~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

親として・・・・

2011年12月31日 | 家族
30日まで仕事だった美容師の次男
大みそか、新幹線で帰省して早々・・・
長男の髪をカットする

即席でロフトに鏡と椅子を用意して開始
     
念のためにオジサン(主人)がブルーシートを敷いて・・・


福岡の専門学校で2年
大阪に就職して4年
スタイリストへの道はまだもう少しかかりそう~~

今年、後輩の指導も任され、先輩スタイリストに仕え・・・
会社で言うなら中間管理職的立場で
悩み多き1年だったらしく(現在も・・・)
入社したての無鉄砲なチャラ男も
それなりに成長しているようだ

まだ24歳の息子の口から
「今どきの若い者は・・・」と言う言葉が出た時には
思わず突っ込んだけれど
幼い頃からどちらかと言うと
親に怒られ慣れていた息子にとっては
「私は褒められて伸びるタイプです」と言う
ゆとり世代の後輩の扱い方に日々悩んでるようだ

人を動かすって大変なことだもの・・・
色んな壁にあたったり、色んな人と係わって経験してこそ
人の痛みや苦しみが理解でき、成長できるのだから・・
ぬるま湯の中に入っていても成長はできないと~

息子が仕事で疲れて凹んで帰って来た時に
桑田佳祐の「月光の聖者達」を暗い部屋で聞くらしい

  現在(いま)がどんなにやるせなくても
  
      明日は今日より素晴らしい・・・ 

そして、明日も頑張ろうと・・・


私はただ親として「頑張れ」と願うだけ

 



正月準備・・・餅つき編

2011年12月29日 | 料理
今日は年末行事のひとつ・・・餅つき
いつも主人の両親と私の三人でやっていたが・・
今年はオジサン(主人)が初挑戦

年代物の餅つき機を使って・・・

昨年までは82歳の義父の役目でした
初挑戦のオジサンは「何分ぐらい・・つく??」と時間を尋ねるが・・・
餅つき総監督の80歳の義母は
もち米を蒸す時間もつく時間も全て感覚まかせ・・お見事


これから先は時間との勝負

熱いうちにちぎるのが一番大変な作業です
私も何度か挑戦したが・・・
ここはやはり総監督の義母の年期と手際の良さがひかります

力があるオジサンは、ちぎり役・・・なかなかやるじゃん
しかし、やっぱり男の手 デカい餅
私と義父は丸め役・・・急げ急げ

義父は今年初めて30センチの鏡もちにも挑戦
「言うは易し・・・」なかなか大変そう
普段は威張ってる義父ですが・・・
この時ばかりと、義母と私が(鏡もち作りは得意の私)厳しく指導
餅つきの時だけは立場が逆転の日なのです

約1時間弱で餅つき完了


買えばすぐ欲しい物が手に入る世の中だけど
こうやって皆で協力し作るのも良いもんです
きっと昔はほとんどの家庭で代々こうやっていたのだろうなぁ・・・

オジサンと私が上手になるまでもう暫く元気で総監督して下さいネ・・お義母さん

慌ただしい年末に
温かい柔らかいお餅を触りながら・・・
なんだかホッと癒されたひと時でした

ログハウス掃除大作戦?!

2011年12月27日 | ログハウス
昨日、ログの室内壁の掃除をするつもりだったが・・・
あまりの寒さに断念
今日は暖かいので・・・大掃除日和
リビングのワックスがけも残っていたので
窓を全開、家の中の道具をデッキへ

いつもなら一人でソファーも引きずり出すのだが・・・
又、ヘルニアが悪化すると困るので手抜き

実はログハウスの壁は凹凸があるのでホコリが溜まりやすい
以前は固く絞った雑巾をモップに挟んで拭いていたが
なかなか大変
この春「伸び~るモップ」を購入


これが結構便利

丸太の丸みにも思った以上にフィットして
持ち手は伸び縮み、以前のモップ(写真の左)よりずっと軽~い

ホコリを絡め取ってはパタパタと叩き落しの繰り返しで
もちろん汚れたら洗って何度でも使える
なにしろ気が向いた時に何時でも出来るので
年末の大掃除がとっても楽になった

