D120×H430 縦でも横でも使えます

こちらもフック付き2Way棚

サイズはW380×D140×H330
据え置きでもひっくり返して壁に掛けても
キッチンでも玄関のキーフックでも使い方は色々ありそうです。
この作品の横板は大物シェルフのサイドの板の残り部分でして
幅が9cm無いので1×4材の棚はワザと波状にカットし合わせました。
もちろん鉄釘を打ちつけた板も他の作品の為に波状に切断した残りです。

鉄釘はいつか木工作品に鉄を使いたいと思って・・・
以前リブラ工房から購入していたもので、やっと使うことが出来ました

そして糸立て付きソーイングBOX

サイズはW290×D185×H250
1段の糸立ては友人のアイデアで
あまり縫い物をしない人にとっては5個もあれば十分だそうです。
色んな方の助言が作品作りに役立っています


「何かに使えるかも・・・」と捨てずにおいた端材を
上手く利用し作品が完成した時は
何だかとても嬉しく満足感で自画自賛
製図も無しにその場の思いつきで作った作品は
次に同じモノが作れるとは限らないので
ある意味1点モノのオリジナル限定品

これまた自分で使いたくなり
「売れなきゃ良いなぁ~」なんて思う私です

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へにほんブログ村




縦型マガジンラック

2012年11月15日 | 木工
昨日、冷たい風の吹く中の木工作業で完成したのは・・・

新作の縦型マガジンラック

サイズはW340×D140×H800
上下ともA4サイズの本を収納できます。

沢山は収納できませんがリビングなどで
チョッと読む本や新聞を入れるのには良さそうです
移動する時に持ちやすいよう上にの切り抜きをし
麦の穂の模様は下に入れてみました。
上段の棚にはちょっとした小物を飾っても良さそうです。

実は売れなかったとしても我が家で使うつもりで
サイズを合わせて作りました

新作を考える時は我が家で使いたいモノを作るのですが・・・
お手頃な作品は手元に残らない事が多いかなぁ~

でも、喜んで購入して頂けることが一番の私の喜びなのです

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村

保存食作り

2012年11月14日 | 料理
今日の最高気温は12月中旬並みの13.4℃
阿蘇山上では初冠雪も・・・
午前中は時折が小雨が降るので木工作業は諦め
薪ストーブの余熱の残る部屋で作り置き料理です

先日「道の駅 竜北」で買って来た生姜

東陽町は生姜の産地 これ(約600g)で300円でした{
沢山の新鮮な生姜で何か作ろうと思い・・・
クックパッドで検索しCpicon ショウガ佃煮他 by げっこままに決定

生姜シロップを作った残りの生姜で佃煮を作るのですが
生姜シロップはホットミルクや紅茶などに入れて飲むと良いそうで
寒い冬の体を温める為にも役立ちそうですネ
オジサンの焼酎お湯割りに入れたらどうでしょうかネ~

沢山の生姜は甘酢漬けもにも・・・
市販のモノは塩分が気になりますが自家製なら
オジサンも我慢せず食べられそうです

ゴマとちりめんじゃこも入れアレンジした生姜の佃煮は
お弁当用カップに分け冷凍し、毎日悩みの弁当作りの「お助けおかず」に
甘辛味でご飯にとても合うので混ぜご飯にしても良さそうです。

道の駅で一緒に買った4個100円のカブも半分は
私の大好物の甘酢漬けにして
残りは明日の夕食に鶏肉とクリーム煮にするつもりです

寒くなると薪ストーブの上での煮込み料理が増えますが
昨夜はおでんとリンゴジャムの鍋で薪ストーブの上は満員でした。
お蔭でガス代も節約でき心も体もお財布にも優しい薪ストーブです

まだまだ冷蔵庫の中にはレンコン・ブロッコリー・インゲンなど
道の駅で購入した新鮮野菜が残っているので・・・
暫くは作り置き野菜メニューが続く我が家の食卓です

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村



渋柿・パパイヤ・四季なりイチゴ・・・

2012年11月13日 | 美味しいモノ
先日「道の駅 竜北」で購入した渋柿

小さめの渋柿32個300円

果物の皮むきが得意のオジサンと二人で皮むきしロフトにつるしました。
 
ロフトの先客パパイヤとジャボチカバの仲間入り
南国の木とつるし柿のコラボは何だか不思議な光景です


今、パパイヤは花盛りですが・・・
どうも実に生りそうにない雰囲気です
ジャボチカバも元気ですがこの冬はもう実はならないみたいです。

外のデッキでは四季なりイチゴの「あまごこち」に
小さなイチゴが生り始めています

早く食べれるくらい赤くならないかなぁ~

実のなる果物や干し柿の出来具合は
毎日の暮らしの中のささやかな幸せ探しです

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村