とはいえ・・
丸太掃除とワックスがけで3時間
疲れた~~

    
お日様いっぱいのリビング
疲れた体をお昼寝タイムで回復させたいけれど・・・

  
 玄関まで差し込む光    ロフトは正月の宴会場に
これでログハウス掃除大作戦も任務完了
明日からは「おせちつくり」の任務が待っている

しかし、いくら掃除をしてもあまり見た目は変わらない
主婦の仕事って報われないモノなのネ~
せめて・・・自分を褒めて満足するしかない私なのです

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村

ログハウスもお正月バージョンに・・・

2011年12月26日 | ログハウス
ブログアップできないほど、忙しかったクリスマス三連休

二軒分の窓ふき・我が家のワックスがけ・・・
主人の両親の家の模様替え、
風邪を引いた義母の代わりに食事作りなどなど
オジサン(主人)と二人夕方にはヘトヘト~~
夜、玉名のに入ってどうにか生き返った
さあ、今日は我が家の模様替え
クリスマスからお正月バージョンへ
玄関のツリーを片づけて・・・

     
いつもは母の書いた日本画を掛ける所に帯を飾ってみました
ログハウスにも案外いい感じ~~


お気に入りの正月飾りは全て手作りです(私じゃありませんが
可愛いのでアップで

     
獅子の着物の柄もお気に入り  ちっちやな鏡餅

     
米俵の黄色が可愛い      門松は絞りで雰囲気出てます
後ろの「さげもん」も一つ一つ小さくて可愛い
すべて秋のクラフトフェアー(阿蘇・高森)で少しづつ買い足していきました

今年もあと6日・・・
換気扇掃除や餅つき・おせち作りなどなど
まだまだ沢山仕事が山積みだけど・・・
可愛い小物たちを眺めながらテンション上げていかないと

さあ、午後からログハウスならではの室内の壁(丸太)の掃除
頑張るぞ~~


にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村

贅沢な??一日・・・

2011年12月22日 | おでかけ
世の中は師走の忙しい時期なのに・・・
昨日、kunさんに誘われドライブへと出かけた

まずは・・
今話題の美里町にある「二俣橋」
そう~ あの恋人の聖地ハート橋
橋と影とでハートができるらしい・・・
    
・・・が残念ながら今日の日差しではちょっと無理
今は散ってしまった銀杏の木も・・・
違う季節もきっと素敵なはず
楽しみは次回にお預けと言うことで散策
    
見上げると新・旧の年祢橋が並んですごい迫力            何の実なのか?


直ぐ近くの「コムシロンカフェ」でランチ
クリスマスムードいっぱいの店内

ペペロンチーノとコムシロンパスタ
豆腐のもろみ漬けを使用したチョッと濃厚なソースで
柚子こしょうを入れると味が変わって2度美味しい

さあ~  お腹のガソリンも満タン

霊台橋を眺め、今日の一番の楽しみ鵜の子滝へ

鵜の子滝のバス亭からは狭いガタガタ道
駐車場から遊歩道(は絶対無理です)を歩くこと5分ほどで
まずは燕滝
    
広い岩の間を水が流れ所々にはポットポール(撮り忘れ
岩の先は断崖絶壁~~怖くて行けません

また、落ち葉の岩や木道を上り下りしながら
歩くこと10分ほどで鷹滝と鵜の子滝が見えてきた
    
の腕が悪いのでホントはもっと大きく迫力あるんです柱状節理の岩肌も・・・

 
遠くにうなぎ滝や鮎の瀬大橋も・・・

鷹滝・鵜の子滝の見える特等席で
「森のパン屋さん」で買った「おしりパン」
kunさんが用意してくれた温かいコーヒー
なんて贅沢な事でしょう~幸せ~~

帰り道には野イチゴ(?)を見つけたりしながら


そうそう・・・kunさんの優しい心配りがもう一つ

いつも車に積んであるらしいステッキのお蔭で
重たい私の体も楽々歩く事が出来ました
早速、我が家にも用意しなくては

四季色々な姿を見せてくれる自然
この場所も私のお気に入りの場所に追加です
次は春おにぎり持って・・・


さて、最後に行ったのは
鵜の子滝から見えていた鮎の瀬大橋
    
橋の下には・・・

猿ヶ城キャンプ村が見えます

橋の横の「鮎の瀬交流館」では
「寒かったろう~~」と

温かいお茶とお茶うけまで

まるで田舎のおばあちゃん家に帰ったみたいで癒される~
9人のおばちゃん達が交代で店番してるらしいですヨ
口数は少なめの素朴なおばちゃん達とのふれあい

帰りには大きな椎茸・舞茸・ぎんなん
お茶うけに頂いた「干しタケノコの煮物」
そしてこの地区の「かすよせ」を使った「おしよせコロッケ」を夕飯のおかずに

肝心のコロッケ撮り忘れました

帰りの車から綺麗な夕日を眺めながら・・・
今日一日を振り返り
kunさんのお蔭で本当に幸せな時間を過ごすことが出来ました

自然の力と癒される人達と触れ合うことで
自分の心に余裕ができた私・・・
オジサン(主人)にもいつもより優しい気持ちで
「お帰りなさ~い」が言えたような気がしました




益々・・・人気者だモン!!

2011年12月21日 | 日記
熊本のゆるキャラ「くまモン」

先日、くまモン切手の販売にに並んで買った妹(もちろんオバサンです
なんと、生くまモンに遭遇直ぐが・・・
 
ちゃんとポーズをとってくれるサービス満点の「くまモン」

     
切手もカワイイくまモンがいっぱい


くまモン人気はバドミントン仲間にも・・・

 
さん作の手作りくまモン
手芸店のキットで作ったらしいのですが
早速、買って来てもらうようにお願いしました
目や眉毛の位置によって色んな顔の「くまモン」が出来るはず
楽しみ~~

さて、くまモン人気はこんなもんではありません
今、一番ハマってるのは我が家のオジサンかも
スーツの襟にはピンバッチ
携帯の裏にはくまモンシール

私やお嫁ちゃんに買って来てくれたストラップ
 
襷には熊本弁「とっとっとぉ~?」の文字
他に「節電 あとぜき!」もあるみたいですヨ~

それだけでなく大阪の息子にまで・・・

帰省の土産にと、沢山買い占めてきたオジサンなのです

可愛い「くまモン」に癒されたいオジサンやオバサン達なのです

二度目の挑戦ですが・・・

2011年12月20日 | 薪ストーブ
先日の日曜は一日中薪ストーブを焚いたので
薪ストーブで二度目のピザ焼きに挑戦

COOKPADで見つけた
「と~っても簡単なピザ生地の作り方」を参考に
生地作りはアッという間に完成

いよいよ肝心の焼きの工程
ラウンドグリドルにクッキングシートを敷いたピザをのせ
おき火もバッチリの薪ストーブの炉内へ
いざ投入
 

薪ストーブの前でじ~っと張り番をして5分
良い具合いにこんがり~フツフツ
 

しか~し、写真撮影などで取り出しをモタモタしてる間に・・・
キャー 煙がモクモク

 
表は綺麗な仕上がりですが裏が・・・真っ黒
まだ、二回目の挑戦だもの・・・
次は時間短縮とラウンドグリドルにホイルを敷くのも忘れずに~

でも、カリッと美味しいピザ(レシピでは4人分らしいけど
作りだしてたった30分で全て、オジサンとオバサンの胃袋に・・ペロリ

これから毎週末は完璧なピザを目指し修行を積んで
いつの日か皆にご馳走しなきゃ~ネ
待っててネ~

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

これは何でしょう??

2011年12月19日 | 自然・鳥・虫など
数日前の夜
早寝早起きのオジサン(主人)は夢の中
ひとり静かにダイニングで中の私

なにやら黒い影が視界の隅で動く気配
もしや昨夜も出没したアイツか
手作りパッチワークに黒いものが・・・


さて、これは何でしょう



   
やっぱり間違いない    コ・ウ・モ・リ
小さな耳?生まれて初めて見る後姿   
大きさ約4~5㎝  飛ぶ気配など全く無し~~

爆睡中のオジサンを起こすと・・・ご機嫌ななめになるだろうし・・
網で捕まえて外に逃がすのも・・・私には無理だしなぁ~~
どうするかと思案中
突然、飛び立って・・・家の中をクルクル
飛ぶ時は20㎝位の大きさでチョッとビビる~~

しばらく観察してると、どうも動きに規則性があるようだ
数回は同じ所を同じ様に飛ぶので・・・待ち構えて


そのうちコウモリもワガモノ顔でお構いなしに
私に向かって来るような気がする

ぶつからないと解っていてもやっぱり怖いので
結局、コウモリにリビングを明け渡し
人間は寝室に退散

その後、出没しないコウモリ
いったい何時・何処からやって来て
何処に行ったのでしょう

ムカデ・カメムシ・コウモリなど・・・
あまり歓迎しないお客さんばっかり勘弁してヨ~




気持ちのいい朝・・・

2011年12月18日 | 家族
毎朝、恒例のオジサン(主人)のウォーキング
昨日は私もお付き合い
  
曇り空でも山の稜線はくっきりと・・・阿蘇中岳の噴煙も(多分

そして今日も・・オジサンは朝から元気

私がすっかり忘れていた「町内一斉清掃」
周りの道路をレ・レ・レのオジサン済ませ
寝ぼけ顔の私に
「ボランティアしてくるわ~」と
ゴミ袋と金バサミ(?)を持って何処へ

なんと一人で新港道路の中央分離帯の清掃へ

毎朝ウォーキングで通る道
ずっと気になってたらしく
沢山のお土産を持って帰って来ました

片道700mほどの距離で
45Lのゴミ袋一杯の燃えるごみとペットボトルにビン缶など・・・

どんな気持ちでゴミを投げ捨ててるのか・・
私には全く理解できない
・・と腹立たしく思いつつも
実際に拾うことは考えもしなかった私

いつも我が家の三男坊って言われる
少しお調子者オジサンの行動に
色々反省し考えさせられた朝でした

ご褒美に美味しい朝ご飯を
作ってあげること位しかできない私だけど・・・
なんとなく少し満足げなオジサンの顔を見て
「次は一緒にゴミ拾いしようかネ~
と思った私でした







昨夜から超満員・・・!?

2011年12月16日 | 薪ストーブ
大阪の息子へ定期便 援助物資作りの為に・・・
薪ストーブのトップとウォーミングシェルフは昨日から満員御礼

    
昨夜は手作りシュウマイ・塩鮭・鶏手羽元煮込み・・・など

先日、秋刀魚を焼いたら美味しく焼けたので
最近は焼き魚もホイルとクッキングシートを敷いて
魚焼きグリルを洗う手間も無し

さて今日は・・・
    
まずはおでんの下準備・・大根・卵などを茹でて・・・     鮭のグラタン作りも
朝入れたコーヒーもウォーミングシェルフで保温

    
もちろん炒め物も         おでんは少し欲張りすぎて蓋が・・・
弱火での煮込み料理はトリベットで調整して

優れもののウォーミングシェルフは食器乾燥機にも
ミトンラックは布巾や牛乳パックを乾かして・・・すぐに乾いてしまいます

現在、リビング室内温度26度・湿度26%
北側の寝室は室温14度・湿度60%
もともとログハウスは湿気を感じない住宅ですが・・・
冬は乾燥防止に洗濯物も干してるけれど
なかなか湿度が上がりません

外は北風と冷たい小雨も降ってきた
天気予報では現在5.0度らしい

さて、料理の続きは・・・
薪ストーブの炉内でのピザ・グラタンや
ダッチオーブンを使っての料理はおき火にしないといけないので
今まで一度ピザを焼いただけ・・・
クッキングスタンドもダッチオーブンもラウンドグリルも
揃ってるんだけどなぁ~なかなか上手に料理が出来ません

と言うことで・・・グラタンの焼きはガスオーブンで完成
  

そういえば、今月はガス料金が  な・ん・と 1㎥ 1098円
ガス利用はコンロだけとはいえ・・過去最低でした
ご飯をガスで炊く位で弁当作りも朝食もほとんど薪ストーブ
決して料理を手抜きしてる訳ではありませんヨ

そのうちご飯も薪ストーブで・・・挑戦しなくては

私にとって薪ストーブは
癒しの暖房器具はもちろんのこと
毎日の料理を楽しい時間に変えてくれる
魔法の調理器具なのです

でも、たま~に(薪の焚き方が下手なのかなぁ
煙突からモクモク煙が・・・
決して火事ではありませんので
どうぞご近所さん消防署に通報しないで下さいネ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへにほんブログ村
ランキングに参加してますポチッとお願いします

足が震えました!!

2011年12月15日 | 日記
今日10時半前頃、近所のドラッグストアーに買い物に行こうと外に出ると・・
すごいサイレンの音消防車やパトカーまで
いつもの様に携帯の熊本市ホームページの緊急情報を見てビックリ
隣町の建物火災
暫くで行くと・・・すごい煙
たまたまデジカメ持ってたのでを撮ったものの・・・

エェあの方向は料裁嫌母さんの息子さんのアパートが
手作り仲間の一人暮らしのお母さんの家や知り合いの家も・・・
心臓ドキドキしながら煙の方向へ

すでに道路は渋滞で警察官・・沢山の消防車
周りの方に中に人がいないことを確認して少し安心
きっと料裁嫌母さん心配してるだろうと・・
慌てて携帯メールでも指が震えて・・
今思えば電話が早かったのにネ~

何人か写真撮ってる人もいたので
不謹慎かと思ったが・・・私も
   
撮りながら・・足はガクガク

ちゃんと消火活動の邪魔にならない場所で
暫く現場を見ていたが・・・
この寒い中、消防士がずぶ濡れで炎と煙の中へ
仕事とは言えその姿に思わずウルウル

すぐ側で酸素ボンベを交換する姿を見ていると
声を出して指さし点検しながら、また颯爽と煙の中へ
凛々しい姿に今度は惚れ惚れ

きっと自分の家族が消防士だったらホントに心配だろうなぁ~
この人達がなるべく危険な目に合わないように
火の元に気をつけないと


周りの野次馬のオジサン達も口々に
「これから乾燥して火災も増えるけん、気を付けんとなぁ~
皆、同じ思いなんですネ

私もしっかり自分に言い聞かせ家路についたのでした

今は何月・・・!?

2011年12月14日 | 
12月も残りあと半分になり
我が家の庭もそろそろ冬景色かと思っていたら・・・
今頃になってコナラ・ブルーベリーが色づいてきた
   

いまいち綺麗でなかったドウダンツツジまで・・・真っ赤に
 

一方、すっかり葉が落ちたカツラには主の居ない蜂の巣が・・・
  
そういえば今年はやけに蜂が多かったっけ~

紅葉してる庭を見てると何だかのんびりして
師走って実感ゼロ
おかげで大掃除も年賀状も何にも終わっていない
年々やる気が全く出ない私

そんな中・・・主人だけは毎日元気
毎日5時半起きの薪ストーブの火入れと
早朝ウォーキングはまだ続いてる(エライ

先日は薪ストーブの薪にと頂いた枝を1日かかって整理


実は・・・頂いたお隣のご主人が「ドングリの木」と言われたので
私が落葉樹と思って喜んで「下さい」と・・・
すると・・・大量の選定した枝を次から次に運んでこられてビックリ
どうも常緑樹の「シラカシ」だったみたいで・・いまさら断れず
主人の仕事を増やしてしまった私なのです

よ~く見るとちゃんとドングリが・・・
  
「ドングリの木」には違いないのです

ホウキで掃除・・・・

2011年12月12日 | 日記
以前から興味のあった室内用のホウキ

ネットショップで色々調べて、先日「棕櫚ホウキ」を購入
一緒に竹の鬼おろしも・・・・

はるばる四国からやって来ました
ホウキも鬼おろしも一つ一つ手作りらしいです

自家製の大根でダイナミックに・・・
  
  力仕事は主人の役目


  粗くおろした大根は鍋物
  

棕櫚ホウキは思ったより柔らかく
絨毯のゴミもちゃんと取れてるみたいです

掃除機と違って電気代も気にせず、いつでも掃除ができて
何だかすごく得した気分と節電に協力している満足感
これから長~く使えそう


思えば・・・
昔は子育て・パート・趣味と忙しい毎日で
物欲も旺盛だったのか便利な道具が一番と思っていた私・・・

今は「断捨離」が流行る世の中だし(買ったよなぁ~)
子供が独立し、両親達もまだまだ元気だし
心にゆとりが生まれたのか・・価値観が少し変わった
もともと、意志の弱い私の事だから・・いつかまた気が変わるかもネ~

まぁ・・・先の事は誰にも分からないし
いずれ訪れるだろう介護の日々の不安もあるけれど
一先ず今は忘れて日々生活を楽しむ事としよう~





やっと植えました~~

2011年12月11日 | 
先日、買ってきた花苗達を朝から植え付け

急に親友へのプレゼントを思いつき
主人に頼んで、花苗を追加で購入しに
 
親友へのプレゼントの葉ボタンを使った寄せ植えは
お店の見本を真似して私なりのアレンジ

我が家用は・・・
     
どうしても好みが偏ります
ピンクや淡い色が多くなって・・・
     
     「バレンタイン」          「???」               「あんみつ」 
     
     「ディアスシア」          「バコパ」                「???」
  
     「???」              「ミッキー」

やり始めると・・・
土をいじって、花に触れ、ガーデニングはやっぱり癒されます
終わった後には誰にでも優しくなれそうない~い気分
そういえば・・・一緒に花苗買ったkunさんは植え終わったかな~

今年は腰の手術もしたことだし・・・手抜きしてハンキングはセール品
さすがお店の寄せ植えなので、また雰囲気変わって良いかも
  
階段横にふたつと・・・丸太にひとつの合計3個
  
来年は自分でアレンジして頑張ろう~

でも、今年デッキを作り替え、腐るからと主人の許可が下りず
玄関周りは寂しいものです
私は少し置きたいんだけどなぁ~~
主人が一言「どうせ水やりは俺の仕事だろ
は~いその通り・・・返す言葉もありません


来年の5月まで綺麗な花を咲かせて私たちを癒してくれる花達に感謝です



今年最後の木工納め・・・?

2011年12月10日 | 木工
今日は今年最後の木工作業

手作り仲間のHさんの特注キャビネット製作
背板のべニアを差し込む溝は主人がいないとできません
   
トリマーを持つのに結構力が要るので難しい
この時だけは従順な助手の私です
今日はバッチリ出来ました
    
なにしろ素人・・・失敗を重ね、試行錯誤しながら
やっと今では主人自作のトリマーガイド(?)を使って
どうにか上手く溝が出来るようになりました

実はこのトリマーガイドは「ハンズマン」で偶然会った
主人の同級生や店員さんとの情報交換の中で
生まれた道具なのです

さて次は私の出番麦の穂をトリマーで

その後の作業は私一人でも夕方には完成
   
左のハートの2way棚はハンドメイドマーケットの時
お客様のアイデアでトイレットペーパーを入れてみるとピッタリ
買っていった友人ふたりも現在トイレで使用中とか・・・
そしてこの作品も「にこにこが」さんの元へお嫁入り予定です

これまで色んな所へお嫁入りした私の作品達
私の様な素人の作品を壊れず(笑)使ってもらってるかと思うと不安だったり
でも嬉しかったり・・なんだか複雑な気持ちです

今年1年間、電動工具で怪我もせず
楽しく木工が出来たことに感謝・感謝

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へにほんブログ村
ランキングに参加してます